• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もごんたんのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

ちょい試走

ちょい試走まだサドルバッグが届いてないので
もしパンクしても歩いて帰ってこれる範囲でSCR1に乗ってきました。
まず家から出したらコンクリートの段差にクランクをぶつけていきなり傷が・・・。
50分ほど軽く走っただけですが
ママチャリの1.3倍くらい距離走れました。
ハンドルを持つ位置を色々試しましたが
意外と下でもいけますね。しかしギヤチェンジが難しい。
あとケツも痛いけど、それ以上に腰が痛かった。
勉強せねば。
Posted at 2010/06/15 16:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月14日 イイね!

新車きた~

新車きた~GIANTのSCR1です。
ロードレーサーの方々からしたらしょぼいバイクですが
初心者なんでこの辺から始めてみようと。
長続きするかどうかも分からないしね。

今日は11時に自転車屋に着き
ママチャリとは違うので
まずはポジションの確認。
サドルやハンドルの位置がちょうどいいかどうか。
その後ギヤチェンジの仕方を教わり(昔のロードとは全く違うのよ)
ビンディングペダルの付け外しの練習。
前後のタイヤのはずし方、取り付け方を練習させられ。
空気の入れ方を教わり
残りの付属品を取り付けてもらって
お金を払いました。
終わったのは12時半でした。長かった~。暑いから汗かいた~。
あとパンク修理も教わりたいなあ。

自転車屋の周りをちょっとだけ乗ってみましたが
予想よりも乗り心地がかなり固くてびっくり。
これは25ですが23幅のタイヤならさらに空気圧を上げるのでもっと固いとのこと。コンパクトフレームのせいもあるらしいけど。
なるほどDEFYシリーズが売れるわけですね。
Posted at 2010/06/14 19:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月14日 イイね!

多すぎ

多すぎ自転車のシマノの製品の説明書。
広げたら紙デカッ。
同じことが色んな言葉で書いてある。
数えるとなんと13ヶ国語。
普通の製品ははせいぜい3ヶ国語。
世界中で使われてるってことだな。
Posted at 2010/06/14 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月12日 イイね!

納車は月曜日

納車は月曜日自転車が今日
完成したらしいのですが
今日も明日も仕事なので
月曜日に取りに行くことに。
楽しみだなあ。
あっ、お金用意しなきゃ。
Posted at 2010/06/12 18:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月10日 イイね!

ひとつめ来た

ひとつめ来たミノウラ DS-520

自転車のスタンドです。

買う自転車は蹴り上げるスタンドが付いていないので
家の中においておくには
こういうやつが必要です。
Posted at 2010/06/10 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

車好きですよ~。 本屋では車雑誌立ち読みしまくりです。 ひたすら運転が好き。休憩なしにどこまでも行ける。 バイクで峠を攻めるのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロテクタ PARKSAFE(パークセーフ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:19:51
今日は、風が無いので、透明断熱フィルムをはりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:21:15
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 07:09:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
ZX サンド×ライトグレーツートン MOP、DOPなし 3年リース契約なので現金一括に比 ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
久々のギヤチェンジあり車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
40アルファードガソリン持ってましたが、今度はヴェルファイアハイブリッドにしてみます。納 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
MOP プラチナホワイトパールマイカ33000 スペアタイヤ14300 トヨタチームメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation