• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smart++のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

燃費ほぼ25km/L

燃費ほぼ25km/L
ほぼ高速道路のみ250km走行→24.9km/L このディーゼルの経済性は凄いとしか言いようがない 理論上ですけど24.9km/L x 満タン65Lで1600kmも走行可能って頭おかしいですね
続きを読む
Posted at 2025/11/19 17:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

2.2 ディーゼルの燃費

2.2 ディーゼルの燃費
高速と市街地 8 : 2 くらいで500km程度の小旅行に行きましたがこの図体でほぼ24km/Lとかなり優秀。 出発時満タンにして500km、帰って来て1/4メモリと少しの消費、残量68%とほぼハイブリッドに近い感覚ですね。 図太いトルクでよく走り燃費も良くて凄くいい車。なのに旅行中に同車種を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 06:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その③

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その③
重量感の差より大きい見た目の違いを忘れていました スタイリングに関してはどちらがいい、とかはなく好みですね 視界の良さ、運転のしやすさは目線の高いSUVが有利だと思います。わずかな差といえばそうなのですが前方の見通し、目線の高さからくる余裕感、速度感などですね あと荷物の積み込みも明らかに ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その②

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その②
加速に関して、高速の合流でのフル加速を何度か行った感想...ほぼMazda6ディーゼルと同等の加速感 タイム計測はしてないのであくまでも感覚でですが しかしCX-60、より大型のエンジンで重い車体を引っ張るので加速時のエンジン音に迫力ありますね それとバックモニターが物凄く綺麗なのは確実に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その①

CX-60とMazda6(アテンザ最終)比較 その①
Mazda6との比較で1番に感じるのは重量感の違い Mazda6 1670kg、CX-60 1940kgと車体だけで300kg近い重量差があるわけで良く言えばドッシリ感、重厚感があり、悪く言えばかなり鈍重、重々しい印象です Mazda6でも少し小型の代車などから乗り換えるとガッチリとした剛性感 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

CX-60 レンタル中

CX-60 レンタル中
旅行先でCX-60を1週間レンタルして堪能中です 2023年式のXD 3.3L 8AT ハイブリッド エクスクルーシブスポーツだと思います 多分 最終型アテンザ(Mazda6)との比較をしていきます
続きを読む
Posted at 2024/04/29 20:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

奥さんのAtenza (Mazda6) の感想

奥さんのAtenza (Mazda6) の感想
購入して約半年となりました そこで奥さんにアテンザの長所短所を聞いてみました 全て前車スバルアウトバック3.6L車との比較です 好きな所 ・Boseの音が前車より良い ・ガソリン(軽油)が中々減らないのが良い ・音量のボリュームノブが使いやすい 嫌いな所 ・セダンの形が好きじゃない(古くさいら ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 02:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

純正ナビをiPad Pro11へ交代

純正ナビをiPad Pro11へ交代
MOPの何とかサウンドナビですが地図データが流石に古くそろそろ限界を迎えていて、ここ数年で出来た新しい高速や自動車専用道では沈黙してしまったり謎のルートを叫び続けるなど悲惨な状態でした 最近ではスマートフォンアプリを併用するなどしていましたがやはりスマートフォンの画面では見にくく今回iPad ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 02:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

スコッチプリント 1080 マットグレーアルミニウム

スコッチプリント 1080 マットグレーアルミニウム
ちょうど1年前に貼ったスコッチプリント1080 マットグレーアルミニウム。 (1080-M230) 遠目には何とも無いですが.... この様にシミが出来てなんとも汚らしくなって来たのではがす事にしました。 施工後半年程した頃からポツポツと出始め、最初は汚れが固まっているだけかと ...
続きを読む
2015年10月31日 イイね!

エンジンシステム点検表示 その後

この前の続きでエンジンシステム警告、電動パーキング点検警告、アイサイトが停止してしまった件、近所のスバルに診てもらいに行きました。 この店で買ったわけじゃ無いのに、しかも閉店1時間前なのになんかすごい丁寧な対応。 診断機で見た結果、排ガス濃度センサーがダメになっているらしい。対応はまずエラーの ...
続きを読む

プロフィール

スバル レガシィアウトバック3.6Rを手放し、マツダ アテンザセダン XDに乗り替えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピアノブラックパーツキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:39:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
・MAZDA6に名称変更直前のアテンザ最終型 ・XD Lパッケージ ・カラーはチタニウム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20歳の時車の免許を取った後もしばらくはバイクばかりだったが何かと不便な事も出てきて当時 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005年式、走行7000kmの日産で社用車として使用されていた極上車を購入。日産の栃木 ...
スバル R1 スバル R1
モーターショーで見かけて気になっていたところ3000km程走行の極上の試乗車落ちが出たの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation