• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WestRiotのブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

オススメ部品番号検索サイト

https://www.megazip.net/ ↑私はここを使っています。 PCだけでなくスマホでも見やすいサイトです。 国産4輪だけでなくて2輪やATV、ジェットスキーや船外機、発電機まで部品番号がわかります。 ジムニー(サムライ)ならJA11だけでなくてJA22、JB23、JB31,J ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 08:02:31 | コメント(0) | その他
2022年08月20日 イイね!

JA11 エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチがONにならない場合の切り分け

エアコンの回路図です。(画像はエアコンオプション車の回路図) エアコンの冷えない場合の診断は整備書の故障時のフローチャートを見れば治るんですが見る箇所が多い&どこから見ればいいか分からないと思います。 当てずっぽに部品を変えてみたりする方もいますがきちんと診断して修理したほうが金銭的や気 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 03:03:53 | コメント(2) | JA11 | その他
2022年07月02日 イイね!

JA11のウォーターポンプのプーリー径ついて

JA11のウォーターポンプのプーリー径ついて
今回はJA11のウォーターポンプについて気になったことを書き連ねていきます。 まずはJA11の1型のウォーターポンプです。 JA11は1型のみウォーターポンプをタイミングベルトで駆動しているというのは有名な話だと思います。 2型からはタイミングベルトでの駆動は廃止になって 代わ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 09:24:58 | コメント(0) | JA11 | その他
2022年06月29日 イイね!

JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて

JA11界隈で常識のように扱われてる 『5型インジェクターに付け替えるとパワーアップする』 『プレッシャレギュレータをK6Aやエスクードの物に換えるとパワーアップする』 『5型コンピューターにすると性能アップする』 などが本当に正しいのかと疑問に思っていました。 なので全部試しました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 00:19:53 | コメント(2) | JA11 | その他
2022年06月29日 イイね!

e-manage Ultimateでローンチコントロール(ジムニーJA11)

e-manage Ultimateでローンチコントロール(ジムニーJA11)
無駄に火を噴きます。 https://youtu.be/tOAL7cf8PKM パンパンパンパーン!
続きを読む
Posted at 2022/06/29 01:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月04日 イイね!

JA11 空燃比

JA11の純正状態ですと本当にこんな感じなんですよねぇ... https://www.facebook.com/watch/?v=342816503789420
続きを読む
Posted at 2022/05/04 02:29:04 | コメント(0) | その他

プロフィール

「@にゃん太♂ さん
こんにちは!
アナログで製図は何となくやったことがあるのでソフトの使い方と立体化に戸惑ってますが何とかなりそうです😭
あとは作りたいものの材料の選定なんかも勉強中ですね💦」
何シテル?   06/23 12:28
WestRiotです。よろしくお願いします。 乗り物のメンテナンスや改造は基本的に全て自分でします! メンテナンスや改造の記録をこちらに残し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 12ホール インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:36:55
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 23:59:32
[スズキ ジムニー]鐵屋工房 (旧 空海工房) フロント・ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 20:47:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
草むらのヒーローをしていたので価格を聞いたら、どノーマル車検無し現状渡しで10万円でした ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラから乗り換えです。 人生初の新車です。 カスタムより普通のムーヴの方が好みです。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
学生時代から10年ほどかけてコツコツ組み立てました。盆栽です。 Z50Rシートを何として ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
念願のCRM50 林道専用マシン...と思ってたのだが林道以外も楽しい。 仕様 RSV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation