• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atsushinのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

レコード コレクター! No.110 (藤本房子 ごてんばあさん)

レコード コレクター! No.110 (藤本房子 ごてんばあさん)♪ふじのふじのみや ごてんばあさんおって...

昭和53年発売 (RVC株式会社 RCAレーベル RVS-1170 発売当時価格\600)

30歳代以上の静岡県民なら誰でも知っているご当地ソングです。

当時、テレビ静岡の開局10周年記念に作られたキャラクターでした。

静岡の地名を歌詞におりまぜて唄っています。

藤本房子は当時から、数多くのアニメ主題歌(俺は鉄兵)やコマーシャルソング(カルビーポテトチップス)を歌っている独特の声質です。

この歌声を聞くとピンときます。

最後の歌詞に違いがあり、

CMでは♪テレビ静岡おはなししましょ

レコードでは♪これが静岡おはなししましょ

CMテイクとレコードテイクの違いがあります。

B面は、当時テレビ静岡で放送していた、「土曜音楽会いちばんぼしみつけた」という静岡県内の幼児~小、中学生が出場して歌を競うという子供版のど自慢番組の主題歌です。

司会を務めていた葉村エツコが歌っていました。

ごてんばんさん・藤本房子の声を聞きたい方はCMのYou Tube↓でどうぞ。
Posted at 2009/11/10 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコードコレクション | 音楽/映画/テレビ
2009年11月08日 イイね!

タイヤ切れ角変更...?

タイヤ切れ角変更...?コルトの契約も無事終わり、カタログを眺めていたところ、

メーカーオプションの中で「タイヤ切れ角変更」に目がとまりました。

オプション費用は無料で何のために、変更するか疑問でした。

よくよく調べてみると、コルトは、14インチのホイールを履いていますが、オプションの15インチホイールを履くときに必要になるようです。

標準の最小回転半径が4.7mで、タイヤ切れ角変更をするとが4.9mに広がるようで、

ということは、ホイールがボディかサスにあたる可能性があるということでしょうか?

ちなみに、パルサーセリエSR-Vのスタッドレスタイヤを流用しようとしていましたが、

インチは同じですがタイヤが若干太いので、変更する必要があるかも...

早速、ディーラーに連絡しようと思います。

早く契約するとこんなもんだね~

コルトのカタログ熟読しなければ...
Posted at 2009/11/10 21:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年11月07日 イイね!

来店初日で、新車ご契約

来店初日で、新車ご契約今日妻が、三菱のディーラーでコルトを契約しました。

今までは、トヨタのパッソを買う予定でいたのですが、トヨタディーラーの強気の姿勢と目標の値引までに至らなかったようで商談を保留にしていたようです。

三菱コルトなんて2日前までは、全く考えていなかったどころか全く知らなかったようで、偶然、数少ないコルトのCMを見たそうです。

妻がインターネットでコルトのユーザーレビューを調べたら結構好評だったようで、今日初めて来店し試乗してみました。

三菱のディーラーでは、子とも達はジュース3杯もおかわりするし、お菓子の詰め合わせを貰えるし、子ども達はごきげんさんでした。

また、営業マンの対応やサービスが良い印象でした。

パッソより大きくて装備も良くパッソよりグレードが良くて、妻はすぐに気に入ったようです。

値引き交渉では、妻が考えた約45万の法外な値引き交渉から始まり、途中からディーラーの店長が参戦。

妻も、すぐに契約の印鑑を押すという条件で対抗。

最後には販売店本部と値引き交渉をして、約45万の値引きには至らなかったものの、ほぼパッソと変わらない値段で、約3時間の契約交渉の闘いの結果、30万超えの契約成立で幕を閉じました。

私はほとんど口出しをしなかったので、営業マンは尻に敷かれた夫と見ていた事でしょう。

個人的に三菱は、以前にリコール隠しやネームバリューの低さに抵抗感はあったものの、以前の問題に関して対策の説明も聞き、トヨタの強気の姿勢とは違い企業努力が感じられました。

しかし、パッソしか見ていなかった妻が2日前の数少ない三菱のCMを偶然1回見ただけで、初来店で初見で契約にこぎ着けてしまうとは...

これこそ、女心と秋の空だなぁ...(妻強えぇ...)と思った一日でした。


Posted at 2009/11/07 20:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年11月06日 イイね!

生命保険ってさ~...

生命保険ってさ~...この時期になると、火災保険と地震保険の年末調整用の保険料払い込み通知書がよく来ます。

昨年度より、火災保険は、年末調整の対象外になってしまいました。

保険料では、年末調整の対象は、火災保険と地震保険と任意の年金だけなんですね~

サラリーマンは、12月に年末調整で戻ってくるのが楽しみだったので

保険料は高くなるし、戻ってこないし...

政治が変わっても家計も苦しくなりますな~
Posted at 2009/11/10 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | other | 暮らし/家族
2009年11月05日 イイね!

LDの行方は...?

LDの行方は...?DVDがメジャーなメディアになった今日この頃。

DVDが無かった頃は、レーザーディスク(LD)が主流でしたよね~

カラオケボックスでもLDがほとんどでした、しかし通信カラオケが主流になった今ではLDは皆無です。

ちなみにLD数多く持っている私としては、心なしか寂しい...

この、モンタレーホップ67’なんて貴重なライブ映像なんですが、誰もLDでは見ないでしょう。

DVDで売っているかも知れないし、LDデッキは全てのメーカーは、もう販売していないそうです。

カセットテープは、依然メディアとしては残っているし、VHSも残っていますよね~

ベータのビデオみたいに無くなって行くのでしょうね~
Posted at 2009/11/07 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛用品 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「270000km
まぁ〜逝くかもしれへん。
でも、まだ動く。」
何シテル?   08/02 18:51
トヨタwish、スズキアルトラパン、Hondaリトルカブを自己所有しております。以前にオプティーのオーナーでした。 趣味もいろいろあるのでブログなどにアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ Atsusin ウィッシュ号 (トヨタ ウィッシュ)
5月28日に納車しました。
スズキ アルトラパンショコラ ポンコツちゃん (スズキ アルトラパンショコラ)
来年免許証を取るであろう、娘の軽自動車
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年7月9日に納車しました。 これから色々つきあっていきたいと思います。 ブログに ...
三菱 コルト コルト号 (三菱 コルト)
妻の車です。 パルサーセリエSR-Vからコルトに乗り換え、2023年12月25日に幕を閉 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation