• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

FIT3ハイブリッドって良い車ですね♪

FIT3ハイブリッドって良い車ですね♪ 明けましておめd(ry

先日、フィットシャトルが除雪ローダーに突っ込まれて修理なりましたww
フロント一式がほぼ新品になったので良かったです。



代車で来たのがFIT3ハイブリッド。
1週間で2000キロくらい走っちゃいましたww



レンタカーなので最低グレードでしたが、走りが良くてビックリしました。
DCTの変速もスムーズで加速は2L級のトルクとパワーが有って(*´д`*)ハァハァハァアハァしちゃいました。
若干、動き始めにラフなアクセル操作をするとギクシャクしますが、其処だけ改善出来れば良いなーと。
燃費もこの時期に24km/Lと(;´Д`)スバラスィ ...です。
次期FITシャトルも出るらしいので、次に乗り換えるならホンダが良いな~。

とか言いながら、デミオのディーゼルも気になってたり(汗

今月はFITシャトルが車検なので、残り2年でどのような車が出るのか楽しみです。


ちなみに、代車のFITに履いていたBSのアイスパートナー…

圧雪路を走ったのですが、9割溝にも関わらず横方向のグリップが殆ど期待出来ません。
前走車だったハリアーハイブリッドと同じ速度でコーナー入ったら、曲がらず真っ直ぐガードレールへ突っ込むところでした(汗
その後も安全マージンを見て色々と試したところ、アンダー、オーバーの挙動が酷かったです。
VSC付いているにも関わらず、制御出来る範囲を超えて滑る経験があまり無かったので久々に冷や汗をかきましたww
後続車が後ろにゾロゾロなんて状態でしたので、(´・ω・`)ガッカリな性能なのかなー。
制動距離自体は問題無いようなので、そこだけが残念です。
アイスパートナーの金型って何の流用なんだろう?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/03/02 10:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

天空海闊
F355Jさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 10:34
お久しぶりです♪
アイスパートナーは東北の冬には的さないと聞いてましたが
まさかそんなにだとは Σ(-∀-;)
コメントへの返答
2015年3月2日 12:16
お久しぶりですヽ(´ー`)ノ
何故、ブリザックと名前が付かないのか理由が分かりましたww
2015年3月2日 11:13
アイスパートナー考えてたのになぁ・・・ガッカリ性能だとは

今朝、会社の前に停まってました?
フィットがあったような・・・
コメントへの返答
2015年3月2日 12:20
縦方向のグリップは良さそうでした♪
横のグリップが何であんなに抜けるのか…
メチャクチャ怖かったです。
車種によっても特性が変わるので何とも言えませんが、とりあえずFITには向かないようです。

あ、シャトルは昨日修理終わりました(・∀・)ニヤニヤ
2015年3月2日 15:18
あけm(ry
お元気でしょうか?
久々に飲みたいですね(棒

アイスパートナー、読んで字のごとく、氷に対抗するのでは無く、仲良くなっちゃうタイヤですね。
アイスキラーとかアイスバスターだったら良かったんだと思います、ええ。
コメントへの返答
2015年3月2日 23:24
たまにはお酒でも飲みに行きたいですね(棒

私も同じこと考えてましたww
これは名前が悪いんだと。
そもそも、ブリザックという名前が付いていない時点でメーカーとしても廉価版と割り切った商品なんだろうなと思ってました。
それにしても酷い性能です。
2015年3月2日 16:08
あけまs(ry

やっぱりスタッドレスって
性能差ありますねーw
コメントへの返答
2015年3月2日 23:32
あk(ry

去年履いてたBSのVRXはとても性能が良かったですが、1シーズン持たなかったので残念でした。
MZ03からREV01・02・GZとVRX全部履いて来ましたが、どれも1シーズン持つか持たないかギリギリのライフでした。
4年前にはダンロップのDSX2も履きましたが、効きはBSくらいで寿命は1.5倍くらいでしょうか。
ダンロップは意外と気に入って履いてました。
BSの発泡ゴムの寿命の短さは仕方が無いのかも知れません。
来年もタイヤ選びには苦悩しそうですww
2015年3月6日 15:21
FIT3HVってRレンジに入れた時のギアの切り替わり遅くない?
前下りの道路で車庫入れしようとすると、ずるずる前に進んでって焦って印象が強い。

それはさておき、1シーズンで潰す前提ならナンカンのスタッドレスも悪くないよ。
コメントへの返答
2015年3月9日 23:20
確かにRレンジに切り替わるのが遅くて、何回か操作してしまう事がありました。
DCTの特性上、クリープ現象が少ないのかもしれませんね。

ナンカンは履いた事が無いので選択肢にあがりませんでした。
廉価版スタッドレスと言う事でYHとかABにあったような(汗

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation