• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atsushinのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

リトルカブ プロジェクト! Vol.64

リトルカブ プロジェクト! Vol.64リトルカブに適応する空気入れを見つけました。
リトルカブ プロジェクト! Vol.58で空気が入らなかったので探していました。
オートバックスの無料の空気入れの先が丁度チューブになっていました。
リトルカブの場合空気圧が
前輪:175kPa(1.75kgf/c㎡)
後輪:200kPa(2.00kgf/c㎡)
となっております。
2008年09月14日 イイね!

レコード コレクター! No.16 (吉田拓郎 イメージの詩)

レコード コレクター! No.16 (吉田拓郎 イメージの詩)♪これこそはと信じれるものが この世にあるだろうか...

昭和46年発売の吉田拓郎 イメージの詩 です。

歌詞をそのまま受け入れると何を言いたいのかよくわからないのですが、この詩を頭の中で情景を描いてみると何かしら訴えている内容が解ったような気がする、つかみ所のない詩です。

例えば、イメージの詩の一部を頭の中で情景として描いてみてください。

古い船には新しい水夫が乗り込んで行くだろう

古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう

何故なら古い船も新しい船のように新しい海へ出る

古い水夫は知っているのさ新しい海の怖さを

この情景思い浮かべますか?こんな似ている状況ありませんか?
イメージの詩は、各々想像し共感できるように作られている手の混んだ詩です。

この当時の吉田拓郎は、広島フォーク村から飛び出したフォークソング界のニューウェーブでした。
Posted at 2008/09/14 01:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコードコレクション | 音楽/映画/テレビ
2008年09月14日 イイね!

レコード コレクター! No.15 (オフ・コース 秋の気配)

レコード コレクター! No.15 (オフ・コース 秋の気配)♪あれがあなたの好きな場所 港が見下ろせるこだかい公園...

昭和52年発売のオフ・コース 秋の気配 です。

今の時期になると必ず、ラジオから流れてくるほど定番の曲になりましたが、当時はあまりヒットには繋がらなかったようです。

この当時のオフ・コースは、ある意味転換時期でもあり、これまで小田和正と鈴木康博の二人組でフォークソング主体であったが、1年後の「あなたのすべて」のシングルから、清水仁、大間仁世、松尾一彦3人が本格的にメンバーに加わり、ポップス性が強く出てきます。
ネーミングも、オフ・コースからオフコースと、・が無くなった時期でもあります。(どうでもいいけど...)

その後、さよなら、言葉にできない、Yes-Noなど大ヒットが生まれ、オフコースの人気は高まっていきます。
Posted at 2008/09/14 00:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコードコレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「270000km
まぁ〜逝くかもしれへん。
でも、まだ動く。」
何シテル?   08/02 18:51
トヨタwish、スズキアルトラパン、Hondaリトルカブを自己所有しております。以前にオプティーのオーナーでした。 趣味もいろいろあるのでブログなどにアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ Atsusin ウィッシュ号 (トヨタ ウィッシュ)
5月28日に納車しました。
スズキ アルトラパンショコラ ポンコツちゃん (スズキ アルトラパンショコラ)
来年免許証を取るであろう、娘の軽自動車
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年7月9日に納車しました。 これから色々つきあっていきたいと思います。 ブログに ...
三菱 コルト コルト号 (三菱 コルト)
妻の車です。 パルサーセリエSR-Vからコルトに乗り換え、2023年12月25日に幕を閉 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation