• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@a-rokuの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2008年11月29日

ブログへの画像UP方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
①前回の『ナンバーの消し方』に続き、←のようなブログ本文への画像複数枚UP方法の説明です。


※自分なりの方法なんで他に良いやり方があるかもですので、ご認識の上ご確認下さい。
2
②先ず最初に本文に掲載するのに丁度いいサイズに画像を縮小します。
自分はフリーソフトの↓を利用しリサイズしています。

http://i-section.net/software/shukusen/



サイズは620X620へ縮小
縮小した後、ナンバーなど加工が必要な場合ここで修正する。
別途UPしている手順をご参照下さい。
3
③ ↑で加工した画像を掲示板へUPする。

タイトルやメッセージ、パスワードは適当に入力。

タイトルは後で確認しやすいように続き番号なんかでも良いかと思います。
4
④UPした掲示板を開き掲載したい画像をクリック。

別ウインドウで立ち上がった画像の上で右クリック。

『プロパティ』を選択。

『プロパティ』に表示される『アドレス:(URL)』のアドレスを選択し右クリックの『コピー』を選択。
5
⑤ブロク本文に戻り、画像を掲載したい箇所で『画像』ボタンを押す。

『ユーザープロンプト』というウインドウが出てくるのでそこえ④のアドレスを貼り付け『OK』
6
⑥後は続けて画像を貼り付けたい場合は、③~⑤を繰り返し入力する。
7
⑦『画像確認』で画像を確認しUPすれば完成!


ちょっと分かりづらいかな。。。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブログ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

VCDSエラー

難易度:

ルーフレール白サビ除去

難易度:

アライメント微調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘記録ウインドウォッシャーノズル交換 93,000km

難易度:

備忘記録オイル漏れ補修 92,698km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟ドライブの長距離走行でゲリラ豪雨にもあったから、朝イチで洗車完了!あースッキリ✨」
何シテル?   08/17 08:23
50も半ばに近づきましたが、まだまだ車いじりは止められません… 純正の良さを生かしつつオリジナルな小技をぼちぼちUPしていきます。 皆さん情報交換しましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング(BIMMERCODE)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:36:45
室内サンバイザーミラー照明ランプ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:18:16
ミニクロスオーバー サイドスカットルのブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 13:03:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド アンテム (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
自家用としてははじめての電動💡✨ ゆる~くドライブと弄りを楽しみます🙂 アンテイムド ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥~長男
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
イルムシャー好きのなごりで、ユーロなイルムシャーS-MXに仕上げていましたひらめき かなりコテ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2018/9/8 51630KM
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation