• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mb_taoのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換最近、エンジンが冷えているとき、回転の上がりがスムースにならずに気になっていたので、プラグコードを交換してみました。
 交換後は伸び、トルク感ともによくなりました。 点火効率もよくなっていそうなので、燃費の向上にも期待したいところです
Posted at 2007/10/12 00:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

マップランプ取付

マップランプ取付 VIVIOにマップランプがなくて運転中に不便を感じていたので
友人のぱんくやかず坊さんより頂いたマップランプを装着しました。
 BD5レガシィ用ですので、一応スバル純正部品です。
細かくは整備手帳にUPしてあります。

 VIVIOの天井の内張りの平面部分が少なく面積がとれないため手前側が少し浮きますがまぁーいいでしょと思っております。 今後何か埋める方法を考えます

Posted at 2007/10/07 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月04日 イイね!

やっとできた

やっとできた やっとのことで暇を作りブレーキローターとパッドの交換をしました。
時間的には1時間くらいかな
 同時にスタビのブッシュの交換をこころみましたが部品がたらなくて片側のみ交換しました。 両方交換したときに整備記録に出します。
また自己満足な整備でした

 でも少しづつですが、ヴィヴィオのフィーリングは良くなっている
感じがしますな
Posted at 2007/10/04 18:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

新たなるパーツを購入

新たなるパーツを購入 本日注文しておった あらたなるパーツが届きました。

これでストックしてあるブレーキパッドとローターを交換すれば
ブレーキが復活です。
 現在のノーマルからよくならばいいかなあと思っております
Posted at 2007/09/26 18:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月21日 イイね!

タペットカバーの半月板のオイル漏れの修理

タペットカバーの半月板のオイル漏れの修理 タペットカバーのパッキンは以前交換したのですが、半月板を忘れていてオイル漏れが止まらなかったので、交換しました。
 スバルは半月板が古くなるとよく漏れるようです。 友人のレガシィーも漏れとりました。 ちなみに写真は以前中身を空けたときの様子ですが、とても汚れている感じです。 オイル交換をあまりしていない車みたいでした。
Posted at 2007/09/21 17:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「メルセデス 修理中」
何シテル?   09/17 03:36
インサイトに乗ってからハイブリッドにはまり、いままでの路線と180度変わってしまいました。 適当にDIYして遊んでいます。 車の整備はなるべく自分でやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D.T.M ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 11:33:55
スマートエンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 07:00:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル3 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
最近ディーゼルが、人気があるようなので、乗ってみたいディーゼルと買える金額で探した車がこ ...
スマート K スマ (スマート K)
インサイトの後継に購入しました 燃費が、予想以上に良かったので、驚きです ただ、ハイオ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 懐かしいJA4です。 思い出深く手放さなければ良かったと思っております。 クロスミッシ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
格安購入しましたが、直すのに苦労しております。 なかなか整備が進みませんが  素人なりの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation