• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん万次郎のブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

【グルメ】道の駅もてぎ 十石屋さん

寒さが和らいだのでドライブしました🚙

道の駅もてぎに来ました🅿️
国道123号沿いなので休日は激混みの駅です🌀
平日でも駐車場は8割程度埋まっています💦


トイレの入口🚾


十石屋さんというラーメン屋が入っています🍜


お目当ては〝ゆず塩らーめん〟です🍋


道-1グランプリというB級グルメイベントで
3年連続で優勝して殿堂入りしたそうです🏆

ちなみに、ある年の道-1グランプリは参加駅の数が13駅〝しか〟なかったらしく、マイナーなグランプリなのかもしれませんが、何にしても1位になるのはすごいことだと思います。


こちらがその殿堂入りゆず塩らーめんです♪
野菜たっぷりでヘルシーな感じで、頂上にちょこんと乗ったゆずが良いアクセントになっています🍋


麺はこんな感じです。

食べる前から爽やかなゆずの香りが漂います。
スープは、ゆず塩の名の通りスッパしょっぱいものですが、それほど濃い味付けではないので野菜とともにスルスルと食べられます。


半分ほど食べたところで〝ゆず酢〟なるものを投入して味変します。
ゆず酢を単体で味見すると甘酸っぱいものでした。
そのゆず酢をひと回ししてかけると、スープの味はかなり激変しました。
甘みが加わったせいか、とてもまろやかな味になり、別のものを食べているような感覚です。


酸っぱいものというと、冷やし中華や冷麺が思い浮かび、ものによっては途中で飽きてしまうこともありますが、このゆず塩らーめんは味変をしたこともあり、一気に食べることができました。

他ではあまりない味のらーめんで、とても美味しくいただくことができました。
ごちそうさまでした〜m(_ _)m


道の駅もてぎはジェラートが有名です🍨
生のとちおとめ🍓を目の前でガシガシ潰してミルクアイスに混ぜ込んで作ってくれるので、見た目にも楽しめるジェラートです、が、今日はスルーしました 笑


もてぎといえば、ツインリンクもてぎですね🏎
年末にブレーキを壊して以来の再訪ですw
ゲートの手前まで来て記念撮影です📸


と、こんなクルマが出てくるではありませんか💦
マクラーレン720S(3,500万円程度)
初めてお目にかかりましたよ(@_@;


ツインリンクのそばの国道沿いに滝があります


ナイアガラの滝のように、川を削りながら逆のぼってきたと書いてあります_φ(・_・


川下はエメラルドグリーンでキレイでした。


滝見台から下りることもできます。


昔は発電所だったらしく、名残りっぽい鉄筋コンクリートが残っていました。


右岸のなだらかに落ちるほうの滝


一気に落ちるほうの滝

何度も通っている場所ですが、ここまでじっくり観たのは初めてでした。
国道からチラリと見るとしょぼそうでしたが、下から見るとけっこう迫力があって良かったです。
Posted at 2020/02/12 18:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月07日 イイね!

【朗報】アイちゃん 車検を通過する♪

報告が遅くなってしまいましたが、前回、シートレールの強度証明書がないために車検に通らなかったアイちゃんが無事に車検に通りました⭐️

シートレールの制作会社にハガキを送って、代金引換で証明書を送ってもらいました📮


こちらがその証明書です。作成代金1,000円也。


賞状のような〝認定書〟と、このような試験結果を説明したカラーの冊子(けっこうぶ厚い)でワンセットです。
この内容ならば1,000円は高くないと感じました。
また、ハガキの端に「車検が迫っているのでなるべく急いで欲しい」旨の言葉を添えておいたおかげか、すぐに送っていただけました🥺
カワイ製作所様にはこの場を借りて御礼を申し上げますm(_ _)m


そしてこちらが車検の明細です。
法定費用が33,070円と手続きの諸費用が10,780円、クーラントの補充液が510円、発煙筒が920円の45,280円が純粋な費用です(安っ💦)

あと実は車検満了日が1日過ぎていたので、仮ナンバーの取得費用として3,300円請求されました。
宇都宮市の場合、自分で取得すれば700円ですが、急いでいたので仕方ないですね。

これの安さに加えて、ティッシュBOXを4セットにクオカード800円分、2年間有効のガソリン8円引きカードなどがいただけて、もちろん代車も無料では言うことありません(´∀`)

なんか申し訳ないので、ついでにエンジンオイルとエレメントを交換してもらいました。
Posted at 2020/02/07 13:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みかさ食堂で夕飯(^^)二色丼♪」
何シテル?   04/11 18:23
栃木県に生息する「じゅん」です 愛車はVW ゴルフ7 GTI ちょこちょこ走り回っていますので どうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:37:03
宇都宮市内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:34:05
ゴルフ6 コンフォートライン HID化 フロントバンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:14:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
人生で4台目のフォルクスワーゲンです。 空冷ビートルと共に、フォルクスワーゲンを象徴す ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
注文から1年2ヶ月待って やっと納車されました🎉 コンパクトで見晴らしが良くて 意外 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 15代目愛車 (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
デザイン、直6+ISGに惚れました😍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
前車のゴルフ・ヴァリアントも良いクルマでしたが、ライフスタイルが変わったので、「新しい生 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation