• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuka404のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

国際免許証を更新しました

国際免許証を更新しました昨日、免許証センターに行き国際免許証の更新をしました。

明日から1ケ月間、タイの東北部と北部へ観光に行ってきます。

一人旅なので、バイクは便利な足になります。
今年も昨年と同じような場所を回ることになります。

国際免許証、AIG 3G SIMカードと格安DELLのスマホの3点があればGoogle ナビでバイク観光が出来ます。

1日約100~150Km走りますので給油が大変ですが,かなり行動範囲が広がります。

昨年は、途中でDELLのバッテリー切れで苦労した覚えがありますので、今回は、
ELECOM2600mAhのバッテリーを購入、10時間はナビが,使えるようになりました。

ただ、タイのレンタバイクは、満タン返しでないところが多いので給油量が、掴めないため、
北海道や東北の旅のように燃費が取れませんが走行距離は、こまめに記録して来ます。

帰って来たら、また、報告します。

Posted at 2015/02/11 12:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

はじめまして。

はじめまして、
ノートで、一人車中泊をしているオジサンです。

旅行に興味のある方と情報を共有したいと思いますので、よろしくお願いします。

オジサンの経験したのは、東北の桜です。
特に、弘前城の桜は、今年を逃すと、今後10年間は、お城を背景に桜を見ることが出来なくなります。
お城の石垣の修理の為、天守閣を移動させるためです。

来年は、移動している天守閣(シートと足場で見えるかな?)越えに、桜を見ることができますが。
今年と、来年以降の2回の桜を見比べたいですね。

また、角館の桜も見ごたえがあります。

いずれも、少し離れていますが、無料駐車場がありますので、時間を気にせずゆっくりと散策することが出来ます。
角館と弘前の桜の満開は少しずれていますので、いずれかの満開の時期を見て廻る方が良いですね。

オジサンの昨年の東北の桜は、2回に分けて廻りました。
4月20日鈴鹿出発、三春の滝桜、二本松の霞が関城、合津若松の鶴ヶ城、大内宿、塔のへつりを
1泊2日で廻りました。

2回目は、4月29日から5月5日まで、一人車中泊で、廻りました。。
中尊寺、北上展勝地、横手公園、盛岡の高松公園は葉桜に近く、角館、弘前、芦野公園も散り気味で、全てを満開時期に廻るのは中々難しいですね。
今年も頑張ろう。

2月12日から3月12日まで、タイに行って来ます。
タイ東北部のノンカーイ、北部のチェンマイ、チェンライへ、鉄道とバスを乗り継いで廻って来ます。
110ccのバイクで名所を廻るため国際免許証を持って行きます。

帰って来たら、旅行記を報告します。

Posted at 2015/02/01 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福井の桜は満開(4月9日)2019 http://cvw.jp/b/2375598/42836534/
何シテル?   05/09 12:09
暇と時間はあるが金がない。 ノートでの一人車中泊を楽しんでいます。 東北の桜、7月の北海道、東北の夏祭りの車中泊が楽しみ。 また、タイ北部と東北部の110...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。 平成23年10月に走行距離55,791kmの中古を購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation