• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆のブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

デカタイヤでタイヤチェーンが装着できない問題

デカタイヤでタイヤチェーンが装着できない問題■続:大きなタイヤの購入検討と想定GUY



ふと、245/65R17のタイヤを履くと、冬季にタイヤチェーンを付けるスキマが足りなそうなことに気が付きました。

一部パーツをカットするほどタイヤがギリギリなら、チェーンなんて付けるスペースはなさそう…

スタッドレスタイヤを買わずに、オールシーズンタイヤと非金属タイヤチェーンで対応しようかと思っていたので、これは想定外です。


■せめて布チェーンを入れたい



タイヤを少し小さく、235/65R17にしたら、布チェーンくらいなら入りますかね?!



これは、235/70R16くらい?!

ふと、CX-8用に買って未使用の布チェーンのサイズ適合をチェックしたら、245/65R17や235/65R17、235/70R16にも適合するという、これは良い方向での想定外。



あとは、タイヤハウス等に布が引っ掛からないようにできるかどうか。


■家族はあきれ顔

いろいろお金が掛かりすぎる様子に、いろいろ小言を言われます。



タイヤよりカツオを買って来いにゃ。

諦めて、夏タイヤと冬タイヤを分けて運用するのがベストなのでしょうが、予算と管理が辛いです…

クルマのカスタムって、いろいろありますねえ。

【2023年5月12日追記追伸】
235/65R17でチェーンが巻けます!というありがたい情報をいただしまして、235/65R17のタイヤを買いました。
Posted at 2023/03/08 08:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:POP
2023年03月05日 イイね!

ホイール4本のみより、ホイールとタイヤの4本セットの方が安い謎

ホイール4本のみより、ホイールとタイヤの4本セットの方が安い謎ほしいホイールとタイヤのセットが見つからないので、ホイールのみがほしいのに、ほしくない格安タイヤがセットになっているものの方が安いというまさかの展開。

タイヤとホイールを組み付けなしで買って、タイヤだけ売る?!

しかし、現在デリカが納車されてない我が家にドでかいタイヤ4本にホイール4本の荷物が来たら手に負えないです…

なんで、そんなめんどくさいことになってしまうのやら…

タイヤの値上げ騒動で売り切れる前に買っておきたいのですが。

ショップさんに、ほしいタイヤのセット販売ができるか問い合わせてみています。

追伸:お店に問い合わせたら、楽天で組み合わせを用意してくれました。
(結局用意していただいたタイヤより、一回り小さいサイズにしましたが…)
Posted at 2023/03/05 08:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:POP
2023年03月03日 イイね!

続:リフトアップ検討中

続:リフトアップ検討中冒頭写真は、デリカD:POPを注文した西尾張三菱自動車販売さんの展示車の足回り。

DELTA FORCE OVALとTOYO TIRES OPEN COUNTRY R/Tは、デリカでは定番のスタイルのようですね。憧れのルックス。

この展示車がとにかく格好良くて、タイヤとホイールを交換することを家族全員で意識し始めました。

ちなみに私は、いろいろ迷った末、ホイールもタイヤも、どちらも別のものを買う予定です。


■初心者を悩ますリフトアップ

・・・さて、ほしいタイヤ&ホイールを入れたいがために検討中のリフトアップ計画ですが、相変わらず悩んでいます。

調べすぎてくたびれました。ネットに意外と決め手となる情報が見つかりません。

SNSの先輩方からいただいた貴重な情報を頼りにに、以下のいずれかの方法にしようかと考えていますが、まだまだ決めきれていません。

1. オーバーテック マックス 40 リフトアップ ブロック キット+リアアジャスタブルスタビライザーリンク



最も低予算で、大きな支障なくリフトアップできて良さそうです。

▼少し気になる点
・サスが伸び切った際にアッパーアームと干渉しないか?
・走りに支障がないレベルとはいえ、わずかにポジティブキャンバーになること
・サスペンションも変えてみたい欲求


2. ACC リフトアップスペーサー イージーアップ+イージーカム(偏心キャンバーボルト)



こちらも低予算でリフトアップできて良さそうです。
なおかつ、スペーサー自体が少しオフセットしていてリフトアップによるポジティブキャンバーを打ち消すことができるらしいです。

▼少し気になる点
・サスが伸び切った際にアッパーアームと干渉しないか?
・ポジティブキャンバーは、実際どのくらい打ち消せるのでしょう?
・サスペンションも変えてみたい欲求

3. KADDISサスアシストキット+アップサス



少し予算がかさみますが、好きな色のサスペンションと組み合わせてドレスアップが楽しそう。

▼少し気になる点
・リアのアッパーアームも交換しないとポジティブキャンバーが許容範囲内に収められなそう?


4. 1や2+X-Fang アンチロールサスペンション±0



これなら、赤バネでコーディネートできますが、そこまでしなくても良いような…




予算を考えたら、イージーに行くべきにゃん?!
Posted at 2023/03/03 08:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:POP

プロフィール

「@capprius さん、こんにちは。
わわわ、随分遠くまで。
鹿児島からフェリーで沖縄行けちゃいそうな勢い…」
何シテル?   08/03 12:50
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:31:40
なし 汎用フットレスト オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:18:44
三菱自動車(純正) クリップ、ダッシュ (MD481131) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 08:52:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation