• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kredoの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

サイバーナビに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カロッツェリアの楽ナビを使用していましたが、電源が入らなくなりました。
修理も考えましたが、その間使えないし地図も無料更新がそろそろ終了。
以前サイバーナビを使っていたせいもあり、やはり機能的にイマイチな点もあるので、最新のサイバーナビに交換することにしました。
写真は取り外される前の、楽ナビ。
購入したのはAVIC-CL912-DC
8インチモデルです
2
同じカロッツェリアなので、必要な配線系は全て流用できるので、設置は基本的に本体を接続するだけで終了。
とても簡単です
3
あっという間に交換は終了です
ネットワークスティック付きのにしたので、すぐに通信も可能。
今まではスマホをテザリングで接続していなのでパケットを消費しますが、今度のはドコモの通信プランにも加入したので、車がWi-Fiスポットにもなるし、24時間LTEで繋ぎたい放題でしかも帯域制限もなし。
しかも1年間は無料だし!(次年度から有料だが、これも親切な価格)
使ってみたら、こんなに快適なのか?
とビックリな感じですね
4
Amazon fire stick TVも接続したので、もう社内がエンターテイメント空間と化しました。
渋滞がむしろ嬉しい感じ😅
さらに、自宅のDVDレコーダと接続できるので、撮り溜めた番組も車内で観られるという、なんだか自宅と変わらない。
5
ナビ画面でも、小ウィンドウで観ることも可能。
ただし、YouTube画面(ナビにデフォルトでYouTube専用画面を持っています)は、この小ウィンドウに表示しないのは残念。
6
アラウンドモニター(これは車デフォルトの機能ですが、ナビと連携させています)の画質が、楽ナビの時より上がっていて、うれしい悲鳴。
ナビの画面解像度が上がっているおかげでしょう
7
リモコンは、後付けでのセンターコンソール
の肘掛け部分に穴を開けて、N-BOX用のアタッチメントを改造して、写真のように固定。
ちょうど肘を置いた先にリコモン来るので、操作性は完璧です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】Gracenoteデータベース 差分追加データ Ver.14019

難易度:

カーナビ地図更新(2024)

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

【備忘録】カーナビ部分地図更新 2024年4月Ver

難易度:

ナビデータ更新 2024-05

難易度:

カーナビ 地図データ更新 部分地図更新データ2024年4月版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kredoです。よろしくお願いします。 ストリームのミッションが逝ってしまい、急遽N-WGNに乗換えました。 つなぎのつもりでしたが…弄るの好きなもので… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGN ベース車用 無限 フロントロアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 11:40:31
ウルトラブラックハード透過率3% リア3面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 00:22:47
N-WGN ハイビームのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 00:17:39

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
現在メインで使用していますが、会社のクルマです。と言っても好きなようにしていいようですの ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
1馬力もないですが、結構な距離は走れます。 エンジンはポンコツですがなんとか走ります し ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ストリームが壊れ…仕事で毎日使うのですぐにないと困る。 ディーラーの友人を頼りに、即納で ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
できればもう少し乗りたかった… エンジンオイルは漏れ、ラジエーター液は漏れ、ドアのアクチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation