• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mb_taoのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

これ僕の限界燃費になるかな...

これ僕の限界燃費になるかな...久しぶりに燃費に挑戦しました。 というか疲れていたので、のんびりと法定速度~+10Km以下で走ってました。 燃費良いです。 さらに燃費の良いMT車が欲しい・・

 条件は、夜間走行、ライトON,エアコンOFF走行、走行は 厚木から129号線→西湘バイパス→135号線伊東です。
 伊豆半島ののぼり坂になると1km程度の走行で簡単に0.2~0.3km/l 悪くなり、登った分の下りの区間で、登りの燃費悪化分はすべて回復することはできませんので、回復するのに苦労します。 平らな道だけなら、+2km/l 程度はいけそうです。

 でも、最終的に僕のインサイトは町乗りとか含めると、23km/L程度ですね。
Posted at 2009/11/03 01:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコドライブ | 日記
2008年05月20日 イイね!

エコドライブ 燃費19.5km/l VIVIO RX-R にて

 最近ガソリンの値上げに根をあげている私ですが
数あるいろいろなエコグッズを試す前に、自分の運転を変えてみることにした所

 極端に燃費が上がりました。 今まで16km/l台を超えたことが1度もなかったのに
アイドリングストップ(短い時間は始動時に燃料を食うのでしない。)その他、ありとあらゆる方法で燃費を稼いだところ19.5km/lを記録しました。(町乗り、町間移動) 田舎であるため都会よりは条件がよいと思います。
 
 データロガー取付けデータをとった所、走行距離13km程度に対して、燃料0走行をしたのが全走行中47%程度ありました。
 燃費を稼ぐには極力ブレーキを踏まないで走行、かなり車間をあけておき、ブレーキを極力踏まず、慣性で走行する。 ブレーキは熱エネルギーで捨てるので極力弱くてすむように運転するなどを心がけながら運転しとりました、さらにこれ以上は危険な運転ですので書きませんが、目標20km/lを目指します。 渋滞を考慮して時速5km程度までモーターで走行できれるVIVIOハイブリッド作りたいなと思う今日この頃でした・・
 
Posted at 2008/05/20 01:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコドライブ | 日記

プロフィール

「メルセデス 修理中」
何シテル?   09/17 03:36
インサイトに乗ってからハイブリッドにはまり、いままでの路線と180度変わってしまいました。 適当にDIYして遊んでいます。 車の整備はなるべく自分でやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D.T.M ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 11:33:55
スマートエンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 07:00:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル3 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
最近ディーゼルが、人気があるようなので、乗ってみたいディーゼルと買える金額で探した車がこ ...
スマート K スマ (スマート K)
インサイトの後継に購入しました 燃費が、予想以上に良かったので、驚きです ただ、ハイオ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 懐かしいJA4です。 思い出深く手放さなければ良かったと思っております。 クロスミッシ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
格安購入しましたが、直すのに苦労しております。 なかなか整備が進みませんが  素人なりの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation