• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSOLのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月22日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

パーツレビューや整備手帳にアップロードしてないものがたくさんありますね(^^ゞ
気が向いたらあげていきます😉

■この1年でこんなパーツを付けました!

・純正フォグランプ
・STIっぽいフロントリップスポイラー(笑)
・プーリーカバー
・オイルフィラーキャップ
・リアワイドトレッドスペーサー

■この1年でこんな整備をしました!

・エアスクープマットブラック塗装
・フォグランプカバーマットブラック塗装

■愛車のイイね!数(2019年05月25日時点)

 338イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ケツ下がりになってるのでフロントの車高を下げたいな…
→マッドフラップが削れる罠w

■愛車に一言

2016.5〜2017.5の走行距離 8,300km←サブなのでわかる
2017.5〜2018.5の走行距離 4,600km←!?

2018.5〜2019.5の走行距離 4,000km←順調ですね( ´Д`)=3

さて、いつまで維持できるやら(´・ω・`)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/25 18:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

久々に予定のない週末は

ちょっと遠出をしてお隣、島根県・津和野へ(๑•̀ㅂ•́)و✧
長門からは一般道で1時間半ほどです(^^ゞ


お目当ては5月になりながら未だに行ってない初詣(呼べるのか!?)と限定スイーツ🍪

道中におめでたい事がありました\(^o^)/



えむぷれっささん、77,777kmに到達です👍
ちなみに初年度登録から13年目の高齢車ですw


そんなこんなで太鼓谷稲成神社に到着です!





千本鳥居なる、ドM限定の登山コースは今回遠慮し、山頂の駐車場におとなしく停めました('・ω・')

ちなみにこんな感じの階段です。


子供の時に来たことがありますが、最後に来たのはもう20年ほど前ですかね😇
商売繁盛のお願いをしっかりしておきました✨




絶望的にチャイルドシートが似合いませんw


お参りが終わったあとはもう一つのお目当てへ!

津和野市街にある和菓子屋《三松堂・本店》さんで毎月第3日曜日『あんの日』のみ発売となる限定スイーツ3種をいただきました👍
14時頃入店したのですが、限定スイーツは既に何種類か売切れていたようでした(TдT)






帰りに山口〜津和野を結ぶ【SLやまぐち号】の運行情報を教えていただいたので、遠目でチラッと見て帰路につきました😉




知らない土地に行くのも楽しいですが、近場でも子供の時に感じられなかった新しい発見がたくさんありますねʕ•̀ω•́ʔ✧
Posted at 2019/05/19 22:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

淡い恋心と思い出

昨日から泊まりで外出しており、黄砂で薄汚れたえむぷれっさの洗車するためにスマホで検索し近くのセルフへ👍
洗車機にブチ込むのに躊躇いはなくなってますw


洗車メニュー選ぶ機械の注意書きをなんの気なしに見てみる。
⑤が2つあるせいで8項目なのに⑦までしかないのは良しとします(´・ω・`)


『以下のようなものが付着していても取れませんのでご了承のうえご利用くださいませ。』

“⑦淡い恋心と思い出”



思わずスタッフさん呼びそうになりました(笑)

拭き上げスペースでスタッフさんが声かけてくださいましたが、半笑いだったのは自分の気のせいでしょうか(;^ω^)

こういうクスっとくるの、嫌いじゃないです( ̄ー ̄)ニヤリ


洗車後にデカ盛りメニューのある喫茶店を訪問🍚✨



久しぶりに残すとこでしたが、なんとか完食(๑•̀ㅂ•́)و✧

既に胃もたれ、ハンパないです( ´Д`)=3
Posted at 2019/05/11 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

最果ての地へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ゴールデンウィークも最終盤ですが、子供が小さいので遠出したくてもなかなかできず…
家でウダウダしながら無駄に時間を費やしてますw


お昼から少し時間ができたのでひとまず洗車へ🚗✨
毎年この時期はしょうがないのですが、大陸からの黄砂がハンパないです( ´Д`)=3
常に全体的にうっすら黄色の粉でコーティングされてます(TдT)


綺麗になった後、天気もいいので久々に角島でも行ってみようという話になりました😀
明日で連休も終わりですし、そんなに混雑してないハズ👍

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、角島は車のCMなどで使われる橋があるところです😁
ちなみに我が家から30分ほどで到着します(^o^)v





ここは本州の最西北端です!
高速も新幹線もありませーん😇
もちろん、電車でも行けませんw




※画像は全て拾い物です(^^ゞ

まー、住んでる長門市もお隣りなので田舎度はさほど変わりませんがね\(^o^)/

中国地方や九州方面から人気のドライブコースになっていまして、道中もツーリングはもちろんのことスーパーカーや旧車が連なって走ってるのをよく見ます🚗🚗🚗🚗🚗


角島大橋に近づくにつれてどんどん多くなっていく観光客…の中に突入しようとする地元民(;^ω^)
橋の袂まで来ましたが島に渡ると尋常でない渋滞に巻き込まれそうなのでそのままスルー😅


長門への戻りついでにいつもの公園へ🏞️



クリッパーの写真を撮った妙見山公園です!
日本海に面した山頂の公園で、穴場スポットなのでほぼ人がいません(^O^)v




角度を変えて撮ってみましたが、センスないですね(´・ω・`)
誰かカッコいい写真の撮り方教えてくださいw




ようやくえむぷれっさの愛車紹介の写真を変更しました📷✨
時間がなかったのでサイドビューなどは撮ってません(^o^;)
また撮りに来ようと思います😉
Posted at 2019/05/05 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

イイね!くださった皆さま、申し訳ありません(TдT)

先日アップしたえむぷれっさのセンターキャップの整備手帳ですが、この度削除させていただきました…


実は『カテゴリ』間違いでした(^^ゞ

クリッパーの記事の中に光り輝く、【GDA】の文字(笑)
編集で修正しようとしましたが、車種だけは変えれないもよう(´・ω・`)

前にも同じ失敗したような気が😇


これに懲りず、また遠慮なくイイね!いただけると幸いです(;^ω^)



そんな中嫁さんが所用で、息子と2人きりでプチドライブしてきました👍
息子さん、初えむぷれっさ🚗✨




うん、ギリギリですね(@_@)

後部座席の座面の角度が上がってるので、本来水平近くになるのにだいぶ起き上がって居心地悪そうでしたw
Posted at 2019/05/02 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日帰り温泉でゆっくり(^_-)-☆

ハイタッチ!drive
2018年02月24日 12:42 - 17:21、
106.65 Km 2 時間 21 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   02/24 17:21
MSOL(えむそる)です! 地方都市でのIT社畜を経て、地元に帰り内装職人をしています☆彡 おかげで車にかける時間も増えて、生活が充実してますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 21:16:35
カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 12:37:16

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
後日詳細アップします(;´Д`)
スバル インプレッサWRX えむぷれっさ (スバル インプレッサWRX)
レガシィを降りて以来、4年ぶりにスバリストに戻りましたw クリッパーだけでは何分不自由が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての電気自動車🚗✨(ハイブリッド?) 家族の車なのであんまり弄れないかな… 詳細 ...
日産 NV100クリッパー 赤耳くりっぱー (日産 NV100クリッパー)
仕事用として購入したものの、いつの間にか魔改造の対象に… 乗っててテンションの上がる『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation