• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大垣城

ぶらぶら散歩してました。
2009年09月13日
カテゴリ : 岐阜県 > 観光 > その他
1535年(天文4年) に宮川安定が築城されたと言われています。

1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いの際には、当時城主であった伊藤盛宗は西軍に属したため、石田三成らが入城して西軍の根拠地となっていたそうです。

1613年(慶長18年)には石川忠親によって総堀が加えられ、松平忠良が天守を改修したようです。

その後1649年(慶安2年)に 戸田氏鉄によって明治に至る姿とされました。

戦前までは国宝に扱われていましたが、第2次世界大戦で焼失してしまいました。

現在の姿は、1959年(昭和34年)に天守を復元し、1967年(昭和42年)に乾櫓を鉄筋コンクリート構造によって外観復元されたそうです。

目の前の銅像は、戸田氏鉄像です。

城内は、資料館になっています。大人100円、学生以下は無料です。

毎週火曜日と祝祭日翌日がお休みです。
住所: 岐阜県大垣市郭町2丁目52番地
電話 : 0584-74-7875

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「270000km
まぁ〜逝くかもしれへん。
でも、まだ動く。」
何シテル?   08/02 18:51
トヨタwish、スズキアルトラパン、Hondaリトルカブを自己所有しております。以前にオプティーのオーナーでした。 趣味もいろいろあるのでブログなどにアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ Atsusin ウィッシュ号 (トヨタ ウィッシュ)
5月28日に納車しました。
スズキ アルトラパンショコラ ポンコツちゃん (スズキ アルトラパンショコラ)
来年免許証を取るであろう、娘の軽自動車
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年7月9日に納車しました。 これから色々つきあっていきたいと思います。 ブログに ...
三菱 コルト コルト号 (三菱 コルト)
妻の車です。 パルサーセリエSR-Vからコルトに乗り換え、2023年12月25日に幕を閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation