• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

クワガタ捕り

クワガタ捕り 昨日から梅雨の明け間に子どもたちがカブトムシを捕りに行きたいと言い始めました。

カブトムシは梅雨明け以降に現れるので、そろそろクワガタムシが出る頃なので、

毎年のこと、町内のカブトムシが集まるところへ夜中に行ってみました。

昨日は、のこぎりクワガタのメスを捕まえることができました。

今日は見事に、オスを捕まえることができました。

これから毎日の日課になりそうです。
ブログ一覧 | other | 日記
Posted at 2010/06/23 12:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0817
どどまいやさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 15:09
こんにちは♪

ご無沙汰してますm(__)m

立派なノコですね~。
お住まいの地域ですと沢山取れるのではないですか?

ちなみにノコのメスはこちらではブーチン(笑)と言いますが、そちらではどう呼ばれてますか?
コメントへの返答
2010年6月24日 22:46
こんばんは~

岐阜では、特に決まった呼ばれは無いと思いますがうちでは、カブトムシのメスは「ブタカブ」、クワガタムシは、「メンタ」とか言っています。

これから寝る時間が遅くなってくるので朝起きるのが辛くなります。
2010年6月23日 20:40
お久しぶりです。

まだ、捕まえる事が出来るのですね。

少年時代 夏休みのラジオ体操出席のときは、早起きしてクワガタ取りに

はしゃいだ、事を、思い出しました。


自然って、良いですね。

コメントへの返答
2010年6月24日 22:49
こんばんは~

岐阜もまだまだ自然がいっぱい残っているようです。

世代が変わっても、虫取り、魚取りは伝えていきたい遊びですね~

プロフィール

「270000km
まぁ〜逝くかもしれへん。
でも、まだ動く。」
何シテル?   08/02 18:51
トヨタwish、スズキアルトラパン、Hondaリトルカブを自己所有しております。以前にオプティーのオーナーでした。 趣味もいろいろあるのでブログなどにアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ Atsusin ウィッシュ号 (トヨタ ウィッシュ)
5月28日に納車しました。
スズキ アルトラパンショコラ ポンコツちゃん (スズキ アルトラパンショコラ)
来年免許証を取るであろう、娘の軽自動車
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年7月9日に納車しました。 これから色々つきあっていきたいと思います。 ブログに ...
三菱 コルト コルト号 (三菱 コルト)
妻の車です。 パルサーセリエSR-Vからコルトに乗り換え、2023年12月25日に幕を閉 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation