• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura99のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

またまた、お江戸で⁉️



今日はコンビニ仕様のコムスを発見‼️
意外と都内で見るもんですね❗
ちなみに四谷見附の付近です⁉️
Posted at 2019/10/19 19:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

お江戸へ来てます🎵

少し用事でお江戸へ来ましたがこんなところでコムスと出会うとは⁉️新橋の駅前で国交省の社会実験とは言え感動🎵



しかしこの大都会で乗る人居るのかな❓
Posted at 2019/10/17 16:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

ホイルのアルミ化❗

元々はこんな感じ


で、念願のアルミ化‼️


かなり感じが変わりました🎵


今のご時世12インチと145/70-12の中古が無くようやく大きなミニの行きつけのお店で発見‼️即決で購入しました🎵


大きなミニの行きつけのお店でオイルとエレメント交換❗


で、クラシックミニさんのお店なので145/70-12のスタッドレスを発見‼️この間買っておいたホイルと鉄チンホイルの夏用タイヤと組み換えて完了🎵


これでこの冬は安心して通勤が出来ます❗
Posted at 2019/10/07 18:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

ユーザー車検

今月は大きなミニの二回目の車検月‼️
ディーラーへ出そうか町工場へ出そうか悩んでいたところ知人の整備士から「ユーザーにしたら?簡単やしディーラーに出すなんてバカらしいで‼️」とのこと。
で、思いきってユーザー車検を今日試みて見ました⁉️
まずは、証紙や自賠責保険、重量税等を支払いに❗


受け取った書類に必要事項を記入して別棟の事務所へ❗


なんか書類がたくさんあり難しそうですが見本もあり意外と面倒なだけで簡単な書類でした❗


で、次はもう行きなり検査コースへ⁉️
私「ユーザー車検初めてなんで」と、一応告げると
検査員「じゃあ今から指示しますのでそれに従って下さい。ライト着けて❗ハイビーム‼️ウィンカー右、左❗フォグ❗」てな感じで次々に指示。
あれよあれよとライト回りとワイパーを確認して次へ⁉️


テスターに乗っかり、40㎞になったらパッシングしてくださいね❗
と、言われスタート‼️
テスターが回してくれこちらがメーターを見ているだけで良いのかなと思ってたら、アクセルを踏んでこちらで40㎞に合わすそうで一回目はタイムアウトで❌
二回目はアクセスがあまりの軽さに軽く60㎞を越えあわてて緩め何とか40㎞でパッシングし⭕


下回り検査と排ガス検査で特に何もなくこれまた⭕


出口右側のお兄さんに書類を渡し判子をもらい「じゃ、受付に」との事‼️


またまた、先程の建物に行き検査報告を出して新しい車検証とステッカーを頂き、終わり⁉️


え‼️これで終わり⁉️
ものの一時間で車検終了❗

かかった費用は
重量税   24,600円
自賠責保険 25,830円
車検印紙等  1,800円
用紙代    30円
で、合計52,260円

ディーラーでの車検見積もりが約73,000円と、整備点検費用約47,000円で約120,000円⁉️

その差額68,000円‼️
後日12か月点検だけ念のために知り合いの工場に出すつもりなので厳密には全部が浮いた訳では無いですが前回ディーラーでの12か月点検は25,000円だったので仮に30,000円でも凡そ40,000円が浮く計算❗
今まで車検は一回受けるか受けないかで乗り換えていたので二回目の車検は初めてで以前からユーザー車検にも興味があったので試してみましたがこんなに簡単なら次回からは自分でしようと思いました🎵さすがに新車一回目の車検は保証もあるのでディーラーさんにお任せしますが二回目以降はユーザー車検で充分かと思いました。
知人の整備士さんも不具合があればその時整備工場へ持っていけば良いよと言ってました❗


これで浮いたお金でひまわりさんのおやつでも買ってあげよう🎵



Posted at 2019/10/01 16:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

利用用途に応じて⁉️




昨日は月一回の病院へ⁉️


病院では大人しく❓なります。


諦めてます‼️


病院嫌いのひまわりさんを騙すには家にある車を行く度に替えてます❗今回はコムス号の出動です‼️


で、こちらの大きなミニはお家で今回はお留守番❗
ちなみにノーマルのホイルに戻しました⁉️


と、言うのもまもなく車検。普段履きのホイルがハミタイのため車検に通らず事前に履き替えを⁉️


で、履き替えたついでに試走も兼ねて久しぶりの六甲山へ🎵


良くは知りませんが現代アートの方々の作品が各所に❗


ちょっと一服🍵


で、こちらが六甲山ガーデンテラスからの眺め❗


パノラマだとこんな感じ‼️


ガーデンテラス内をうろうろ

 
お店の前でまったり☕


ちょっと寒かったけど久しぶりで楽しかったです❗
無事試走も終えました。来週いよいよ初めてのユーザー車検を試みます‼️


Posted at 2019/09/24 23:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとん@ワイド さん
こんにちは❗
道の駅ガレリアかめおかですね。よく暇があるとひまわりを連れて行きます。そこで売っているチーズ🧀がひまわりの好物(と言うことにして嫁が漠食いしてます)で買いに行きます。」
何シテル?   09/05 12:21
sakura99です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

別府でウロウロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 13:04:37
四国の四天王山道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 15:27:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
BMW ミニ5door クーパーSに乗っています。
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
街乗り用に買いましたが、アウトドアや普段使いに最高の相棒です。 主に、中距離(片道100 ...
ホンダ リトルカブ カブ号 (ホンダ リトルカブ)
今は車庫で予備役として待機中⁉️
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
メインはBMW MINIに乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation