• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hashi-2のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

気が付けばハチロクの日

気が付けばハチロクの日昨日、少し時間が出来たので久しぶりの洗車。と言っても洗車機でございます。

窓ガラスのシール入れ替え後、初めての防水チェック。漏れたら大変だけど、それはないですね。ひとまず雨の日の安心を手にしました。

急いで戻って、WAXと窓ガラスのコーティングまで終了。。。夜のビールが楽しみだ
Posted at 2024/08/06 11:40:31 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2024年08月05日 イイね!

トラクション?軽量化重視でしょ

トラクション?軽量化重視でしょ・・・続です。

テンパータイヤないとカバー、ペコペコしますよね。それが嫌でずーっと載せてた補助タイヤ。ついに降ろします。
何で今まで考え付かなかったんだろう、不思議なくらい。塩ビ管(75パイ)を使い、支柱にします。自分のハチロクトランク内はウレタンマットを敷いてるので、約140mmの高さに設定しました。支えが完璧でペコペコしません。そして14キロのダイエットに成功。
Posted at 2024/08/05 18:30:29 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2024年08月04日 イイね!

本家からの案

本家からの案まあ、そう言うことです。


休みなく、壊れそうです。

本家、水戸納豆レーシング案、少し大きさ違いますが導入です。そして公認頂きました。明日も頑張ります。
Posted at 2024/08/04 18:34:56 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2024年08月03日 イイね!

缶スプレー仕様完成

缶スプレー仕様完成元々のコンプリートオプションホイール、放置していても。と言う事で色替えしました。

2001年製のハチロク専用TE37で、20年以上使いっぱなしの荒れ放題。綺麗にするのも面倒、そのまま塗っちゃえ。。。えぇい!な2024年の夏です。

カラーは失敗ないつや消しブラック。普通のラッカースプレー3本使い切りで内側まで塗り切りました。剥げたらまた吹き付けりゃあいいや仕様。問題ないしょ... 今年の限定バージョン、欲しいけどね。。。汗
Posted at 2024/08/03 12:30:36 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ
2024年08月02日 イイね!

ダッシュボードの割れ

ダッシュボードの割れ先日購入して来たテックアート製の被せ式ダッシュボードを装着します。メーターパネルを外して、ハメ込むだけと簡単なはず・・・

個体差あるのかな、左側のエアコン吹き出し口と時計のベゼル付近がしっくりしません。しばらく形を落ち着かせるため、このままガレージに放置しました。メーターパネルのすき間も気になるので、こちらも工夫したいですね。
Posted at 2024/08/02 11:05:06 | トラックバック(0) | ☆カローラレビン(AE86) | クルマ

プロフィール

「■車上荒らしを考える http://cvw.jp/b/237545/48518088/
何シテル?   07/01 12:25
□「自分で出来る所は自分で」「自信の無い部分は信頼できるプロに任せる」というのがスタイルです。 □走るより≦弄りより≦眺めてる。究極なマニアックです。刈場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGEアネックス 
カテゴリ:競技車両メンテナンス
2015/07/17 00:43:44
 
デントリペア専門店 Y's FACTORY 
カテゴリ:デントリペア
2010/04/23 00:56:15
 
サイトウロールケージ Saito Rollcage 
カテゴリ:ロールケージ製作・取付
2008/08/31 00:15:15
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆H26年3月31日から ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆2013年11月2日、 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
☆Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ☆2011年12月16日 ...
スズキ パレット スズキ パレット
★Hashi-2 のページへアクセス頂き有り難うございます。 ★2009年9月15日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation