• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hahnの愛車 [シトロエン C2]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

シフトゲート&ケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先月ブログにあげたエストニアから個人輸入(最近はふつうに海外通販って感じですよね)したシトロエンC2のシフトゲート&ケーブルの交換。
まずはエンジンルームのエアクリーナーボックスの取り外し。

奥にミッションのギアレバーがちょっと見えます。
2本のケーブルをブラケットとレバーから取り外します。
一応色違いになっていて長さも違うから間違え難いですが、位置関係をメモっておきます。
2
次に室内のセンターコンソールの取り外し。
シフトパネルからシフトブーツを取り外してシフトノブを引っこ抜きます。
そう力任せで引っこ抜きます。
あとはPWスイッチ等のコネクターを外せばシフトパネルが外れます。

ああ、サイドブレーキのカバーも外さないとコンソールが抜けませんね。
センターコンソールはセンター奥のパネルと後部座席用のドリンクホルダーの底にあるメクラ蓋を外します。
トルクスビスと13mmのナットを外すとコンソールはフリーになります。
座席をずらせばほとんど引っかからずに外せます。
3
いきなり外れている画像ですが、あとはフロアにナット4個で固定されいるだけなので、それを外して引き抜けばOKです。
多少引っかかりますがエンジンルームからワイヤーをいじってあげれば簡単に抜けます。
4
新しいワイヤーを穴に差し込んで、エンジンルームからも徐々に引っ張りながら固定位置まで持っていきます。
シフトゲートの位置とグロメットがフロアに収まったら、ワイヤーをブラケットに固定しボールジョイントをレバーに嵌め込めば完了です。

既にしっかりとシリコングリースが塗布されている状態なので改めてグリスアップする必要はないですね。
5
結構簡単に書いていますが、本当に簡単なんです。苦笑
ボールジョイントは取り外すときは背中のオレンジ色の爪をプライヤーで摘めば外れますし、はめる時はパチンっと押し込むだけです。
6
ワイヤーのブラケットへの固定は、画像のホルダーの溝をブラケットに差し込むと溝に飛び出ている小さな爪がブラケットに開いている穴に固定されてパチンっと嵌ります。
外すときは赤い側に爪の後端が見えますが、これを引っ張ればホルダーが抜けます。
爪はスプリングで戻るようになってますので不用意に外れることはないです。

注意点とすれば青い頭のワイヤーは、ステアリングモーターの脇に沿うようにレイアウトされてますのでワイヤーに付いているスポンジの保護チューブの位置をステアリングモーターに当たる位置に持ってくることぐらいです。
あと捻じれは抵抗になるので無理のない位置に来るように心がけることです。

さて、インプレッションですが、まずシフトレバーがセンターで抵抗なくふらふらしていた状態がなくなり、シフトストロークが短くなりました。
適度なフリクションがありゲートの位置関係がしっかりしましたね。

またエアクリーナーボックスを外したついでにスロットルバルブの洗浄をしたのですが、予想通りカーボンで動きが悪くなっていたようです。
見た目はそんなに汚れていませんでしたが、洗浄後は明らかにスロットルペダルの踏む量が少なくて済んでます。
つまり踏んでも電子スロットルが引っかかってうまく動作していなかったのでしょう。
めちゃくちゃ乗りやすくなりました。

ケーブル交換もそうですがスロットルバルブの掃除はおすすめ☆☆☆です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントストラットアッパーマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@神々廻 秋水

M3乗りの知り合いが古株なので大体毎年行ってるのよ😁」
何シテル?   01/30 01:39
Hahnです。 ここのところ数年ごとに乗ってみたかった車に乗り換えてましたが8年間寝かしていた車を起こすことにしました。 自分が所有して17年。既に32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

b4503さんのメルセデス・ベンツ 190シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:33:03
Plymouthさんのメルセデス・ベンツ 190シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 01:35:41
Hanataro2bbさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 02:03:06

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 嫁車2号 (日産 ノート e-POWER)
嫁の車、、、K13マーチからの代替えです。 嫁の支払いなので車種に口を出せませんでしたが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。 ディーラー整備でディーラー車検。 オイラはノータッチ・・・・ただし嫁は乗る ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
グレードが選べなかったので300TEにしましたが、4MATICで3.6リッターのチューニ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
師匠から譲ってもらった車。 ATも師匠がOHしてあったし、プログラムもガソリン車用にアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation