
今回、名所巡り、満開の桜観賞、そして
美味しい料理を楽しもうと、
金沢までツーリングをしました。
参加されたのは(順不同)
450hさん、 2名 (前泊)
レクサスアイエスさん、 2名 (前泊)
むっしゅ@Area45さん、2名 (前泊)
ちゅう@abcさん、 (前泊)
トッピード 2名
皆さんは前日北陸温泉郷に
宿泊されましたが、
私は昨日業界の親睦コンペがあり
本日金沢に向かいました。
尼御前SAにて休憩
渋滞、交通規制もない道路状況で
順調に前泊組の皆さんとの集合場所である
〈金沢駅西口駐車場〉に到着しました。
この駐車場に全員愛機を駐車しまして
1日フリー乗車券を利用して
バスに乗り金沢観光を楽しみました。
兼六園
(定番撮影スポット)
満開の桜を観賞しながら、
園内を散策しました。
金沢城公園
21世紀美術館
プールの中に人が立っています。
お昼はバスに乗り近江町市場に。

海鮮丼、美味しかったです。
昼食後バスに乗り向かった先は
日蓮宗/正久山 妙立寺

写真撮影禁止ですから堂内の画像は
ありませんが、このお寺は複雑な
建築構造であり、あらゆる箇所に
仕掛けがあり、また迷路となってまして、
別名〈忍者寺〉と呼ばれています。
約一時間、ガイドによるお寺の
成り立ち、隠し階段、落とし穴階段、
仕掛け賽銭箱、等々の説明を受け、
見学しました。
私は非常に興味を持ちました。
忍者寺を後にして、
次はスイーツです。
近江町市場近くにあるフルーツショップ。

美味しかったです。
時間も夕刻16時過ぎとなり、金沢駅に
戻りました。
こちらで解散となりました。
今回の〈金沢の旅〉に際しましては
むっしゅ@Area45さんに
本日の観光ルートの下見、段取りを
して頂きました。
ありがとうございました。
皆さん、お疲れ様でした。
本日の走行距離 479.7㎞
リセット間平均燃費9.9㎞/ℓ
To foreign minkara readers
This time I did Touring to Kanazawa
for the purpose of enjoying
sightseeing and delicious cuisine.
Everyone except me stayed overnight
in Hokuriku,then, today joined together
at the Parking near Kanazawa Station.
Then we went around to explore
the sights by bus.
Kenroku-en , Kanazawa Castle Park ,
21st Century Museum of Contemporary
Art,Kanazawa , Myouryuji , etc…
It was a wonderful facility everywhere.
After a delicious meal,sweets and
sightseeing , we left Kanazawa at 5pm.
では、また。
Posted at 2017/04/09 21:20:24 | |
トラックバック(0)