• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musosukeのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

困った問題・・・

困った問題・・・夕方某所にて偶々ボンネットを開けたところ、写真の上記2箇所のボルトが緩んでおり、一本はエンジンのヘッドカバーとオイルレベルを測定する箇所の間に挟まった状態になっておりました。
紛失せずに残っていたのが幸いですw
先週、ディーラーにてミッションオイルを交換した後で見たときも、何故かガタガタに緩んでいたので強めに増し締めしたのですが・・・
こんな事って私だけなのでしょうか?
Posted at 2008/03/30 21:25:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月21日 イイね!

インプレッション

インプレッション納車から1週間経過しましたが、現状でシビックTypeRに関してのインプレを書こうかと思います。

写真は先日、木野さんとお会いした時のものですw

良い点としましては、一つ目がエンジンのパワーでしょうかw
軽く8400rpmのレッドまで吹け上がるフィーリングは良いです。
VTECのハイカム領域での排気音とエンジン音は快感の一言です♪
純正マフラーも、純正とは思えないような排気音がします。
交換する必要が無いくらい純正の出来は素晴らしいと思いますが、見た目を変えたいので交換したかったりw

他には、内装の質感と室内や荷室の広さでしょうか。
後部座席はかなりの広さで窮屈さも無く快適です(停車時
荷物も結構置けるので、実用性はかなり良いと思います。

コーナーでの挙動も、今まで乗ってたシビックではタイヤが鳴いてしまうような所でも全く問題なく曲がってしまうのには驚きました。


悪い点は・・・
まず1つ目に乗り心地でしょうか。
母親や妹の送迎で乗せたのですが、あまりの乗り心地の悪さに乗りたくないと言われてしまいました orz
普段のカローラに比べたら、確かにそうなのですが…比較対照が悪かったですw
私には全然我慢できるレベルなので、暫くは純正の足を楽しみたいです。

次に、エンジンレスポンスの悪さ!
これは致命的な気がします。
電スロ特有のフィーリングで、アクセルの踏み込みに対してのエンジンの出力の上がり方が鈍いです。
踏み込んでから、0.5テンポ遅れてエンジンが反応する、そんな感じがしました。

あと、シフトチェンジの際に意図せずエンジン回転が上がったままになる現象が…
偶に、4000rpmでシフトアップする時にクラッチ切ってもエンジンの回転が落ちない事がありました。
何か違和感がありますが、こんな物かな~とw

最後に、坂道発進でのスタートも微妙なアクセルワークが出来なくて難しいですw
エンストしてばかりな悪寒 orz
単なるドライバーがヘタレな気がしますw
クラッチの繋がる感覚が掴みにくいと言うのもありますが…慣れなので時間の問題だと思います。


何だか、長々と悪い面ばかり書いた気がしますが、私はこの車の悪い点も含めて大好きなのですw

明日は綺麗に洗車しようっと♪
Posted at 2008/03/21 23:27:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月15日 イイね!

始動・・・

始動・・・今日、新型シビックTypeR納車でした。
去年の12月中旬に契約、納車まで三ヶ月待ちましたw
早速、納車直後に無限のFリップ取り付け&ビューコートを施工して参りました♪
ヌラヌラで(・∀・)カコイイ!!シビックにっ!(マテ
Fリップ取り付けと、ビューコートの施工時に手伝って頂きました皆様、どうもありがとうございました♪


で、早速のインプレッションですが・・・
思ったよりも足が硬くなく、ハンドリングがとてもシャープでした。
エンジン音、マフラーの排気音も特別五月蝿くも無く、アイドリングでは音がしませんw
難点を上げるとすると、やはり若干エンジンのレスポンスが悪い&ロードノイズが響く、程度でしょうか…
もう少し運転してみて様子を見たいと思います。
現状では慣らし運転中なので3000rpm以上は殆ど回転上げませんが、それでも十分過ぎる加速をするので、街乗りでレブまで回す事は無いでしょう。
シートも、視線が高いのが気になりますが、それ以外は街乗りでは十分過ぎる程のホールド性能なので問題無いかと。

シビック、と言うと3ドア/ハッチバックを思い浮かべる人が多いようで・・・
中にはこのようなキビシイご意見の方も居りますが、私はこの車が好きです。
走る事が楽しく、気持ち良ければどんな車だって良い、私はそう考えてます。


これから何年も乗るであろう車なので、大事に愛情を掛けてメンテしていきたいと思います。
Posted at 2008/03/15 23:19:02 | コメント(35) | トラックバック(1) | くるま | クルマ

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation