• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよこ(ぽ)のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

冬の楽しみ

冬の楽しみ今年の冬も寒くなってきました。

日本酒がうまいなぁ。

近所にたくさんある温泉に入るのも最高です。






近所の、古代文字が彫られているという岩。
どこにシュメール文字があるか探している私。





なかなか、いい感じの丘です。
ストーンヘンジとか思い出します。行ったことないけど。





寒いので家に帰ってチーズフォンデュー。
フォンデュー鍋やコンロは何台かあるんですけど
いつも使ってるテフロン鍋と山用のガスコンロでやるのが一番いいです。



しかし年末年始忙しいですー。早く正月終わってゆっくり正月休みしたいです(笑



Posted at 2011/12/29 21:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

ダンロップのスタッドレスとスノーソックス

ダンロップのスタッドレスとスノーソックス昨日は、ちょっと近所の山まで
散歩にいってきました。

雪は意外に少なく
ちょっと拍子抜け。

寒さもたいしたことなく
最高気温は-5℃くらいでした。



今年履き替えたダンロップのスタッドレスタイヤ、SJ7。
昨年まで履いていたBSのブリザックを10として比べると

気温が低い積雪路9.5
凍結路8、気温が高い凍結路7、という所でしょうか。
久々に雪道は滑るということを思い出させてくれたタイヤです。
まあまあの性能なのですがBSと比べると性能はやはり及ばず。
BS以外スタッドレスは全部このくらいか、これ以下なんでしょうかね?

凍結路はやはり発泡ゴムにはかないませんね。
しかしこのタイヤ、サイドの剛性も高くて雪がそんなに降らないところではいいと思います。
北海道や東北ではやっぱりBS以外は履けないかも。
ちなみにチェーンはいつも積んでます。抜かりなし。


そのころ、友人も別の山へ偵察に。



スノーソックス履いて行ったらしいですけど
結構、効くらしいです。音も静かだし。クリアランスのない車はこれがいいかも。
あと、スプレーチェーンとかもいいらしいです。タイヤに吹き付けるだけだし。



おまけ。
愛らしい顔のサンタさんのチョコ。



斜めから見るとなんだかかわいそうです。


歯が痛いのでそのうち食べます。



Posted at 2011/12/26 22:39:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月17日 イイね!

散策後、温泉へ

散策後、温泉へ今朝の気温は-7℃ほど

思ったより冷え込まなかったです

雪もほとんど降らず

積雪がないと山に散歩に行ってもなぁ

なのでちょっと宮原線散策




堀田橋梁の下は倉庫代わりに使われているようです。
この先に地元専用の温泉があります。今度、入浴できたら紹介します。




堀田橋梁の麻生釣側にはトンネルがあります。
麻生釣方向にしばらく進むと菅迫橋梁があるはず・・・・・


と、思って線路跡と思しきところを歩きましたが、すごい藪。鉈と鋸がいりますな。
以前、別方向から行った時の菅迫橋梁はこちら



とりあえず今日も温泉に入って帰ります。



いやー温泉最高っすねー♪



Posted at 2011/12/17 22:00:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 廃なもの | 旅行/地域
2011年12月13日 イイね!

寒くなってきましたね

寒くなってきましたねここ数日は結構冷え込んでます。

今度の週末はたぶん-10度近くになりそう。

一応、ここは九州です。

皆さん、暖かいと思ってるみたいですけど



北海道以外ではここが一番寒く感じます。

ニセコと同じくらいかな。

薪ストーブ、炊き始めました。



近所の散歩道(登山道ね)も凍っているので
慣れない登山者の方々はそろりそろり慎重に下りてます。




アイゼン着用の方はすたすた下りて行きます。




長者原に降りると輪地切り(防火帯作り)してました。
見通しがかなり良くなってます。
そういえば夏に高山植物撮ってて、レンズキャップをどこかで落としたよなぁ。

見つかんないとは思うけどさがしてみっか。




見つかっちゃったりして。


裏向きで落ちてました。見つかんないわけだ。



一応、クリスマスの飾りつけもして。
雪に反射して明るく見えます。



まぁ、タヌキとかイノシシくらいしか見てないと思いますけどね。



Posted at 2011/12/13 22:35:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

ちょっと、お散歩

ちょっと、お散歩ほんとにちょっとだけ山をお散歩。

新しいソフトシェルを試してみたかっただけ。

ソフトシェルジャケットは数枚持ってるけど

この手のはなかなかいいです。

一枚でも寒くないし汗かかないし。



軽い山歩きで試してみます。
途中ではランニングもしてみました。




えびの高原ではスケートリンクがオープンしてました。




どんだけ走ってもたいして汗もかかず。
身体も冷えないウェアでした。もっと寒いところで試さないといけないかな。


山のぼった後はとりあえず温泉でしょう。

いやあ極楽極楽。極楽って地獄の隣にあるのね。いろんな意味で(笑
Posted at 2011/12/08 22:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域

プロフィール

ぴよこは小鳥の名前です。九州に越してきましたがスキーもしたいので山深いところに住んでおります。雪も結構降りますよん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8910
1112 13141516 17
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

道路トンネルリスト 
カテゴリ:隧道を調べる
2009/10/07 08:21:33
 
オートガレージ ユーロマイスター 
カテゴリ:車の整備
2009/10/06 23:27:47
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
お気楽キャンパー
スズキ エスクード スズキ エスクード
山・海・川遊びの万能トランスポーターとして活躍中。ファルトボートや折りたたみ自転車載せた ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
これまた運転が楽しい車です!
三菱 アイ 三菱 アイ
なんだか運転が楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation