• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

明る過ぎて目が眩みます<ォィ

明る過ぎて目が眩みます<ォィ 気が付いたら前回の更新から一ヶ月・・・
放置プレイも程々に、ちっとネタが出来ました。

昨日ですが、某社?のオリジナルのHIDを装着しました。
バルブは国産らしいですがロシア産かも知れません<ぇ
バラストはアメリカ産かも知れませんが中華製っぽいです。
と言う中身不明なものですww
※中身は企業秘密との事でしたが、品質はかなり良いです。
35wと55wのどちらにしようか迷いましたが、明るい方が良いので55wに。
ケルビン数は6000ケロリンにしました。

装着した感想ですが、物凄く明る過ぎます。
雨が降っても良く見えるし、何より夜道の運転が楽しくなりました。
シビックは純正でHIDでしたが、これで両方ともHIDにw
と言うか、シビックのHIDが暗いので社外品に交換したくなりました(爆
暫くはお小遣いが無いので浪費出来ないですが・・・
次はカロフィに何を装着しようかな<ぇ



さて、今年もブログやオフ会等で皆様にお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/12/30 22:10:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 22:16
イジってますね~(笑)
俺もトラックにHI(ry

来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年12月31日 9:54
やっぱり普段乗る車を改造した方が楽しいですw

来年もよろしくお願いします♪
2009年12月30日 22:31
これがウワサの55WHIDですな鈊


明るいんだろーなぁ(´∀`)σ


ん…

うちのフォグ55Wだたようなw

来年もヨロシクですムード
コメントへの返答
2009年12月31日 9:55
ほほぅ!
フォグに55wですかww
・・・ヤフオクでH11のHIDを落札しよう<ぇ

来年もよろしくお願いします。
2009年12月30日 22:32
こんばんは^^

そんなに明るいですか?@@
んー、欲しい…
コメントへの返答
2009年12月31日 9:57
純正と比べても十分明るいです。
夜の高速道路や峠道も安心ですw

最近はそんなに値段も高くないので是非ww
2009年12月30日 22:50
おばんですw

おー!明るいw
オイラも6000ケロリンのHID装着してます。視力が悪いのでHIDじゃないと怖いのですw

そう言えばお山のお店でオープン時に目撃させて頂きましたw
こっそり拝見ww(えw
コメントへの返答
2009年12月31日 9:59
どもーw

多分、取り付けたお店は一緒だと思いますよ<ぇ

お山のお店・・・いつの間に転職してたのですねw
2009年12月30日 22:51
うちのも55Wで3年くらい無事です(´艸`)

FD2Rのライトが暗ければFN2を買えばいいと思います(ぇ
コメントへの返答
2009年12月31日 10:00
ほほぅ、意外と長持ちしますね。
2年も持てば十分だろうと思ってました。

何その、パンが無ければ砂糖菓子をたb(ry的な考えはwww
財政難過ぎてムリポww
2009年12月30日 23:21
55Wって凄く明るいですねー明るいと安心感が倍増ですね!
コメントへの返答
2009年12月31日 10:05
普通は35wが標準ですからね。
とっても明るいですが、対向車眩しくないか心配ですw
ちっと出費は痛かったですが、夜間走行が楽しみになりました。
2009年12月31日 0:17
55Wすごいなぁ~るんるん

でもこういうのつけると・・・
更に明るいのが欲しくなるんだよなぁ(爆)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月31日 10:08
凄い明るいですよ~。
でも、今度はフォグライトをHID化したくなりました<マテ

Fにも是非ww
2009年12月31日 9:29
目がぁああああああ

シビクにイエローフォグ着けたいなぁ。
コメントへの返答
2009年12月31日 10:12
直視すると目が痛いですwww

FD2Rには純正でフォグライトが無いですからね。
社外品を取り付けるにも場所が限られるので悩みますw
私もFD2Rにフォグライトを追加したいのですが、加工とか取り付けが( ゚Д゚)マンドクセので諦めてます。
2009年12月31日 10:52
大晦日ですね~(^^)まったりしてますww

私もS2000上向き55Wに換えてます、同じく6000ケロリンwww
55+35で上向きにすると、しこたま明るいです!www

同じく夜走りが楽しいです!www
コメントへの返答
2009年12月31日 10:58
私はこれからお出かけの準備ですw

FD2Rもハイビームを55wHIDにしたいなぁ…
純正のハロゲンでも十分明るいので不便はして無いですが、白い光が良いですw
物欲が orz
2009年12月31日 11:20
来年も会社の前を注意しながら通過するね。
よろしく。
コメントへの返答
2009年12月31日 11:23
ちょww
基本的には日中は居ませんよw

来年もよろしくお願いします♪
2009年12月31日 11:46
純正でHID羨ましいぃ♪

私の車はフォグあるので純正でも若干明るいですが、雨の夜道は見えずらくてホントにイヤになっちゃいマス(*>o<)‥

球が切れたら買いかえようかと‥
コメントへの返答
2009年12月31日 11:53
もともとはハロゲンですよ~<カローラ
シビックはHIDですけど暗いですw

最近はヤフオクでもHIDが安く出品されてるので是非取り付けてみては?
2009年12月31日 14:27
そういえば歴代愛車はHIDです



そして歴代愛車にはフォグランプがありません





雨、霧はなーんにも見えない
コメントへの返答
2010年1月1日 15:31
ほほぅ。
ウラヤマシスww

でっかいフォグランプ付けようz
2009年12月31日 17:14
来年もよろしくです♪

今度は盛岡でオフ予定なので、
その際は是非ご参加を!
コメントへの返答
2010年1月1日 15:33
年越しての返信で申し訳ないです。
今年もよろしくお願いします。

今年こそオフに参加したいw
同車種( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! が秋田県は少ない気がするので楽しみです。
2010年1月2日 12:37
ラリー用のデカいフォグ付ければ解決(ぇ
コメントへの返答
2010年1月2日 13:18
ちょw いやいやww

社用車ですよwww
2010年1月4日 20:06
大変遅ればせながら
あけましておめでとうございます(^^)

ことしもヨロシクね~(^^b
コメントへの返答
2010年1月4日 20:07
よろしくお願いします♪
今年も一緒にお酒飲めれば良いですね~

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation