• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

不思議なバランスのクルマ

不思議なバランスのクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ポルテ 不明 (2012年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 助手席の乗り降りがしやすく、足が悪い老人の乗り降りで助かっていること。
車内空間が広く感じること。
前後左右ウォークスルーできること。
細かい収納やギミックがたくさんで、トヨタの凄さを感じます。
不満な点 5人で乗ると、後部座席が辛すぎること。
後部座席にエアコンの風が届かないこと。
安全装支援系の装備がほとんどついてなくて、老人が運転すると危ないこと。
総評 意外とよく走り、燃費も悪くない印象です。
左右非対称の構造で大丈夫なの?!と思いましたが、意外と大丈夫そうな不思議なバランスのクルマです。

近距離で4人までなら快適。
5人で長距離は地獄。

身内に危なっかしい運転をする人がいるので、緊急ブレーキと後側方車両検知警報くらいは欲しかったです。

あと、サイドブレーキが足踏み式なのは使いにくいです。解除し忘れても走れてしまって、後から警告音が鳴り響くと焦ります…

この子のような片側のみスライドドア1枚の車なんて、今後もう出ないかもしれませんね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
外観も内観もわりとカワイイです。
同世代のシエンタが歌舞伎役者のような顔と比べて優しい表情です。
茶色は老若男女乗れる雰囲気です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
思ったより良いです。
意外とよく走りますが、加速の際に、高回転域でかなり引っ張られてエンジン音がうるさいです。
コーナリングやブレーキで特に不安を感じることはないです。首都高や峠のぐねぐね道もそこそこ走れます。

アクセルペダルの反応が早めで、少し急発進しやすいのは、少し気を遣います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
良くはないですが、凄く悪いわけでもないです。

足回りが多少バタつき、乗り慣れていたCX-8と比べてしまうと、揺れや騒音が多くて疲れますが、比較するのが酷というもの。

助手席の前後移動の範囲がかなり広く、助手席はVIPな空間にできます。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ラゲッジルームや運転席の横などに、意外と積めます。

ベビーカーがちゃんと乗せられるので、子育て家族でも使えます。フル乗車の旅行はちょっと心もとないですが、高さ方向に空間がたくさんあるので、後方視界を犠牲にすれば、けっこう詰め込めます。

また、後部座席を跳ね上げると、車内中央に小型の自転車くらいなら載せられそうな不思議な大空間が作れます。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
今まで乗ってきた燃費の悪い車たちと比べると格段に良いです。
燃料計がぜんぜん減らなくて、あれっ?!と思います。
その他
故障経験 壁に突っ込んで何日か入院していたという話は聞いていますが、詳しい情報は隠蔽されていてどのくらい壊れたかわかりません…
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/08 00:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、おはようございます。

はい、小さめですが、荷物置き場が少し増える予定です。車庫入れできるかどうか。

実はこのアイテム、メインの役割はハシゴの1段目です。たかだかハシゴの1段目がこんなに高くていいのか?!と思う節はありますが、ついにリアもカスタムです。」
何シテル?   08/12 09:39
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation