• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

Vamos in the 畑

日曜日、叔父がゴマの種を蒔くのを見るために、
畑に突入してきましたヽ(・ω・´)ノ





洗車したばかりですがw

で、しばらく土をいじって遊んでいると
隣の畑の人が懐かしそうに声かけてきて、

「オレ、この車を鈴鹿で組んでたんだよ~」

え!?まさかの感動的再会!?Σ(゚ω゚)

隣の人はホンダ鈴鹿工場で、40年以上前に働いてた人でした。

そのあとは当時の生産ラインでの話や、狭山工場との違い等
教えていただきました(`・∀・´)

叔父曰く、その人は捨てられた耕耘機等をなおしては
まわりの人に配り、故障の相談を受けたりしているうちに
この辺では仙人と呼ばれているそうです。

ただ、どこから来たのかは謎だったらしいのですが、
今回、仙人のルーツがホンダにあるという事が判明しました。

おかげで予想以上に休日を満喫できました(○・ω・)ノ





ブログ一覧
Posted at 2015/05/20 03:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

車検完了
nogizakaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年5月20日 15:01
私も35年ほど前の一時期、鈴鹿工場でダイキャストを・・・
あの頃のCB750Fやタクトは信用してません・・・
私が作ってたから・・・(笑)
コメントへの返答
2015年5月21日 11:55
コメントありがとうございます

鈴鹿工場に勤めてらしたのですか~ヽ( ゚д゚ )ノ

本業さんが作ってたのなら安心です!(・ω・´)
きっとスペック以上のパワーを発揮してます!

鈴鹿工場は一度だけ外から見たことあるんですけど、
配管がゴチャゴチャしてるのがカッコよかったです(`・∀・´)

プロフィール

「[整備] #バモス 前期型ボンネット塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2377825/car/1882294/6503443/note.aspx
何シテル?   08/14 18:09
迷子のバモスです。よろしくお願いします。 ヽ(・ω・´)ノ 自分がどこに向かっているのかわからないのでこの名前にしましたが、この間マイバモと呼んでもらってちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前から行きたかった場所に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 12:06:18
パワーウインドウ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 12:49:37
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 13:25:52

愛車一覧

ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ぼろぼろの状態でうちに来ましたがなんとか乗れる状態にまでは復活 うちに来た段階で合わせ ...
ホンダ バモス 旧バモ (ホンダ バモス)
バモス ホンダに乗っています。ホンダ四輪の中で唯一社名の前に車名がある車らしいです。 幌 ...
その他 その他 大八車 (その他 その他)
親父から譲り受けた車です(`・∀・´) 状態 新古車 最高時速 10km/h 馬 ...
ホンダ バモス 新バモ (ホンダ バモス)
2014年8月に新車で購入しました。 2WDMTです。 ABSは苦手なのでつけませんでし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation