• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

ANGUS号2006仕様の紹介。

完成日が待ち遠しいANGUS号…

現在の2006年仕様の紹介です。

IMPREZA GC-8 F型 WRXセダン
Type RA STi Ver 5 Limited (01**/1000)

給排気&エンジン関係
 syms 等長EXマニ
 syms Mキャタ付 フロントパイプ 
 GANADOR スポーツマフラー(変)
 ZERO SPORTS エアインテークパイプ
 ZERO SPORTS クールラジエター
 STi スロットルボディダクト(シリコンゴム)
 STi エンジンマウント強化ブッシュ
 STi ミッションマウント強化ブッシュ
 NGK IRIDIUM MAX PLUG 7番(変)
 NGK Power Cable
 CUSCO ブレーキ・シリンダー・ストッパー
 爆走SP 熱○妻ver.2

内装関係
 prodrive/sparco MONZA
 Sablt CLUBMAN B 4×4 Blue
 STi MT用ペダルパッドセット Blue
 Defi Defi‐Link Control Unit Ⅱ
 Defi Defi‐Link OIL TEMP
 LAMCO 油圧計
 LAMCO ブースト計
 BLITZ R-VIT type 1
 BLITZ R-FIT
 A'PEXi AVC-R
 A'PEXi REV/SPEED METER & Gセンサー
 DECALCO バルクヘッド強化パネル
 Dr.:sparco EVO フルバケットシート
 Jspeed ハイパーケイジ4ドア用(新)

足回り&ブレーキ関係
 STi フロントストラットタワーバー(カーボン)
 syms リヤ・タワーバー
 S.U.(オリジナル謎パーツ)
 CUSCO ZERO-2 車高調(変)
 F PAD:winmax ARMA SS Version
 F ROTOR:AP BRAKE HS
 R PAD:winmax ARMA SS Version
 R ROTOR:AP BRAKE SD
 ZERO SPORTS F & R ステンメッシュブレーキホース
 Pleasure Racing Service ボールベアリングハブ流用カラー
 sin’sファクトリー フロアーサポートバー
 CUSCO リア・トレーディング・ロッド
 CUSCO リア・ラテラルリンク(F側)
 CUSCO リア・ラテラルリンク(R側)
 CUSCO リアフレーム補強バー
 CUSCO デフューザー取り付けステー
 GDB-F型純正リアデフューザー
 STi R スタビライザー強化ブッシュ
 AVO F スタビライザーブッシュ
 AVO F & R スタビライザーリンク
 AVO ステアリングシャフトマウントブッシュ
 SDM リヤサブフレームロックボルト
 SDM Tメンバーブッシュ & リアデフメンバーブッシュ

タイヤ&ホイール
 街乗り&スポーツ走行用?
 F & R : GDB-C純正ホイール
 F & R : YOKOHAMA A-046 235/45R17

 スポーツ走行用
 F & R : RAYS CE-28 17inc×○.○J+○○(新)
 F & R : YOKOHAMA A-048 2○5/○○R17 (新)
 ○→完成まで秘密(爆)

外装関係
 ないる屋 WRC’00 ウイング
 ないる屋 ルーフベンチバルジ
 ないる屋 WRC’00タイプフロントバンパー
 ないる屋 ○○○(謎)(新)
 ないる屋 裏ブタ君
 STi フード ブレス グリル
 某ショップワンオフ サイドステップ(新)
 某ショップ施工○○○(謎)(新)
 
え~そして、太文字で下線がある装着パーツと(謎)の所は
2007年仕様(新規追加or変更箇所)です。

改めて、こうやってパーツ類を書き並べていくと…
パーツ代でもう1台買えるじゃん(激爆)

以上、自爆ネタでした(笑)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/15 20:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

首都高→洗車
R_35さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 21:26
ええですなぁ~パーツが豊富な車は・・その分、自爆も大きいけど(笑)
ウイン様は、パーツが少なくてねぇ~それでも、エアロや車高長とか最低限あるけどね~

ポン付け出来る、ターボかスパーチャージャーが欲しい(爆)
がんばっても、180kしか出ませんし(汁)

コメントへの返答
2007年1月16日 9:08
パーツは豊富ですけど、我がANGUS号は、初期型のインプレッサですので、最新式のパーツなんかは生産されなくなってきています(>_<)

うちのウィン様には…ナビぐらいかな?しかも使い回しの出来るポータブルナビですし…(笑)

ANGUS号にターボ付いていても240kしか出ないですよ~(爆)
2007年1月15日 21:45
来年はそのパーツ代を私の鰤に使ってくれませんか???(爆)
コメントへの返答
2007年1月16日 9:12
あぁ~そうか!来年は…大人しくするつもりなので、0円ですが(爆)
2007年1月15日 21:52
パーツ全部売ってもう一台買いましょう~♪(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 9:15
ん~そうすると4台目か(爆)
売れるかな?(笑)
2007年1月16日 8:28
バラスことがあったら、
激しく大変そうですね(笑)
僕の量でも結構大変でしたから・・・。
いいものいっぱいついてますねぇ(^^)
コメントへの返答
2007年1月16日 9:22
ばらす…考えただけで怖い(-_-;)
潰れるまで乗ります!
2007年1月18日 22:48
素晴らしい!チューン内容ですね!私もGC手放さなければよかったと、最近少し後悔してます!今度お会いした時には是非拝見させて下さい!(^O^)/

峠!サーキットアタック等、色々教えて下さい!(^O^)/
コメントへの返答
2007年1月18日 23:00
乗っている期間が長いので、少しずつコツコツとやっていましたら、こんなんなってしまいました(笑)

今度お会い出来る日までに車が完成しているかが微妙ですが…

早速、来月に茂原がありますね!
>サーキットアタック!

プロフィール

「いつもの店で今年ラストの忘年会♪」
何シテル?   12/30 17:10
IMPREZA GC-8 に乗ってますプロ野球シーズン中はこっちがメインっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下から読んでも… 
カテゴリ:お気に入り♪
2009/04/19 23:25:44
 
NINJA 
カテゴリ:tools
2008/01/23 00:54:07
 
ANGUS room 
カテゴリ:メイン
2006/11/22 22:40:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと完成しましたぁ~♪ ちょっとのつもりが大変な事に(*>3<)ブハ♪ もう乗るの ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前ANGUS号のA型です。 一応、親戚が所有者になっておりますが、 現在、ANGUS1 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation