• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月08日

雨宿り

日曜日に出先で突然の雨に降られ、近くのホンダのお店に逃げ込みました。
ふと隣を見てみると…



ブログ一覧
Posted at 2019/04/08 21:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 15:04
バモスさんお元気そうで何よりです!
お隣さんのZも雨宿りですかね?
このサイズで車作れば燃費も良さそうなのに…。
軽自動車の事故を見るとペシャンコなのに、
衝突安全基準って何だろう?と。
コメントへの返答
2019年4月11日 19:53
コメントありがとうございます(o・ω・o)
元気に走りまわってますよ~
⊂( ・ω・)⊃ブーン
隣のZは何かの用事でいらした様で、
雨宿りは僕だけですw

車のサイズもそうですが、昨今の乗り物に対する付加価値を上げ続ける風潮は体積あたりの重量も増やしてしまってますよね。
ピラーやインパネのプラスチック部品が軽いとはいっても全てを覆っているんだからそれなりに重くなるし、耐光性を上げるのにプラスチックに塗装やフィルムはったりしてますからね。
ラジオ、スピーカー、カーナビ、バックモニター用カメラ、ドライブレコーダー、その他諸々とそれらをつなぐ配線。
同時平行で車体自体の軽量化は進んではいても、360ccと660ccとで比べたらかなり増えているのではないでしょうか?

ただ、モトラとぶつかった軽は大破しましたが、バモスと同じ時代の軽とぶつかっていたら僕が大破していたかもしれません…

うーん、壊れないより死なない方が安全性は高いのでしょうか?(´・ω・`)



プロフィール

「[整備] #バモス 前期型ボンネット塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2377825/car/1882294/6503443/note.aspx
何シテル?   08/14 18:09
迷子のバモスです。よろしくお願いします。 ヽ(・ω・´)ノ 自分がどこに向かっているのかわからないのでこの名前にしましたが、この間マイバモと呼んでもらってちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前から行きたかった場所に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 12:06:18
パワーウインドウ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 12:49:37
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 13:25:52

愛車一覧

ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ぼろぼろの状態でうちに来ましたがなんとか乗れる状態にまでは復活 うちに来た段階で合わせ ...
ホンダ バモス 旧バモ (ホンダ バモス)
バモス ホンダに乗っています。ホンダ四輪の中で唯一社名の前に車名がある車らしいです。 幌 ...
その他 その他 大八車 (その他 その他)
親父から譲り受けた車です(`・∀・´) 状態 新古車 最高時速 10km/h 馬 ...
ホンダ バモス 新バモ (ホンダ バモス)
2014年8月に新車で購入しました。 2WDMTです。 ABSは苦手なのでつけませんでし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation