• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hahnの愛車 [シトロエン C2]

整備手帳

作業日:2016年2月2日

ミッション&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオイル交換です。
夏前に交換したんですが、知らないメーカーの80W-90を入れて冬場になってからシフトの入りが悪くなってきたんでbpの75W-90に交換。

まあ、日本製なんで大体製造してるとこは見当はつきますが、amzonで送料無料2538円/2Lなら買いでしょう。

本気のミッションオイルなら川崎のラリー屋さんから買いますね。
まあC2のMAミッションなら必要ないでしょうけど・・・苦笑
2
エアクリーナボックスを外してバックランプスイッチをO2センサーソケットで外し、ジョウゴをセット。
ジャッキアップしてウマを掛けドレンボルトを外してオイルを抜きます。
8mmスクエアのソケットが必要になりますね。

オイルパックリを使いましたがミッションオイルが少しはみ出して、、、、臭い、、、なんでギアオイル系ってこんなに臭いんだろ。
昔のペンズオイルもこんな臭いしてたかな。

ささ、潜ったついでにエンジンオイルも抜いちゃいます。
同じ8mmスクエアのドレンボルトを外して、、、ドバっと、、、ボルト穴が真下を向いているんではみ出しませんね、
トルクレンチで両方共しっかりと締めます。
NFSのオイルパンはアルミ製なので、必ずトルクレンチを使いましょう。

後はドドッとミッションオイルを入れます。
このジョウゴの口はバックランプスイッチのネジ穴にぴったりなので、ギアオイルにもかかわらず全量1分も掛からず入ります。
(ツールカンパニーストレート謹製)
缶を逆さまにして残りを絞りだしてトータル10分くらい。
これならサクションなんか使いたくなくなりますね、、、楽です。
3
今回エンジンオイルはシェブロンシュプリーム5W-30
シェブロンはアメリカ本土ではエクソン、ユニオン76と並んで大手石油会社、ロスなんかはシェブロンのスタンドが多かったかな。
個人的に日本国内製のソコソコのオイル入れるんならアメリカ製の安物のほうが基本性能高いと思ってます。
まあ、この件はまたの機会に

フィルターを外し、シリンジでフィルターブロックに残ったオイルも抜きます。
新しいフィルターとOリングに交換してブロックに取り付けます。
ここも一応トルクレンチで。

後はオイルを3.2リットル入れ、完了。

お片付けをしてからエンジンオイルを温まるまで其処いらを走り、ゲージで油面の確認。

ちょいとMAXより少ないくらいが入れ過ぎよりは丁度いいんです。
山走ったり、渋滞したりしたらもっと油面上がりますしね。

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントストラットアッパーマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@神々廻 秋水

M3乗りの知り合いが古株なので大体毎年行ってるのよ😁」
何シテル?   01/30 01:39
Hahnです。 ここのところ数年ごとに乗ってみたかった車に乗り換えてましたが8年間寝かしていた車を起こすことにしました。 自分が所有して17年。既に32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

b4503さんのメルセデス・ベンツ 190シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:33:03
Plymouthさんのメルセデス・ベンツ 190シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 01:35:41
Hanataro2bbさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 02:03:06

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 嫁車2号 (日産 ノート e-POWER)
嫁の車、、、K13マーチからの代替えです。 嫁の支払いなので車種に口を出せませんでしたが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。 ディーラー整備でディーラー車検。 オイラはノータッチ・・・・ただし嫁は乗る ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
グレードが選べなかったので300TEにしましたが、4MATICで3.6リッターのチューニ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
師匠から譲ってもらった車。 ATも師匠がOHしてあったし、プログラムもガソリン車用にアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation