• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hashi-2のブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

断線してました

断線してました
レビンの修理状況が気になりますが、このままだとトレノで車中泊なんて案件も気になりだしまして、、、と車内照明を確認すると、点いたり点かなかったり。本体を確認するも問題なさそう。 配線を疑い辿ると、Aピラー付近で何やら繋ぎ直した形跡を発見。昔流行った残光装置なんかを初代オーナーが付けていたのかな。。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 11:20:57 | トラックバック(0) | ☆スプリンタートレノ(AE86) | クルマ
2025年04月16日 イイね!

お見事です

お見事です
現在、エンジンルームの再塗装をお願いしています。お写真は社長から頂きました。 サフ塗装も終わり、TIOSコンプリートカラーが入りました。もう新車とも思えるほど完璧ですね。 引き続き宜しくお願い致します... 完成が待ち遠しい
続きを読む
Posted at 2025/04/16 10:25:28 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2025年04月15日 イイね!

ロールバーを戻します

ロールバーを戻します
折角軽量化したのに、、、そんな事 言わないで。安全装備は大切です。 無事に車内の塗装も終えられたので、ロールケージ戻します。13点式ですけど、4点のみで・・・。折角の機会なので、取り付けボルトも新しくしました。 今まで知らなかった、締め付けの順番を社長に教わったんで その通りに。完璧です
続きを読む
Posted at 2025/04/15 12:05:15 | トラックバック(0) | ☆スプリンタートレノ(AE86) | クルマ
2025年04月14日 イイね!

エンジンルーム再生へ

エンジンルーム再生へ
作業中のお写真を頂きました。 錆、なくなっています... ほっ 仕事関係の先輩から譲り受けた車両で、車検が切れるほどの不動期間はありませんでした。しかし、屋根保管も大切にしすぎて車庫に駐車してる時間が多かったようです。やはり左側が潮風にやられていました。でも兄貴が綺麗にしてくれてるので、この先1 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 12:55:10 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

折れたネジ穴を直す

折れたネジ穴を直す
本日は雨。先日より大先輩にお借りしてるハチロク、きっと洗った事ないだろうの汚れだったんで、洗車しました。。。 自分のトレノもしっかり動くようにしないと、、、さてと、こう言うの苦手ですね。 ルーフのレールを固定するボルトが折れています。ドリルで穴開けて、ネジを再生させるんですが、、、放置プレイせ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 11:45:37 | トラックバック(0) | ☆スプリンタートレノ(AE86) | クルマ
2025年04月12日 イイね!

迷うことなかれ

迷うことなかれ
C1、昨夜は皆さん元気に走っておりましたね... さて、どうしますかね。エキマニ、マフラー、この機会ですから・・・ フジツボさん待ちでしたが、、、 お財布がキツイ4月になりそうです。あぁ、桜花賞よ
続きを読む
Posted at 2025/04/12 09:05:31 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2025年04月11日 イイね!

浦島太郎か

浦島太郎か
世の中一般的に牽引フックはストラップタイプなんだとか。鉄製の信用度から布製へ、時代の流れか、はたまた夢の世界なのか。。。竜宮城へ取り残された私であります... さて 引っ張られることないように、と願いを込めながら玉手箱を開封。現代版ハチロクに取り付けます。鉄製の安定度から重さも軽くなりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 11:10:35 | トラックバック(0) | ☆スプリンタートレノ(AE86) | クルマ
2025年04月10日 イイね!

工具不足により

工具不足により
街に溶け込むトレノであって欲しい。。。イメージですので、サーキットなんて走り込んでません仕様。標準エアロにバイザー、泥除けまでを装着。さて、本題の純正に戻した牽引フック、Gr.A+に向けた心得。再度、取り付けたいと思います。。。で、、、汗 毎度、燃料タンク側にあるボルト君を外すのに苦戦する、自身 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 11:50:16 | トラックバック(0) | ☆スプリンタートレノ(AE86) | クルマ
2025年04月09日 イイね!

レースカーって感じですね

レースカーって感じですね
、、、汚い。笑 昨日、大先輩よりお借りしてる元N1カーである2ドアレビンのブレーキ回りのチェック、エアー抜き作業などを行いました。 しかしフェンダーの中、う〇こだらけ。だいぶ軽量化にも成功しましたね www
続きを読む
Posted at 2025/04/09 07:20:27 | トラックバック(0) | ■作業&整備 | クルマ
2025年04月08日 イイね!

今月は何かが起こる

今月は何かが起こる
今朝、ボディーワークスの兄貴から頂いた現況。スーパー夜勤明けも、一気に目が覚めました。 昭和62年式の白いエンジンルームとも さようなら。錆やシーラーの劣化、関連各部もキレイキレイ。この際、貯金などいらぬ。心の中で叫ぼう。。。フル、、、ちん 金が鳴る 4AGフェスティバルに向けて・・・ 新のT ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 11:25:11 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ

プロフィール

「■車上荒らしを考える http://cvw.jp/b/237545/48518088/
何シテル?   07/01 12:25
□「自分で出来る所は自分で」「自信の無い部分は信頼できるプロに任せる」というのがスタイルです。 □走るより≦弄りより≦眺めてる。究極なマニアックです。刈場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGEアネックス 
カテゴリ:競技車両メンテナンス
2015/07/17 00:43:44
 
デントリペア専門店 Y's FACTORY 
カテゴリ:デントリペア
2010/04/23 00:56:15
 
サイトウロールケージ Saito Rollcage 
カテゴリ:ロールケージ製作・取付
2008/08/31 00:15:15
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆H26年3月31日から ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆2013年11月2日、 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆2011年12月16日 ...
スズキ パレット スズキ パレット
★Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ★2009年9月15日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation