• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん万次郎のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

【グルメ】担々麺専門 發巳 さん

近所のカレー屋🍛が閉店して担々麺専門店🌶に変わったので行ってみました🍜

まだ11時台だというのに混んでいます💦


メニューおもて
担々麺にも色々あるんですね🌶


メニューうら
汁なしの辛いやつらしいです🌶🌶


辛さ増しとシビレ増しのトッピングが🌶🌶🌶


初見なので無難に發巳担々麺にしました🍜
ちなみに私は辛いのには弱いです💧
平日のランチタイムには半ライスが無料です♪


麺は断面が丸いストレートです

スープは担々麺の王道といった感じで美味しいですし、変に脂でギトギトしたところもありません♪

肝心の辛さですが、担々麺にしてはあまり辛くなくてお子様にもイケるぐらいです👧🏻👦🏻

辛いのが欲しければ、辛さとシビレのトッピングをしてくれということなのでしょう🌶🌶🌶

近場に美味しい担々麺のお店が見つかって良かったです♪ ごちそうさまでした〜( ^ω^ )
Posted at 2020/01/11 11:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

【ケイマン】ブレーキが直ったらしいが…

ショップへ運ばれていったケイマンのブレーキパッド交換などの作業が終わったと入電📩

いつでも引き取りに行ける状況となったが、
同時に〝請求書〟という嫌なものも添付され💧



前後のブレーキパッドを定価でご購入w
傷ついたブレーキローターを研磨する必要があったらしくそちらの代金と、高温に耐えられるブレーキフルードにも交換していただいたのでそちらを上乗せ💦

うぅっ、ヒトケタ万円で済んで良かったとはいえこの出費は痛い‼️.°(ಗдಗ。)°.
Posted at 2020/01/10 23:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月08日 イイね!

【ケイマン】ドナドナ⁉️


お迎えが来ました👽🛸


フラットローダーにそろりと…


任意保険のロードサービスを使いました☎️
自宅から東京のショップまで無料ですし
翌年の等級にも影響はありません。


着艦‼️✈️


ぐい〜んと上がります


さようなら〜🎌(´・ω・`)ノシ


見送ったあとすぐに自分も出発したら
向かう方面が同じで信号で追いつきました🚥

週末には直るかな?
Posted at 2020/01/08 16:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

【アイちゃん】フロントバンパーの補修

整備手帳に載せるほどでもないのでブログに🖋


いろは坂で雪だるま(のような雪塊)を跳ね飛ばしてフロントバンパーが割れたので補修します☃️

けっこうパッカリと2カ所割れてしまいました💧


タイヤを外してコレで補修します。

アイちゃんのこの部分にはインナーフェンダーがないので補修も簡単です♪

ブレーキクリーナーで汚れを落として、裏側から布テープを貼ってバタバタしなければそれでOKです🙆‍♂️

ついでに脚まわりも見ましたが大丈夫そうです😊


完成しました‼️(笑)

以前に貼ったアルミテープもまだ生きています✨


こんな感じにキレイに(?)補修できました❗️

ヤフオクでキレイなバンパーが出品されたら交換しても良いかなと思っていますので、当分はこのままで行きます〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted at 2020/01/07 16:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月06日 イイね!

アイちゃん、スタッドレスを履く🥾

本格的な冬になりましたので、アイちゃんのタイヤをスタッドレスに交換しました🔩

以前、家族が乗っていたハスラーのタイヤサイズとほぼ外径が同じでしたので転用しました♻️

三年もののタイヤの性能を確かめに出かけます🚗


日光道は全線で塩カルが撒かれていました🧂


清滝近くになるとウェットに。朝晩は注意です⚠️


中禅寺湖畔です🛶

いろは坂の上りで調子に乗ってたら、イン巻きのスピンをして🌀路肩の雪だるま☃️(みたいな雪の塊)にヒットしてフロントバンパーが割れました(苦笑)

(たぶん)ウレタンバンパーも12年ものだとFRPみたいにパカーン💥と割れるんですね😱
ヤフオクで出物があれば換えましょうかね💸


戦場ヶ原です🐍


この辺まで来ると路面も圧雪かシャーベットです


三本松茶屋に着きました🎍
が、意外と人がいるので先へ進みます


湯元♨️と金精道路の分岐点


温泉寺の入口


路地は圧雪路で普通に走れます


湯元スキー場のロッヂです⛷
私の(スキー&スノボ)初体験の場所❤️


湯元にも広い場所がなかったので別方面へ


光徳牧場方面は全体的に圧雪路でイイ感じです♪

ので…


☃️雪遊びします♪☃️





MRの動きを学習中








AWDじゃないと映える画が撮れませんね(´・ω・`)


でも、後輪駆動ならば
ドーナツターン🍩ができます(`・ω・´)


あー、楽しかった♪ ( ̄∇ ̄)


帰りに竜頭の滝へ寄りました🐉


湯元の温泉が流れ込むせいかあまり凍ってません


瀧見茶屋🍵🍡


竜頭の滝を観ながらおしるこをいただきます(^p^)


おしるこ大好きです❤️


がんばったアイちゃんの汚れを落として帰りました
Posted at 2020/01/07 04:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みかさ食堂で夕飯(^^)二色丼♪」
何シテル?   04/11 18:23
栃木県に生息する「じゅん」です 愛車はメルセデス・ベンツ C250 スポーツ ちょこちょこ走り回っていますので どうぞよろしくお願いします(・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:37:03
宇都宮市内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:34:05
ゴルフ6 コンフォートライン HID化 フロントバンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:14:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 16代目 愛車 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
また、メルセデスに戻ってきました☆ Cクラスは、大きさが私にピッタリで 運転がしやす ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
注文から1年2ヶ月待って やっと納車されました🎉 コンパクトで見晴らしが良くて 意外 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 15代目愛車 (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
デザイン、直6+ISGに惚れました😍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
前車のゴルフ・ヴァリアントも良いクルマでしたが、ライフスタイルが変わったので、「新しい生 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation