• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよこ(ぽ)のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

アイライク・オバマ

アイライク・オバマ先週は小浜温泉に行ってました。

ここは無料で使える温泉蒸し釜や

日本一の長さの足湯もあり

なかなか良いところ




海沿いの露天風呂はたまに波しぶきも飛んできてなかなか野趣あふれる湯船です。




雲仙で地獄めぐりして仁田峠へ行ったり



太良町でかき焼きの屋台へ行ったり



修験者の山でコーヒー飲んだり


あちこち出かけた一週間でした。

食べすぎたカキがいまごろ効いてきた。お腹ごろごろ

今週もまた別方向へ出かけてきます。
Posted at 2012/01/15 21:11:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年09月13日 イイね!

最近入った温泉

最近入った温泉いやぁもう温泉最高ですね

相変わらず秘湯フリーク

ジモ泉(地元の方しか入れないような温泉ね)めぐりに

精進してます




鰻池にやってきました





共同浴場が月一の休み(笑 
なので隣の、まつまえ荘の湯船に入りました。なかなかいいっす。




ここは山川の共同浴場。まだ掃除中でした。




西米良村のかりこぼーずの湯
テラスがなんだか最高です♪





山を見ながらぬるぬるとろとろのお湯につかり
最高の気分です


西米良サーモンもおいしいですよ♪



今日の懐メロ♪



Posted at 2011/09/13 22:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年05月26日 イイね!

雨の日は温泉~

雨の日は温泉~台風の影響か?

雨風が強くて山へ出かける気が起きない。

こんな時は仕事するかぁ。

あ、温泉に行くという手もあるな。



外は相変わらずの暴風雨。ブーフーウーって語呂が一緒だ。どうでもいいけど。



温泉に持っていくのは防水カメラ。水の近く以外ではそうファインでもないけど
水周りでは名前通りの活躍が期待できます。ここからはこれで撮影です。



久々に近所の温泉に来ました。歩いて15分くらい?
近場は3年くらい来てないかも。灯台下暗し。いいじゃん。



以前入った時は,温度が高くて肌にピリピリした記憶があるけど
今日はいい感じの湯温。湯の花もたっぷり浮いてる硫黄泉で温まります~



窓を開けたら半露天風呂でこれまた気持ちいい~



家に帰って晩酌です



明日も雨が降るのかな?じゃ明日も温泉に行くか(笑



Posted at 2011/05/26 21:36:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年05月11日 イイね!

柿の種とワンカップ

柿の種とワンカップ40年くらい実家のあちこちを移動しながら
奇跡的に紛失していなかったカメラを
妹に持ってきてもらった。

これ私が中学生のころ使っていたカメラで
祖父からもらったもの。

磨けばきれいになりました。故障も無し。

これで写真撮るの、楽しみだなぁ。



妹の今回の新潟土産は柿の種でした。柿の種クランチが意外においしいです。




ワンカップも。列車の中で柿の種つまみに飲んでみたい感。わざわざ新潟まではいかないけど。




連休中はみっちり仕事したのでちょっとお出かけ。
霧島まで行って軽く蕎麦でも食べて温泉に入ろうと思ったのだけど
龍馬鍋というのがあったので頼んでみました。
ブームが過ぎてたぶん誰も頼まず不憫なので。アツアツのさつま揚げがついてました。




すごい泡立ちの高濃度炭酸泉で疲れをとります。すごいあわあわ。まるでサイダーの中に浮いてるみたいです。




入浴証明



いやぁ、バブリーな温泉はいいですね。普段バブリーなことは全くないもんで。


Posted at 2011/05/11 21:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年01月27日 イイね!

寒い時はやっぱり温泉です

寒い時はやっぱり温泉です家から車で30分ほどの、杖立温泉です。

ここも蒸し釜がいくつもあって

温泉に入っている間に

玉子とか野菜とかいろいろ蒸して

家に帰ってからの夕食の準備が簡単です。







なかなかいい感じの路地が多いです




風呂上りでいい感じにソフトフォーカス




お昼は日田の三隈飯店で日田焼きそば。

ゆでたての麺を片側かりかりに焼いてあります。
店の中は大賑わいでした。
Posted at 2011/01/27 20:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

ぴよこは小鳥の名前です。九州に越してきましたがスキーもしたいので山深いところに住んでおります。雪も結構降りますよん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路トンネルリスト 
カテゴリ:隧道を調べる
2009/10/07 08:21:33
 
オートガレージ ユーロマイスター 
カテゴリ:車の整備
2009/10/06 23:27:47
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
お気楽キャンパー
スズキ エスクード スズキ エスクード
山・海・川遊びの万能トランスポーターとして活躍中。ファルトボートや折りたたみ自転車載せた ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
これまた運転が楽しい車です!
三菱 アイ 三菱 アイ
なんだか運転が楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation