• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

1GR

1GR 一昔前はアーシングがめっちゃ流行っててどこもかしこもアーシング特集だらけだった!?ような気がするんですが最近あまり見なくなりましたね。

FJもアーシングしてやろうかと思ってるんですが、、アーシングキットが見当たらない(笑) むかしは2000~3000円でそれなりのものが買えたのに、、。

というか今さらだけどアーシングって効果あるんかな?

よく雑誌とかでトルクが増すとか書いてあるけど「絶対体感出来んやろ!」とツッコミを入れたくなりますw
4Lあるエンジンでトルク増して体感できるってよっぽどだと思う(汗)

やるべきか?否か?ご意見お待ちしてます!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 20:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の撥水〜❗️
PHEV好きさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 20:26
個人的にはエアクリーナーやったほうが体感できるかも?と思ってます。

TRDのエアクリーナーキット、欲しいな〜(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 22:07
どうなんですかね~。
ジムニーと違ってエアフロセンサーついてるんでむき出しにするのも気が引けます(汗)

近くのアップ○レージにいいのがあるんですがちょっと怖いですw
2012年9月9日 20:54
スーパーチャージャーで♪

確実に体感できるでしょう( *´艸`)
コメントへの返答
2012年9月9日 22:08
たしかにチマチマやってるよかあからさまに体感できるでしょうねw

でもどれだけマネーがかかるんですか!?
2012年9月9日 20:55
見た目は良くなるけど、体感はあれ?って感じだよねwww
コメントへの返答
2012年9月9日 23:13
たぶん4Lもあるとトルクアップっていってもどうなんかワカラン気がする。

気分やね!
2012年9月9日 21:19
テールランプ

発送してください(笑)

んで後期USランプに替えちゃってクダサイ~
コメントへの返答
2012年9月9日 23:14
あらら~。

そういえば。テールランプはヤフオクで安く出ているのでそれでお願いします♪

USランプ&バンパーは魅力的ですが想像以上にめんどくさそうなので却下しましたw
2012年9月9日 21:33
30乗ってたとき、アーシングしたら実感できたよ!!
コメントへの返答
2012年9月9日 23:17
30ですかw
排気量が7倍以上あるので、、効果も7倍??
だといいんですが!?
2012年9月9日 22:06
気持ちだけは10馬力アップ!な物だからね(笑)


コメントへの返答
2012年9月9日 23:17
やっぱり気持ちですかね!?

というか純正でぱっと見た感じ結構アースしてあった感じなんであんまり意味ないかも、、。
2012年9月9日 23:32
新車だったら大して効果ないんじゃない?
接点もまだまだ綺麗だろうし。
それよりも、ブレーキランプやらスモール点灯する電球を片っ端からLED化(省電力化)した方が効果あるかも。
ENG ECUの制御ロジックに電気負荷補正ってのがある筈だから、消費電力減らせば発電に裂く動力を減らせる(負荷補正を減らせる)=動力性能UP or燃費UP出来ると思うよ。
コメントへの返答
2012年9月9日 23:49
ヤッパリそうなんかな~。
たしかに純正でも結構アースしてあるみたいだしやっぱり何かしらやってあるみたい。

省電力化かあ!たしかにヘッドランプをHIDとかにすれば消費電力が抑えられるいうもんねえ。

でもそれやるとそれなりにコストもかかるし費用対効果は、、う~ん、とりあえずアーシングはあんまり意味なさそうw
2012年9月10日 12:18
スペギもやってあるけどさっぱり効果分からない(笑)
エンジンルームがゴチャゴチャするだけだよ(>.<)
コメントへの返答
2012年9月11日 21:49
確かに効果あったらむしろスゴイと思うけどね!

なるべくシンプルにやってみたけど、、。
めざせ!リッター12km/Lかなw
2012年9月10日 12:47
遣るべき!
体感できる効果は得られないですけど・・・(笑)

何かに効くっ!らしい・・・
商品化されてるからには、何か有るんですよ・・・きっと(爆)
コメントへの返答
2012年9月11日 21:50
そうですよね!!
あれほど世にアーシングキットが出てるんですから効果あるんですよね!?

で、ちょこっとやってみましたがまだ乗ってませんw
2012年9月11日 20:05
FJはノーマルで乗るんじゃなかったのww
今の状態で不満がないんだったらそのままでもイイと思うんですが、そこんとこは如何なんでしょう?



PS
最近、RC4WDのトレールファインダー2がかな~り気になってる僕です♪

なので一緒に購入して、ラジ山登りにでも行きましょ!

コメントへの返答
2012年9月11日 21:52
これはカスタムではなくただの環境のことを考えたエコチューンなのですよ(笑)

まああんまり乗ってないし不満はないんですが燃費が悪いですw

トレイルファインダー2、、チェックしましたがなかなかのモノですね。でも壊れたらどうしましょう、、。というか天Pさんはほかにもハイラックスとかタンドラとか持ってるじゃないですかw

プロフィール

「[整備] #ジムニー スキッドプレート取り付け(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/237837/car/130755/5631891/note.aspx
何シテル?   01/12 11:52
愛知県でカーライフしてるタカひろと申します♪ 走ることよりもいじることが好きな見習い技術者です。 ということであくまで車は見た目仕様であり、オフでのパフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って新車で買ったジムニーJB23 「オフ用の改造をしててもまともに自然に快適に ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
人を乗せたり長距離移動するときのサブカーとして購入。 青がなくなると聞いて、、。 ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなタミヤ製クロスカントリーシャーシCC-01 位置づけ的にはラジクロ初心者向け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation