• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musosukeのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

真剣(マジ)でカートをやったら酷く車酔いしました。

真剣(マジ)でカートをやったら酷く車酔いしました。二ヶ月ぶりの更新ですが、一応生きておりますww

と言う事で、今日はえいみさん主催のカートオフに参加して来ました。
参加されました皆様、見学に来て頂きました皆様どうもお疲れ様でした~


場所はアマノ御所野店の駐車場。
会費一人4000円で、4人でカート2台を交代で1時間使い放題と、特別にやってもらいました。
200ccエンジンなのでパワーもあって、コース自体も意外と全開区間が多くスピードも出るので楽しかったです。
直線→高速コーナー→ヘアピンカーブと、強烈な横Gのせいで肋骨が痛いww
普段は絶対に体感出来ない世界でした。

コースのベストタイムが1週28秒台だったのでベスト目指して走行しましたが、いくら走っても31秒台しか出なくて(´・ω・`)ショボーンしてましたw
えいみさんは30秒台と私よりも1秒も速い!
ライン取りの正確さが要求されるのでしょうが私には難しかったです orz

い~ちさんとは良い勝負が出来た・・・のかな?
実車では絶対に勝負にならないで負けますが、カートでは勝てるかなぁ<マテ
休憩中、大人気無いブロック走行大人な走りを見学できて楽しかったです。
じゅつさんは初めてにしては十分速かったです。
最後の方は結構速く走ってたので、次回は… (・∀・)ニヤニヤ


手や腕の筋肉は力が入らないくらい疲れました。
首、肩、背中の筋肉が悲鳴を上げでますww
明日、無事に出社できる事を祈りたい・・・です。
Posted at 2010/10/24 23:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

そろそろ更新した方が良いかと思いまして。

そろそろ更新した方が良いかと思いまして。




と言う事で、先週ですが仙台ハイランドへ走りに行って来ました。
相変わらず運転ヘタクソですね orz
動画で見ると、アレがダメ、これがダメ、と言うのが良く分かります。
タイムは手計測で2分20秒13でした。

今回のリベンジは9月下旬頃かなぁ・・・


さて、近況二つ目。
同じく先週の事ですが、新しくデジカメを購入しました。
デジタル一眼( ゚д゚)ホスィと思ってたのですが、選定に苦労しました。
カメラは昔からキャノンが好きだったので、今回も7DEOS KissX4を購入したいと思ってました。
しかし、デジイチの使い方がサッパリ判らず電気屋の展示コーナーで頭を抱えてしまいましたww
そこでSONYの最新機種のNEX-5Dが候補に浮上。
他の機種よりも使いやすく写りも良いとの事。
実際に触った感じも直感で操作出来て使いやすかったです。
価格に関しては某Y電器で76kくらい、某Kデンキで78kくらいでしたが、カメラのキタムラで70kでしたので即購入。
意外と電器屋よりもカメラ屋の方が安かったですww

と、先週はそんな感じでした。


近況三つ目。

仕事関係ですが、一応は順調のようですw
ノルマも達成できたので、今月は何とか凌げそうです。
労働時間は相変わらずですがwwww


昨日の事ですが、午後から暇だったので南へドライブに行って来ました。

鳥海ブルーラインを走ってたら奈曽ノ白滝の看板があったので立ち寄って見ました。
滝は良いですね。
心が癒されます。
気温31℃の為か、汗だくなって写真撮って来ましたww
若いおねーちゃん二人組みが居ましたが可愛かったなぁ…<ぇ

その後は鳥海山へ上って山型県側へ下り、帰りに国道沿いにある十六羅漢岩を見学してきました。
岩場で大きな蟹とか磯巾着を見かけましたが、フナムシの大群だけは勘弁して欲しかったですww


以上、生存報告でした。
一応は何とか生きておりますww
Posted at 2010/08/23 09:21:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月02日 イイね!

今日は天気が良かったですね。

今日は天気が良かったですね。言う事で、今日は昼過ぎからお出かけしておりました。
写真は、夕方行った小泉潟公園です。
夕方の方が綺麗に写真が撮れる気がします。
シビックも先日施工したコーティングのお蔭で非常に綺麗です。
2週間も洗車してないんだけどなぁ・・・


さて、最近はあまり物欲も無かったのですが、ここにきてデジカメが欲しくなりました。
デジカメと言っても、コンパクトなタイプではなくて大きい一眼タイプのです。
写真撮影時に色が潰れたりフォーカスが微妙だったりと、今使ってるカメラには不満が…
そろそろ購入して3年もなるので、新しいの買いたいな、と。
EOS Kiss X4が( ゚д゚)ホスィ…のですが、どうせ買うなら良いものが欲しいのでEOS 7D なんて高級品にしようか(ムリ
カメラに関する知識なんて殆ど無いので高額商品買う意味あるのか微妙ですが、とりあえず形から入ってみるのも有りかな?と<ォィ

電気屋さんで現物見ながら色々物色してみるk
小さめで性能良ければ最高なのですがww



さて、明日は田沢湖でオフ会があるみたいです。
当初の予定では大潟村までドライブの予定でしたが・・・
どっちも行けば良いのか<マテ

K札多いので運転には気を付けたいと思います。

Posted at 2010/05/02 00:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月18日 イイね!

今年一年の運を使い果たしました。

今年一年の運を使い果たしました。本日は秋田県民会の
第4回 春のビューコートオフ!!(通称:ヌラミ)
に参加して来ました。

今年で4回目ですが、第一回から参加してるので今年こそはS賞獲りたいなぁ…と思ってましたが諦めてました。
しかし、何かの間違いかS賞を取ってしまいビックリw

お友達のしゅばさん、今回初参加の2.0iさんと一緒の施工になりました。

洗車→吹き上げ→塗りこみでしたが、ポリッシングする必要が無かったので楽でしたw
しゅばさんのマーチは大変そうだったなぁ・・・

お昼に食べた豚汁はとても( ゚Д゚)ウマーでした。
今年も3杯食べました<ォィ
ご馳走様です♪

昼食後に拭き上げでしたが、シルバーの塗装の上にもう一層クリアを吹いたようなヌラヌラ感が素晴しかったですww
納車時の輝きがもどりました!

しゅばさんのマーチは真っ白に光り輝いてて綺麗だったなぁ…
リアに貼ったステッカーに皆さんが注目してましたがww

2.0iさんのフォレスターは黒なので一層ヌラヌラしてて光ってました。
やっぱり黒とか原色系の塗装の車が欲しいなぁ・・・



解散後、所用の為帰ってしまい皆さんとあまりお話出来ずスミマセンでした。

最後に、今回のオフを企画運営して頂きましたスタッフの皆様、ビューコート様、協賛品を出して頂きましたカーフォルツァ様、施工を手伝って下さった皆様、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。








来年もS賞狙いたいと思います<コラ


Posted at 2010/04/18 22:49:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

前回のリベンジに行ってきました。

前回のリベンジに行ってきました。と言う事で、昨日は朝から某氏達と3人で山形にカートに行ってきました。
前回は雨で路面がウェット状態だったり寒かったりで過酷な環境でしたが、今回は日差しが暖かくとても良いコンディションでした。

前回のタイムよりも2秒近くも短縮できたので良かったです。
来週まで通常の半額でカートを楽しめるという事なので、暇な方は行ってみては如何でしょうか?


さて、今回シビック用に新規でホイールとタイヤを購入しました。
ホイールはBuddy club P1レーシング改を選定。
軽量ホイールと言う事で、今まで履いてたRAYS G-Games 77S Vaioと重さを比べたら全然違ってビックリでしたww

タイヤはダンロップのDIREZZA DZ101を選定。
スタースペックが欲しかったですが、そこまで性能を使い切る走りをする技量が無いし予算も限られるのでDZ101で十分だろう、と言う事になりました。
サーキットでどのような走りが出来るのか非常に楽しみですww
Posted at 2010/04/05 09:29:05 | コメント(8) | トラックバック(1) | くるま | 日記

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation