• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeRuの愛車 [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2008年10月26日

アーシング施工(ROAR H.E.S システム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
三菱の関連会社製作のアーシングシステムの施工を
行いました。5点接続。所要時間は約1時間。

慣れたら30分で出来そうです。
まずはインタークーラーを外します。

矢印の箇所を緩めると外せます。(テキトー…^^;)
2
どーでもーいい画像。。。
寂しい感じなので撮ってみた。。。

キチャナイw
3
5点アース。 配線は専用に長さを取ってあるので
超ラクチン♪ 市販の汎用品を使われる場合は
御自分で調節して下さいね。
① シリンダヘッド(既存アースと共締め)
② バルクヘッド (既存アースと共締め)
③ インタークーラーブラケット (新設)
④ 右前部フェンダーボディー(既存アース共締め)
⑤ 左前部フェンダーボディー(既存アース共締め)
  注・ウォッシャータンクを外すと作業しやすいです。
4
ROARロゴ入りイナズマハイパー取り付け
(専用ブラケット(台座)があるので使用。ラジエター
ファンカバーの取り付けボルトと共締め)
5
取り付け完了☆
通電のLEDランプの点灯確認と取り外した部品の

締め付け確認及び動作確認。

青い線とこれ見よがしな目立つイナズマハイパーが
ドレスアップ度アップ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング〜👍

難易度:

車検…

難易度:

アーシング〜👍

難易度:

リア ブレーキホース交換

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー 純正ルームランプを流用してのラゲッジランプ設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/237360/car/2362071/4360336/note.aspx
何シテル?   07/30 12:31
ゆったりと乗りつぶし気味の車歴を経てEVドライビングにハマってます。 とりあえず、トルクフルな走りと、クラス1個上ぐらいの静粛性に慣れてきましたw もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 20:02:04
ノーブランド 汎用 ルーフ シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 10:25:47

愛車一覧

三菱 i-MiEV 2代目i-Miev (三菱 i-MiEV)
前車は交差点事故でほぼ正面衝突して(相手側のセンターラインオーバー。。。)両側のエアバッ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁ちゃまの三菱グランディスから乗り換え。 1月初旬発注、2月末登録、3月中旬納車。 し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
友人が画像を持っていてくれて UPすることが出来ました。 ライトチューンでしたが、ホン ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
グレードは25ST-R Limited 改造は走り仕様で多数。。。でもあんま走らなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation