• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たぁさんのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

992.2カレラのターボについて

992.2カレラのターボについて昨日のドライブでターボが効いているのを確認できたので、今日はもう少し詳しく確認してみました。
(それにしてもインストルメントクラスターとセンターディスプレイを撮影すると必ず写り込んでしまうなぁ)

街乗り(60km/h以下)では、3速以下でターボを効かせることが出来ませんでした。
<ここでは「ターボが効いている」=「パフォーマンス>ドライブで圧力(Bar)が0.1以上になる」と定義しています>
60km/h以下で走る限り、SPORTS PLUSモードではターボが効かないのです。ギアが4速以上の時にアクセルペダルを踏み込むとターボが効きます。この条件を満たせば低速でもターボを効かせることも出来ます。
・Normalモードにする
・回転数を調整して低速でシフトアップする(1,000rpmくらいで4速になります)
・アクセルペダルをわずかでも踏み込み続ける
こうすることで40〜45km/h、1,100〜1,200rpmでターボが効き始めます。

「ターボが効いている・効いていない」ということが体感出来るまでには至っていませんが、些細なことがとても楽しいのです。

次回は3速以下でターボを効かせることができるのかどうかを高速道路で試したいと思います。
Posted at 2025/05/06 13:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992.2 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

箱根へ早朝ドライブ

箱根へ早朝ドライブ今日は朝6時に家を出て、箱根までドライブです。この時間だと道路も空いていて快適に走ることが出来ます。

いつものように国道134号から西湘バイパスを走って、箱根ターンパイクを大観山スカイラウンジまで駆け上がります。
7時ごろにはスカイラウンジに到着しました。

992.1カレラSカブリオレから992.2カレラに乗り換えてから4ヶ月半。
カレラSカブリオレと比べて「エンジンがかなり大人しくなった」とか、「バブリングしなくなった」とか少し残念に思っていました。
それとターボチャージャーの圧力表示が全然上がらなくて、「ターボ壊れてないか?」などと疑ったこともありました。


まぁ、普段使いを重視してカレラクーペに乗り換えたのだから仕方ないかな、と自分を納得させていました。

気温も上がって、窓を開けて走るのにちょうどいい季節になりました。カブリオレで幌を開けて走る爽快感を思い出してガラスルーフと左右の窓を全開にしてみます。
するとどうでしょう?これまで静か過ぎると思っていたエンジン音が気持ち良いくらいに響いてくるではないですか。SPORTSモードで走ればアクセルオフでバブリングします。クーペはカブリオレよりも遮音性が高いためにエンジン音が聞こえにくかっただけのことでした。
「慣らし運転が終わったからエンジンがよく回るようになった?」なんて思ったりして、ターボチャージャーの圧力表示を見てみると2,000rpm前後でアクセルを踏み込むと圧力が上がります。どうやら慣らし運転で回転数を調整しながら走らせていたのが原因だったようです。

帰り道は椿ラインを下って湯河原の温泉街を抜けて国道135号に出て真鶴道路経由で西湘バイパスに戻って来ました。

色々とモヤモヤしていたことが解消したので、今日のドライブはいつもよりも楽しく走らせることが出来ました。
Posted at 2025/05/05 11:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992.2 | クルマ

プロフィール

「最近、唐突なフォローとメッセージが来ます http://cvw.jp/b/2374218/48719222/
何シテル?   10/19 09:39
ポルシェが大好き。 ずっと911に憧れていて、ようやく2024年にカレラSカブリオレを購入。 それ以来、ミーティングやツーリングにお邪魔しています。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

年内入庫無しでーす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 14:55:51
Magnate88さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 12:05:23
718生産枠~ビークルキャリアの航路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:18:16

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12月22日に納車しました。 カッコいいです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
もっぱらカミさんの足で、家族で乗って遠出するためのクルマです。 運転支援機能はかなりよ ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブ号 (ポルシェ 911 カブリオレ)
憧れていた911。クーペではなくカブリオレを選択しました。 2024年4月10日納車。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
小さくて便利な車でした。 ターボがついていて坂道でもパワフルに駆け上がってくれる頼もし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation