• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atatat110の"アルカディア 1号艦" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2018年1月12日

ISCバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ISCバルブを掃除しました。
取りはずし時、ビスをなめてしまいそうになり、ロッキングプライヤーで外しました。

カーボンが、0.2ミリ位の厚さでベットリと付着していました。
キャブクリーナーとブレーキクリーナーで掃除後、組付けると、アイドリングがブイーンと4000回転位に上がりました。清掃前後でこれだけの差があったのかと、妙に感心しました。
(メモリーリセットで、回転は直りました。)
スロットルも少し掃除しましたが、エンジンランプは付いたままです。(泣)
本当は今日、ヘッドカバーのガスケットも交換したかったのですが、部品が届いたのが夕方だったので、断念しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

スロットルボディ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

atatat110です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:13:05
スバル純正 フォレスターSG9用スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 13:50:31
夏のジムニー乗りは!! こうでなくちゃ!! 幻のSJ30Fを受け継ぐJA11C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 23:47:00

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ アルカディア2号艦 (カワサキ スーパーシェルパ)
購入して15年以上になりますが、なかなか乗れなくて走行距離は15000km位です。 手放 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン アルカディア 1号艦 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。 1.5ですが、タワーバーをつけて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation