• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

日頃の鬱憤を…

日頃の鬱憤を… 今日は早朝から会社の木の剪定をしておりましたw
意外とι(´Д`υ)アツィーでしたww

昼前に帰ろうと思ったら、カロフィの後ろのタイヤの空気が抜けてる
調べてみると、なんと3mmのドリルが刺さってました。

orz

ガソリンスタンドでパンク修理して貰いましたが、人生初めてのパンクでしたww
どっかのお客さんの工場の駐車場か何処かで踏んだんだろうな・・・

午後から用事が有ったのですが無くなってしまったので、急遽ドライブに行くことに。

最近はあまり男鹿方面へ足を運んでなかったので入道崎まで行ってきました。

晴天に恵まれ風も気持ち良く、窓を全開にしての運転でしたが本当に気持ちよかったですw


森の中も走ったのですが、オープンカーが欲しくなりましたw
対向車でロードスターを見かけましたが、本当に気持ち良さそうでした。
屋根が開くって良いなぁ・・・


なまはげライン~入道崎までの区間が良い感じの道路なので
今度ツーリングなんか企画すれば面白いだろうなぁ・・・(ニヤソ


カメラを持ち忘れたので携帯で撮影しましたが、意外と綺麗に撮影出来てビックリですw

ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2009/06/13 20:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 20:59
2週間ほど毎日なまはげラインを通っています。
あそこなかなか動物死骸が片付けられないのですorz
コメントへの返答
2009年6月13日 21:03
ありゃ、お仕事お忙しそうで・・・

今日通った時はカラス?の煎餅が<ォィ
2009年6月13日 21:01
気持よかっただろうなw
今日は晴れ
コメントへの返答
2009年6月13日 21:08
朝は晴れたり雨降ったりと変な天気でしたが、午後からは本当に気持ちの良いドライブ日和でしたw
2009年6月13日 21:03
懐かしい地名にドキドキです(笑)

たまには帰ろうかな(汗)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:11
ぜひシビックで!<コラ

秋田に来るときはお知らせ下さい♪
ババヘラアイス(タッパ詰)を進呈させて頂きますw

今日も何箇所も見かけましたが食べたかった…
2009年6月13日 21:06
≫今日は早朝から会社の木の剪定をしておりましたw

えぇ。気付いておりましたよww
数人で作業してましたよね? お疲れ様でした。(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:13
(|| ゚Д゚)
やっぱり目撃されてたwwww

黒いツナギを着て作業してました。
一緒に居たのは副社長と同僚っすね。
剪定と草むしりと掃除やってますた。
2009年6月13日 21:19
3ミリドリルが何故落ちてる…
コメントへの返答
2009年6月13日 21:23
きっと日頃の行いg(ry

工作機械を使ってるお客さんメインなので…
orz
2009年6月13日 21:19
オープンカーですかぁw
やっちゃいます?ww
(#^.^#)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:30
BMWのZ3ロードスターをセカンドカーに欲しい今日この頃。
中古が安いので狙ってたり<ォィ
2009年6月13日 21:25
大曲→三種→家

と走ったら朝満タンにしたガソリンが

早くも半分になりました
コメントへの返答
2009年6月13日 21:32
(|| ゚Д゚)
かなりの移動距離でしたね・・・
200km以上な悪寒

ガソリンが微妙に値上がりしてるのが痛いです。
orz
2009年6月13日 21:32
うちの会社の駐車場にもドリルが
おちてます。(笑
私も一度やられました。

男鹿方面のツーリングイイですね~
是非企画してください♪
コメントへの返答
2009年6月13日 21:36
本当になんで落ちてるんでしょう orz

実は、今月末か来月までにツーリングを企画したいなぁ…と思いましてw
今日は下見に行ってきました。
走るのには最高なのですが、残念ながら昼飯を食べるのにいい所が見つからなかったですw
もう少し検討の余地が・・・
2009年6月13日 22:33
日ごろの行いが良すぎて神からのボーナスですねw


絆創膏貼っておけばいいですよ(´艸`)
コメントへの返答
2009年6月13日 22:34
きっと神から給料前借なのです<ぇ

今年は某茄子無いのでwwww
2009年6月13日 22:54
≫今日は早朝から会社の木の剪定をしておりましたw

えぇ、私も見てましたw
おお、頑張ってるなぁ
と何度か前を通過しましたww
コメントへの返答
2009年6月13日 23:06
ちょwwwww
やっぱり目立ちますねww
2009年6月13日 23:06
屋根が開くだけでいつものドライブシーンが激変しますよ


とオープンカー乗りが呟いてみました。
コメントへの返答
2009年6月13日 23:07
ロードスターがウラヤマシスww
2009年6月13日 23:18
>屋根が開くって良いなぁ・・・

フリですね、わかります。
いつやるすか?
( ´ω`)クックック・・・
 ( ´ω`)フハハハハ・・・
  (  ゚ω゚)ハァーハッハッハッハ!!

|<ギュイーーーン
コメントへの返答
2009年6月14日 9:40
サンダーでルーフを取っ払うんですね<ぇ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年6月13日 23:19
誘われてたら行ってたかも~(笑
コメントへの返答
2009年6月14日 9:41
いつもの気まぐれなので…スマソですw
今日も天気が良いのでドライブには最適かも?
2009年6月13日 23:24
新婚旅行の足はマイクラのオープンに決定しました~
楽しみでやんす。
お土産はないのであしからず...(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 9:43
マーチにもオープンがありましたねw
今まで2.3回しか見たこと無いです。

お土産期待してますよ~<ぇ
2009年6月13日 23:38
天気が良いと、ビートに乗りたくなります…Orz
コメントへの返答
2009年6月14日 9:43
是非、ビート復活させましょう♪
2009年6月14日 0:12
是非男鹿方面のツーリングを企画して下さ~い♪
コメントへの返答
2009年6月14日 9:44
今回のFRの会のツーリングは小岩井方面なので、秋ごろにでも…(ニヤリ
2009年6月14日 6:52
草刈でないの??

見ていましたよ・・・・・配達途中に!!

コメントへの返答
2009年6月14日 9:45
また目撃されてたww

草刈は道路向かいの方だったような気が…
2009年6月14日 8:15
最近周りでパンクが相次いでます……

たしか会社の先輩の実家が入道崎で食堂やってるって聞いた気がします。
コメントへの返答
2009年6月14日 9:46
ちょ
そんな時期なのでしょうかw

入道崎の食堂って、うに丼とか出してる所だろうk
2009年6月18日 1:02
道路っていろんなもの落ちてますよね(;^_^A

私もサーキット前にタイヤチェックしてたら釘刺さってて青ざめた事がありました(┰_┰)


海を見ながらドライブって気持ちいいですよねぇ

オープンにしてみては?(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2009年6月18日 8:10
先日はヘルメットを踏みそうになりましたw

オープンカー( ゚д゚)ホスィ…ですw

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation