• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Golf8-1=7のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

ケンウッドナビの最低動作電圧

ケンウッドナビの最低動作電圧
TVアンテナ受信感度を調べた時にアイドルストップ再始動時にナビが再起動しなかった点を踏まえ、バッテリー活性の高い夏はいいとして低下しがちな真冬にどうなるのか予測するため最低動作電圧を調べてみた。 結果次第で取り付けキット付属のアイドルストップ対策電源を使用しなくてもよい事になる。 可変電源を繋ぎ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 17:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビオーディオ系 | クルマ
2015年08月06日 イイね!

エンジン始動。突入最低電圧と電圧変化グラフ

セルON時間は180-380msまで様々。 突入時最低電圧は8.6-8.8V(冬は8V切るかも?) 突入電圧変化 1.3-1.4msで最低電圧に到達 始動時の大観 以上判れば、電装品の瞬停対策電源の設計も容易になりますね。
続きを読む
Posted at 2015/08/06 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気関連 | クルマ
2015年07月21日 イイね!

車両美装考

以下あくまでも私の主観。美装に対する考え方。 コーティングは新車塗装の輝きを維持できればそれで良く、それ以上もそれ以下も無用。 コーティング対決でハッキリしたのは、「塗装が劣化していなければ何を掛けても直後の輝き(見た目)は同じ」という事。境目は全く判りません。 「○○を掛けたらこんなに綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両美装 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

あー疲れた・・・コーティング対決テスト発動

以前宣言した対決テスト発動しました。 懸案のイオンデポジット取りは3Mコンパウンドで決着。このコンパウンドは、来るべき「高速洗車で瀕死のBMを新車の輝きにプロジェクトオフ」に向け某氏が買ったものを取り上げ、その使用感や癖を掴むべく我がGOLFのイオンデポジット退治に試用してみたもの。やはりコンパ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 18:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両美装 | クルマ
2015年07月02日 イイね!

スマホライクな操作感と反応の速さがいい。

スマホライクな操作感と反応の速さがいい。
屋内で12V電源のみ繋ぎ簡易動作チェック。 スマホライクな操作感と反応の速さが気持ちいい。サイバーナビのトロさとはおさらば ボタン照明色は自由に設定可能なのもいい
続きを読む
Posted at 2015/07/02 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビオーディオ系 | クルマ
2015年06月29日 イイね!

ナビ取り付け準備加工

ナビ取り付け準備加工
そんなわけで早速バラシ開始。まずは現況を見ないとね。 センターベント中央にあるインジケーターを取り外す。 そして特殊工具を使いセンターベントごとパネルを外す。(サービスマニュアル参照) 無事取れたパネルとベント。 爪割れ、ヒビ等一切無く完璧! 特殊工具は自作 ホムセンで買ってきたステー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビオーディオ系 | クルマ
2015年06月29日 イイね!

さてさて、買ってから放置してるナビをそろそろ真面目に・・・

そんなわけでDIYで付けてしまおうかと思案中ながら一つの問題が・・・・ 下図赤線のところで切断し奥行きのあるナビスペースを作る必要がある。 構造を見るとおそらく強度には影響無いでしょう。ナビオ君やカナテクスも切断してますからね。 手ノコだと奥がつっかえるので効率的に切れないと推測。 切断く ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 20:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビオーディオ系 | クルマ
2015年06月24日 イイね!

デポジットを取りポリマー掛けて満足か?

いやいや、そんな甘さはありません。 今流行のガラス系とポリマーの対決試験を行う予定。 まずはデポジットその他モロモロを取り塗装面を完璧にした後、いったん掛けたポリマーを部分的に剥がしそこにガラス系を塗布。 ガラス系選手は 1番 村田みなみ女史よりテスト用にいただいたマジ水 2番 ABの可 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 20:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車両美装 | 日記
2015年06月24日 イイね!

イオンデポジットにとうとうブチ切れ

イオンデポジットにとうとうブチ切れ
3Mフェチです。こんにちは そんなわけで、イオンデポジット取りに効果ありの3Mポリマーを効率的に掛けるため、ポリッシングスポンジ買いましたよ。ポリッシャーは元々持ってたもので、スポンジだけ行方不明となっていた。 3Mポリマーはシボ付きのプラやゴムに付いてもすぐにふき取ると綺麗にふき取れますが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 17:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両美装 | クルマ
2015年06月18日 イイね!

オイルフィルターはサイズが同じなら同じ物?

もしかして、サイズが合うオイルフィルターなら適応外でも流用できると思っていませんか?サイズが全く同じでもバルブオープニング圧が全く違ったらどうなるか考えてみませんか?全て自己責任。 サイズが全く同じで適応車種が違う例 バルブオープニング圧2.5bar http://catalog.mann-f ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 20:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「本土では旅行で入国したアジア人が行方不明になり、そのまま不法滞在している例が多発している。というのが一般的認識。この度の行方不明はなぜ「事件性が~」と騒ぐのだろう?北海道よりシナの方がマシだから、自ら行方不明になるのはあり得ない。ということ??」
何シテル?   07/28 16:21
VW札幌西で購入。前車が6万キロ走りそろそろブレーキパッド足回り等々に手を入れなきゃならなくなってきた、イロイロ面倒なんで車でも変えるかって事で購入。前車Dラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最低ヤナセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 05:08:04
ヤナセの対応は最悪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 05:07:22
エイプリルフールネタ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 20:36:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。購入ディーラー(カローラ系)がダメすぎて笑え ...
トヨタ センチュリー(セダン) 日本丸 (トヨタ センチュリー(セダン))
某国にいたときの運転手(兼ボディーガード)付きの車。軽いイタズラ心で中古をわざわざ現地に ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド
正式なモデル名は失念。エレクトラなんチャラ?だったかな。ヘッドライトが2つ目で後ろにバッ ...
ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE) ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE)
初めて買ったバイク。水冷水平対向6発1.5Lエンジン、暖房ベンチレーター付きエアサス。ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation