• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オキティマGの"オキティマG" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

トヨタ(純正)アルテッツァ用アルミクラッチペダル取付けブラケット製作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
養生テープを剥がしベースプレートは完成です!
2
次に、極低頭六角穴付ボルトM6×L16とワッシャ、スプリングワッシャ、ナットを用意しました!
すべて、ステンレス製にしました!

*ボルト長は16㎜以上にすると取付け時に干渉するので注意!
3
M6のタップ穴にボルトをねじ込むのですが緩み防止としてロックタイトのねじロックを施し緩み防止しさせました!
4
ブラケットの取付け確認時にアルミ部への傷付き防止の為に養生テープを貼ります!
5
クラッチペダルにブラケットを鋼尺を用いて嵌め込み確認しました!

この時に、嵌め込み難かったりしたらサンダーで形状調整します!
6
無事嵌め込み完了しブラケットは完成しました!

グラツキもなく、ステンレスパネル1.5tで強度的には問題ないですね(^^)
7
最後に、今後の為に型取りして置きました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ 廃棄処分

難易度:

ヘッドライト研磨 5回目

難易度:

サマータイヤ交換

難易度: ★★

暇つぶし

難易度:

足廻りリフレッシュ

難易度: ★★

エンブレム:ハイブリッド風 part.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニセさん お久〜(^o^)/
オラもここ行ったことあるよ♪
4年前に出張で幸手に4ヶ月くらいホテル住まいしてましたよ(^_−)−☆」
何シテル?   04/04 18:35
オキティマGです! コツコツ弄っていきます! 極力DIYで弄りをやるをモットーにしています! シンプルだけど、なぜか目を引くスタイルを目指しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 ルームミラー ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:12:53
JADO SMART デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 21:54:53
ロリンザー19インチ3Psバレル2次元研磨ブラッシュド&リムポリッシュパウダーアクリルクリアーフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 19:56:50

愛車一覧

トヨタ エスティマ オキティマG (トヨタ エスティマ)
ACR30からACR50に乗り換えました(^^) 2014年11月購入! 平成19年式。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁号タントカスタムから新車でN-BOXカスタムに買い替えました(^o^)/ 2021年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
高校卒業して19歳の時に最初に自分で買った車! 先輩がSA22Cでドリフトをしており乗せ ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
バブル絶頂期、21歳の時に購入! かなりお金掛けましたね! でも故障多数の為、2年で売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation