• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atatat110の"アルカディア 1号艦" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2018年2月28日

インマニ周辺のエア吸い点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで、O2センサー電圧低いダイアグコードが出るのを、燃料ポンプ、燃料フィルター、インジェクターを交換しましたが、治らず。
次は、エアを吸っている可能性を考え、アイドリング中に、インマニ周りにパーツクリーナーを吹いてみました。エアを吸っていると、エンジンが止まるので判るそうです・・・が、エンジンは全く変化無しです。

プラグは白っぽいので、リーンになっているのは確かなように思うのですが、原因不明。
今日もため息をついて、ボンネットを閉じました。
😞💨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

スロットルボディ取り外し

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

86用タイヤ・ホイール

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

atatat110です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:13:05
スバル純正 フォレスターSG9用スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 13:50:31
夏のジムニー乗りは!! こうでなくちゃ!! 幻のSJ30Fを受け継ぐJA11C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 23:47:00

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ アルカディア2号艦 (カワサキ スーパーシェルパ)
購入して15年以上になりますが、なかなか乗れなくて走行距離は15000km位です。 手放 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン アルカディア 1号艦 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。 1.5ですが、タワーバーをつけて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation