• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fredie7のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

M字号2016年仕様

先日新潟オフに参加させて頂いたので、それに向けて色々いじってみました^^

ちょっと前にネットを徘徊していたらなんかかっちょいいマカンを見つけまして、





おおーかっちょいい~(ノ゚ρ゚)ノ

と思いこんな感じにやってみようかと

でもリアルカーボンには手が出せないので、馬鹿のなんちゃら覚えでまたまたラッピングしてみることにしました


前々から下周りカーボンにしたらどーかな~?って思ってたのでせっかくなのでやってみました


ラッピングするにあたって、ノーマルのアンダーエアロだとどーも凸凹多くてやりづらいから、モデューロ欲しいなぁ思っていたら、ちょーどぶちょおさんからモデューロのアンダーエアロ&ぶちょおさん作リップを頂戴することができましたm(__)m

改めてぶちょおさん、

有難うございました
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m




ちなみにその時の様子がコチラ





後ろにいらっしゃるピンクのお方に、

「強奪サギ」

なんて言われてました(゚д゚;)



更にこの時余ったteaな方のロアグリルも強奪いたしまして、メッシュ化することに




いきなり完成ドーン!


そして神様仏様ぶちょお様から頂いた、リップ&アンダーエアロをラッピング♪






ちなみに今回使ったラッピングシートは、当初悪波さんがルーフラッピングに使っているのと同じのにしようとしましたが、ちょーど買う時に在庫が切れていたので、
REIZ TRADING 5Dカーボンラッピングシートを使用しました



左側が今回のREIZさんのラッピングシートで右側が去年マークレスに使ったシートの比較画像です

写真だと分かりづらいですが、REIZさんの方が奥行き感が出てるイメージです



続いてサイドエアロ&フェンダーをラッピング






更に写真撮り忘れましたが、マークレスグリルとリアディフューザーもラッピングをしましてラッピング完了

両手の親指がラッピングのしすぎでえらいことになってました(´□`。)

下周りをカーボンにしましたが、リアバンパーもラッピングすると面積が広い+ディフューザーがカーボンなのでくどくなるって思いまして、リアバンパーだけZ仕様にすることにしました

それらを稲妻先生に手伝っていただき、装着完了!!









離れてみると、黒っぽい感じで分かりヅラいんですけど、近くで見たり光が当たるとカーボン柄がよく見えます^^

以上、長文失礼致しましたm(__)m
Posted at 2016/06/17 01:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

当て逃げした車見つかりました!

心配して下さった皆様、有難うございましたm(__)m

お陰様で、先程警察からぶつけた相手が見つかったと連絡が入りました(⌒-⌒)
Posted at 2016/03/30 21:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

コンビニで当て逃げされた~

コンビニで当て逃げされた~逃げた白の宇都宮ナンバーのホンダ車ふざけんな~!





Posted at 2016/03/25 22:38:40 | コメント(21) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

エンブレムレスだけどエンブレム有り!

今月3日によーやくフロントグリルを取り換えました(´ ▽`)

いつからだったかなぁ、どーも乗り始めてちょっとした頃から、ナンバーの位置が気になってまして、
ちょいとナンバーを下げられた方々の写真を拝見して、やっぱ下げたいなと。

そんでいざBALSARINIを装着前のayaさん号を生で見せてもらったときに、あぁやっぱいいなぁ思っていずれやろーと思ってました。

以前ブログでもあげましたが、とりあえずどんなのにすんべなかなー思って3月頃から色々フォトショップでイメージ画像作ってました。


そんでちょーどその頃ノブレッセさんからマークレスグリル出るって言うんで、それならそいつ使って遊んでみよかなーとなりました( ゚ ρ ゚ )

マークレスグリルでホンダマークが消えるんですけど、せっかくホンダ車乗ってるのでホンダマークは出したいなぁと(笑)

そんな思いからマークの位置をずらして画像加工♪

で出来たイメージ画像がこちら





実はこれ、元ネタがありまして、その画像がこちら





ホンダマークに替えただけ(笑)


うん、なんかいいかもしれないとか思って
ちょーどいわきのオフ会の時にいらっしゃった、ぶちょおさんにもこの画像を見て頂いたら、

「目線が下がって面白いっすね~~!」

言って下さりました\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/

そんなん言われたらやるしかないっすよね(笑)


そんな話から早7ヶ月!

どーやって作ろうかなーとか色々考えてましたが、とりあえず加工素人の自分にはエンブレム横のフィン部分がうまく作れる気がしないので、フィン無しでエンブレムだけくっつけてみよーかなと




画像見て意外とシンプルで有りかもしれない思って、これでいくことにしました♪

ちょーど全国オフも控えていたので、どーせなら全国間に合わせてみようかなー思い加工スタート!

まずは純正グリルのフィン部分をぶった切るんすけど、ここの作業はABDSさんがやって下さりました(;△;)


そんで次にフィンくり抜いたところが、穴が空いているのでそれをパテで埋めました
丸で囲った部分ですね





次にメッシュを裏側から貼りつけました

最初はグルーガンでくっつけようかな思ってましたけど、周りの方に話を聞くとどうも強度が弱そうってことになったので、2液性の接着剤と超強力の文字に惹かれて買ったこれ




を使い接着




また、純正グリルに付いているメッキパーツがネジで止まっているので、それを使えばより強力に固定できるかな思いました






続いてエンブレム作成

最初自分で台座も作ろう思ったんですけど、またまた技術ねーので無理やなって結論に至り、それならなんか純正部品で使えそうなのを探そうなり、色々物色をしてみたら、






このストリームのRSZていうグレードのグリルのエンブレムがサイズもちょーどよさげなので、早速仕入れまして、






エンブレム部分だけをくり抜き





仮合わせ






ただ、このままの状態やと





エンブレムが出っ張りすぎるので、こいつを半分ぐらいにカット!





更にもーちょい細くしたかったんですけど、





こんな具合に裏面も出っ張ってるのでそれ以上は削れませんでした(笑)


そんである程度形を整えたらメッシュにセット





適当感丸だし (*´艸`)


そんで次にこいつを塗装しーの



でマークレスを組み合わせて




ほぼ完成!


ちなみに、マークレスにはいつものカーボンシートではなく、艶有りバージョンのカーボンシートを貼ってみました♪

写真の状態のシートはまだテストで貼ったものでしたので、実際は3日に悪波さんと王子に手伝ってもらい貼り貼りしました(*´∀`*)




話は変わって、普段栃木県内のオフ会でオフ会をやるときは、自分がカルガモの先頭をやることが多いんですが、その度に思ってた事!


みんなデイライト付いてていいなぁ~(*´д`*)

ってことで自分も付けることに!


オートバックスでデイライト物色していると、ちょーどいい感じの売ってましてそれを買いました。
家に帰って来て誰か同じ商品付けてる人居ないかな~?と見てみると、なんとしゃあさんが使われてました!!

しかもめっちゃ丁寧に作業工程をUPして下さっておりました!

しゃあさんすみません、思いっきり作業方法真似させて頂きましたm(__)m


ですのでいきなりの加工後画像





グリルと併せてこちらも装着することにしました


ちなみに作っておきながら配線さっぱりわからないので、悪波さんにお願いしちゃいました><


更に作業当日に色々忘れ物をしたり何だりで、デイライト関連は悪波さんに全部やって頂いてしまいました;;

悪波さんお世話になりましたm(__)m


後で尻毛抜き手伝います!


そんでもっていざ装着!!



装着の際、赤丸の所を艶消し黒で塗っておくと目立たなくなりますと、ちょびさんから貴重な情報を頂いておりましたので塗装しました

ただ、艶消し買い忘れて普通の黒に><






はい、忘れ物取り行ってたのですっかり暗くなってます(笑)


もー真っ暗になったので明るいところに移動して完成写真撮影♪



上がメッシュなので、アンダーグリルもメッシュにした方が統一感が出ていいですよね~!

いずれはやろうかな




デイライトもいい感じ^^
写真だと青く見えますけど、色は白にしました





王子号と2ショット


そんなこんなで遂に完成♪


いやー、自分一人では全く出来ませんでした><

フィンカットして下さったABDSさん、取り付け手伝ってくれた悪波さん(手伝った言うかほぼやって下さったw)、王子さん(さん付めっちゃ違和感)、取り付けのアドバイス下さったちょびさん、その他相談に乗って下さった皆さんのお陰でよーやく完成しましたO(≧▽≦)O

有難うございました!!
Posted at 2015/11/17 02:14:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

全国オフに参加させて頂きました♪

どうも、日記の更新がとてつもなく遅いM字です。

日光の記事なんて、まだ2日目に入ってませんですし(笑)


てなわけで先日、全国オフに参加させてもらいましたヽ(‘ ∇‘ )ノ


朝3時発予定だったので、ちゃっちゃと寝よう思ってたら、手を蚊に刺されてイラついて目が覚め、股寝ようとしても興奮して寝られずボケーとしてたら寝る時間無くなったので、寝ないで出発!


まず王子と王子宅近くのローソンで合流





そんでもって次はソラさんと狭山PAで合流しーので、今度は王子がどーしても寄りたいって言うんで、
足柄SAで休憩


足柄にはしゃあさんもおりましたが、しゃあさんには目もくれず某ヲタク一目散に目的の場所へ





そして外へ出ると猛ダッシュ!






まずは前から






続いて後ろから







某ヲタク曰く


朝露に濡れてるのがたまらない (*'д`*)








ヘンタイだな( ´△`)




そんなこんなで偶然ここにいらっしゃったウォームパールさんも合流し、4台でカルガモしーの愛知へ向かいました



愛知の岡崎に着いて、ポクさんと合流しーの、洗車場に行きましたが、時間が無いので自分とポクさんはそのまま会場へ向かいました。


そして到着!


無事ABDSさんとayaさんが作って下さったナンバー隠しを届けました♪



会場着くとやっぱりいました





ローアングラー(笑)

ちゃっかりトッキッキーさんもローアングラーの撮影しようとしてます♪





そんなたけQさん

誘導で走りまくってたので、











既に汗だく!

写真撮り忘れましたが、背中はもっと汚いことにw






そんなQさんを撮ってると

某モミ長


「アニキー、アレ用意してきたからちょっとやろーぜ」


なんのこっちゃわからんので付いていくと












某Q号にピンクの刺し色を加えてました (*´艸`)

なるほど、着ている服がピンクなので、車も含めてトータルコーディネートっすね!

さすがっす♪






そして今度は誘導用の棒?をぶんどり、






王子のいわゆる下腹部をグリグリw



でもみなさん、よく見て下さい!

明らかにこれやられてる人、喜んでる表情してますよね????


やっぱヘンタイだわこの人( ~д~)



そんなまあさんの本日のオサレ







巣鴨!!




続いてじゃっしゅ隊長が到着





漆黒ユニフォームを着ております^^


背中には






モミモミ♪




そんなこんなで人が揃ったので











おこちゃま向けにもくじ引きが有りました





勘の鋭い方なら分かると思うんですけど、いるんすよね



子供言ってるのに参加する…












ほらおったあああああーーー!!!!!!





サムさんからの鋭い視線をものともせず、ちゃっかり並んでます







さすがまあさん、堂々と並んでおります


だけどまあさんの相方さん、チキって腰引けてるし (*´艸`)


やるなら堂々とやりましょう♪





続いて協賛して下さったシュアラスターさんからの協賛品を頂きました







うん、協賛品よりたけQさんの後ろの、青いオッサンの表情に目を奪われる(笑)








なぜかカメラ目線w







めっちゃ腰低い!!







ソラさん登場~~~!



ところで今回、自分の名前を入れるネームホルダーを用意してきたんですけど、ソラさんのよく見て下さい














どんだけ好きなんすか(笑)




そんなんしてるとまあさん、


「アニキだめだ、立ってるの疲れるわ」

言って座り出しましたw




写真を撮ってみると







奥にサニー号♪




そんなこんなで気が付くと、人ばっかり撮ってました(´ ▽`)


せっかく魅力的な車いっぱいだったのに、撮り損ねた;;


いやー、楽しい時間てのはあっという間ですね


この後、別の予定が入っていたためにじゃんけん大会前に早退させてもらっちゃいました><




企画して下さった実行委員の皆さん、誘導等して下さった東海メンバーの方々、そして参加された皆様、

有難うございましたm(__)m



めっちゃ楽しかったっす!!!
Posted at 2015/11/14 02:19:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@悪波さん でもまだホイール前のじゃないっすか(笑)」
何シテル?   12/02 18:22
Fredie7と言います。宜しくお願いします。 ヴェゼルに乗り始めたのを機に、みんカラも始めました。 ちょこちょこいじって自己満を楽しみたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルのハイブリッドXに乗っています。 へんちくりんなグリルを作ってみたりして遊んで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation