• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOVELの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

汎用ウイポジ用ソケット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使用していたウイポジ用ソケットは
カニでウインカー線を分岐していたためか
通電しなくなり、眉毛、ガーニッシュのウインカーが
点灯しなくなってしまいました😢

白黒線:アース(−)
緑黄線:ウインカー(+)
赤黒線:スモール・ポジション(+)
2
カニを使用しないで分岐させるためちょっと加工します😄

ウインカーの緑黄線を切断✂️します😲
3
分岐する配線を必要な長さで用意します👍

収縮チューブを切断した配線のどちらかに通します🧐

切断した配線&分岐用の配線の被覆を剥き、
捻って繋げます♬
4
捻って繋げた部分をハンダ付けします😊
5
ハンダ付けを終えたら収縮チューブをスライドさせて、
ハンダ付け部分を隠し、ヒートガンで収縮させます😊
ドライヤーだと時間が掛かるので、
ヒートガン若しくはライターが早いです🎵
6
分岐側のウインカー線にメスのギボンを付けます。
7
ポジの赤黒線はちょっと短いので赤線で延長し、
先端にオスのギボンを付けます☺️

これで加工は終了です😃👍

早速、装着して無事にウインカー、ポジともに
点灯しました💡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 月命日墓参り🚐💨💨💨
2021年09月11日07:33 - 11:03、
27.37km 3時間28分、
3ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   09/11 11:05
ルーミーに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

beautiful cars ウォータースポットリムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 23:36:53
ダブルアクションポリッシャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:02:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2024年4月29日納車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車を諸事情がありJF1からの乗り換え……… 5年落ちのHonda認定中古車🚙 総走行 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車 2016年4月30日納車(^-^)/ ・ナビ装着用スペシャルパッケージ(ET ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2012年7月納車 【外装】 SIXTH SENSE JOULE フロントバンパースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation