• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura99のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

夏仕様へ戻しました❗

夏仕様へ戻しました❗もう2月も下旬なので夏用タイヤへ戻しました❗


あいにく快晴では無かったですが、この様な作業をするには絶好のお天気🎵


リアからまずはあげて左右一度に交換‼️


こんな感じ🎵


で、引き続き前を上げて


ジャッキはこの辺りにポイントが有るので(かなり薄いですが刻印があります)、前も一度に左右を交換


前はガラス以外重量物が無いので本当に軽々上がります❗


夏仕様へ戻したついでにローテーションもしておきました❗


所要時間およそ一時間程度の作業でした‼️
Posted at 2020/02/26 12:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月06日 イイね!

ようやく寒波到来⁉️

大阪もようやく寒波到来らしいので念のために冬支度⁉️

ガレージの住人を退かしてコムスを即席ピットへ❗

まずは後輪から上げて❗
軽いのでデフにジャッキをかけ一度に二本とも替えました🎵

その後、前輪へ‼️

さすがに前もジャッキで軽々と上がりますね🎵
そこへ潜ると両輪の真ん中ぐらいにご丁寧に此処へ掛けてねと言わんばかりに印まで有りました❗

小さいながらもしっかり車ですね❗

後期型なのでフロントはディスク💿ですね🎵

鉄っちんホイルの冬使用に変身❗

これで少々の寒い朝も安心して走行できます❗

おまけ
最近例の流行り物のおかげで京都はガランと成ってると聞いたので、久しぶりに遊びに❗
目的は二つ‼️
まずは腹ごしらえで昔良く通った喫茶店でランチ🎵

550円でカレーピラフ&コーヒー‼️これがまた目の前で冷凍ピラフの袋に千枚通しで穴を開けそのままレンジへ⁉️で、その後フライパンで少し炙り「はい❗いっちょあがり‼️」

さすがにサンドイッチはちゃんと作ってました❗

しかし20年前とメニューも価格も変わりなし‼️


その後は今宮神社へお参りと甘味処へ

ひまわりさんはお付き合いだけ⁉️

あぶり餅食べたいのかな❓

毛布を被って寒さ凌ぎ‼️

確かに京都の街中からバスが激減したような・・・
早く沈静化したら良いのですが❗皆さんも気を付けて下さいね‼️


Posted at 2020/02/06 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

メリークリスマス🎵

今年も例年のごとくクリスマスがやって来ました🎵
なので、定番のケーキ🍰を買いに大都会梅田まで❗
こんなときにはこの車の特徴が活かせますね‼️
軽ですら厳しそうなスペースにもこの通り。


で、もちろんひまわり🌻さんにもお裾分け⁉️


ひまわり「もう無いの❗」って声が聞こえて来そう‼️


今年も残すところあと少し‼️
( ̄▽ ̄;)!年賀状まだ書いてなかった・・・
Posted at 2019/12/25 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

年末バタバタ⁉️

年末で何かと忙しいこの頃‼️


ひまわりを連れてコムスでドライブ⁉️


と、思いきや❗


実はひまわりの嫌いなトリミング(お店の人は好きなんですけど)


とにかく水が大嫌い‼️


早く迎えに来て❗って聞こえてきそうな・・・


で、その間に私は買い物に❗
駐車場スペースは「軽」とは書いてるが明らかに現行の軽自動車には小さすぎるスペース‼️
でも、我がコムスはなんの問題もなく駐車場🎵


ひまわりをお迎えに行って少しドライブ。


途中買い物中は足元で丸くなって待ってました❗


このお店も度々立ち寄る揚げ物屋さん🎵


じゃあ❗帰ろうか。


帰りついたら疲れが出たのかスヤスヤ⁉️


あと10日ほどで今年も終わり‼️早いですね❗
皆様もお体壊されませぬようお気をつけ下さいm(__)m
Posted at 2019/12/21 21:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

久しぶりのドライブ

今日は少し時間があったので愛車のコムスでドライブ。

一日遅れですが忠臣蔵に所縁のある萱野三平の記念館へ


一応館長さん(?)に確認して門の前に停めさせて頂きました。
改めてコムスは
小スペースで助かります🎵


今まで何となく萱野という地名は知っていましたが実際に訪れたのは初めてです❗


萱野三平が父親に江戸行きを留められ住まいしていた長屋らしいです❗そして浅野内匠頭の敵討ちがかなわない中、この長屋で自害されたそうです。


当時の建物は長屋と土塀だけみたいですが堂々としたものでした❗




西国街道と涓泉亭とコムス


長屋門とコムス


途中買い物などに立ち寄ったので総走行距離は35km。この時期では目盛りは5目盛りとまずまずの電費ですね。
でも、この先の箕面の滝はまだまだまだ❗やはり暖かい時季でないと山は無理かな・・・
Posted at 2019/12/15 19:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとん@ワイド さん
こんにちは❗
道の駅ガレリアかめおかですね。よく暇があるとひまわりを連れて行きます。そこで売っているチーズ🧀がひまわりの好物(と言うことにして嫁が漠食いしてます)で買いに行きます。」
何シテル?   09/05 12:21
sakura99です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別府でウロウロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 13:04:37
四国の四天王山道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 15:27:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
BMW ミニ5door クーパーSに乗っています。
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
街乗り用に買いましたが、アウトドアや普段使いに最高の相棒です。 主に、中距離(片道100 ...
ホンダ リトルカブ カブ号 (ホンダ リトルカブ)
今は車庫で予備役として待機中⁉️
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
メインはBMW MINIに乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation