• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

S660 筑波サーキット、コース2000 ファミリー走行2回目①

本日、S660での2回目の、筑波サーキット、コース2000のファミリー走行に行って来ました。

2輪のGP125ではホームコースとしてさんざん走った筑波ですが、4輪では初走行で、まだまだ攻められるレベルでは有りません・・・。

前回、色々と準備不足であまりちゃんと走れなかったので、今回はもう少し準備をしっかりしようと思ったのですが、またもや時間が不足して予定通りには行かず、本当はオイルクーラーのテストをしたかったのですが、時間が足りず出来ませんでした。

前回の初ファミリー走行では、午前中に2輪のスポーツ走行が有って、所属しているチームのライダーが来週の全日本筑波の事前テストとして走るので、ピットが空く前からパドックに陣取らせてもらいました。

自分は荷物が多く、走行前の準備に時間と場所が必要なので、今回はAパドックのガレージを使う事にして、走行する時だけ、必要な物をピットに置かせてもらう(エアゲージと飲み物、路面温度計位ですが・・・)作戦で行きました。

トランポからS660と荷物を降ろしていると、前回同様に、興味を持った人とお話しが弾みました。

今回は前回よりは事前準備でバタバタしていない(その分、パーツのテストが進みませんでしたが)ので、ある程度走りに集中出来ました。

前回、油温・油圧計(Defiのスマホモニター)が電源問題で動かず、測定出来なかったので、今回はしっかりと修正して、オイルクーラー無してどの程度油温が上がるかを確認します。

また、前回はまだ走りに課題が多いので、車体のセッティングは変えず、走り込みを重視し、タイヤ内圧の変更と、FRブレーキパッドのテストをしました。

今回も、余り無理はせず、安全第一で走行。VSAも切らずに走行しました。
少しづつペースは上がってきましたが、まだまだ練習が必要です。

ただ、前回よりは、攻めた走りが出来る様になって来たので、結構楽しく走る事が出来ました。


問題の油温は、10周位で125℃まで上がってしまい、クールダウンを兼ねてピットインしてタイヤ内圧を下げました。

殆どノーマル状態の車両でこれですから、タービン交換した車両ではオイルクーラー無しでは走れませんね。

また、今回は走行動画を撮る為にカメラを一つ追加。
前方は、Racechronoでのデータ管理が楽になるので、スマホで撮影し、今回は後方動画を別のカメラで撮影してチェックで出来る様にしました。
(前回の走行で、他の車両に抜かれる時に、どの位スピード差が有るのか?また、自分や他人のライン取りや走りの差をチェックする為に導入)

固定が緩くなったのか、前回でもギリギリ許容レベルのスマホ動画が、今回は許容できるレベルでは無くなったので、次回までに要対策です。

詳しくは、②にて。



ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2021/06/14 00:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 S660 電装系のアップデート番外編/ECUの純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2377114/car/2854125/8169673/note.aspx
何シテル?   04/01 12:28
@zawaです。よろしくお願いします。 N2Fという開店休業中の様な店をやりながら、2輪のレースメカニックをしてます。 一応仕事の筈ですが、趣味の世界でビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更等検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:03:24
MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:58:25
10th Anniversary Part2 Suzuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:28:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S6602号機購入!! 初号機のS660(黄色)が全く動かせないので、乗る為の車両をオー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
タイヤが4つのオートバイ ビート。   いじって、走って、楽しんでます。
ホンダ S660 ホンダ S660
先日納車されました、3号機です。 これで、S660の発売初年度の初号機に始まり、最終エ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
基本的に色々なパーツのテストや、開発を目的に購入。慣らしがようやく終って、多少乗りだした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation