• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukeboxの"jukebox" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

座面角度調整メッシュハーフシートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
長時間座っていると尾てい骨辺りが痛くなるので、改善策で座面角度調整シートカバーを夏の不快な汗に効果的なメッシュ布地で製作します。

本来の目的は高さ、座面角度調整なのでまず、タオルで高さの確認をします。

ヒップの尾てい骨あたりで30mmが良い角度になりました。

(何故これが必要かはブログに書きます)

2
メッシュ布地の間に入れるパッドを作ります。

ホームセンターでウレタンマットが以外に値段が高いのでキャンプマットで代用、これで充分です。
3
メッシュ布地をサイズに合わせてカットし、ヒップパッドのポケットと腰ランバーサポートがヒップポイントが上がる分足りなくなるので、ランバーサポートパッドポケットを作り付けます。

すぐに調整出来るように口は塞ぎません。

シートにずれないよう固定する為のナイロンベルトを付けます。

メッシュ布地は断ち切りでもほずれませんが、見た目を良くする為パイピングテープで縁処理しました。
4
シート下のベースフレームにスペーサーがあり、その隙間にナイロンベルトを通して固定。

(このスペーサーを取れば1cm下がるとも思いネジを外してみましたが、溶接でガッチリ固定されていたのでやめました。
5
これで取り付け完成。

これでお尻の痛みは和らぐはず、それと座面角度を前傾させた分ステアリングに近くなりました。

これでこのシートをお蔵入りさせずにすみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

地図データ更新

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車紹介の画像を変えてみました⤴

何シテル?   02/13 16:30
jukeboxです。 ジューク購入してみんカラを始めました、購入前は「ある程度走りも楽しめる車」の条件で選んだのですが、乗り出したらある程度では満足出来ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク jukebox (日産 ジューク)
ジューク NISMO RSに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation