• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たぁさんのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

「生産完了」の実感が湧きました

「生産完了」の実感が湧きました昨晩に「生産完了」のお知らせがきましたが、まだ「本当なの?」といった疑心暗鬼は晴れませんでした。
その後、ポルシェから怪しい日本語のメールが届きました。タイトルは「あなたの新しい911Carrera -限定生産の洞察」です。どういう意味??

リンクを開いてみると「例のアレ」、生産中の画像が表示されました。




ボディの画像はFacebookで以前見たものと同じだったので「みんな同じじゃないか」という感想だったのですが、完成車の画像は自分のオーダーしたオプションの通りだったので、「本当に生産完了したんだ」と実感出来て気分が高揚しました。


その他、組み立て前のボディの写真では「次はブラックなんだな」とか、見ず知らずの人の911に親近感を感じたり・・・。


次に、エムデン港へ陸送されるのを楽しみに待ちます。
Posted at 2024/09/27 19:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992.2 | 日記
2024年09月27日 イイね!

生産完了したみたいです

生産完了したみたいです0時過ぎにポルシェから「生産完了」のメールが届きました。

9月20日に「生産開始」になったのでそろそろだとは思っていたのですが、ちゃんとプロセスが進んでいるみたいで、ちょっと安心しました。

実は、生産開始になったのにそれ以降のプロセスの予定日が「スケジュールされていません」のままだったんですよね。他の方のご報告では予定日が表示されていたのになぜ??




「生産開始が間違いなんじゃないか」なんて疑心暗鬼になっていたので、プロセスが進んでいることを嬉しく思います。
でもまだ今後のプロセスはスケジュールされていないままなので、スッキリしませんが。



Posted at 2024/09/27 07:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

911カレラ(992型)のクーペとカブリオレ

911カレラ(992型)のクーペとカブリオレ最近の911のカブリオレのフォルムはクーペとの違いがわからないくらい、上手にデザインされていると思います。

どのくらい違うのかをちょっとだけ細かく比べて見ました。


まずはカブリオレのサイドビュー画像をトレースしてみます。

カブリオレのサイドビューをトレースした線をクーペに重ね合わせてみるとこの通り。

リアフード周りはカブリオレの方がほんの少し膨らんでいますが、よく見ないと気が付かないレベルです。

次にリアビューを比較してみます。
同じようにカブリオレのリアビューをトレースします。

それをクーペに重ね合わせるとどうでしょう?

サイドミラーの見え方が違うので分かりやすいと思いますが、カブリオレの方がリアフェンダーの膨らみが大きいのが分かります。この膨らみがソフトトップを電動開閉する一式を収めるためのスペースなのだと思います。

カブリオレのサイドミラーに映り込むリアフェンダーがやけに大きいなと思っていましたが、これで納得しました。

どうでもいいことかもしれませんが、私はとてもスッキリしたのでした。
Posted at 2024/09/22 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992.2 | 日記
2024年09月20日 イイね!

生産前倒し⁉︎

生産前倒し⁉︎11月の生産枠のはずで、その後PC営業さんから10月に前倒しの連絡もらいましたが、TYDから生産開始の通知が届きました。
さらに前倒しになったのでしょうか?

信じていいやら嬉しいやらです。
Posted at 2024/09/20 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

ニックネームを変更します

ニックネームを変更します最近、オフ会に参加するようになって、そこでみんカラのニックネームで自己紹介をする機会が増えました。
システムが勝手に「さん付け」するので、「さん」を外していましたが、自分で言いにくいのでニックネームを変更することにしました。
以前は江ノ島の海岸に住んでいたのですが、今は引っ越してしまったのと、長いことを理由に枕詞も外しました。

 「湘南乃たぁ」ー>「@たぁさん」

誰も気にしないようなことかもしれませんが、自分的にスッキリしました。
これからもよろしくお願いします。

せっかくなので、8月18日のMornig Mission@PEC東京に参加した時の画像をアップします。

この回は「4ドア」がテーマでしたので、多くのカイエン・マカンが参加していました。


911 Turbo 50周年企画車が展示されていました。個人的にはもっと930 Turboに寄せたエクステリアにしても良かったんじゃないかなと思いますが、これはこれでカッコいいです。
Posted at 2024/09/02 11:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「992.2カレラのターボについて http://cvw.jp/b/2374218/48414816/
何シテル?   05/06 13:53
ポルシェ大好き。 971型パナメーラに乗っている時も、ずっと911に憧れていました。 ついにカレラSカブリオレに乗り換えてからはミーティングやツーリングにお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

年内入庫無しでーす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 14:55:51
Magnate88さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 12:05:23
718生産枠~ビークルキャリアの航路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:18:16

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12月22日に納車しました。 カッコいいです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
もっぱらカミさんの足で、家族で乗って遠出するためのクルマです。 運転支援機能はかなりよ ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブ号 (ポルシェ 911 カブリオレ)
憧れていた911。クーペではなくカブリオレを選択しました。 2024年4月10日納車。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
小さくて便利な車でした。 ターボがついていて坂道でもパワフルに駆け上がってくれる頼もし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation