• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

マイチェン後シビックの CONNECT ディスプレーについて

まだ試乗すらできていないので憶測に近い話をします。

シビック RS をはじめ、マイナーチェンジ後のシビックには標準で Google built-in の Honda CONNECT ディスプレーが搭載になりました。
これが何者かというと、ざっくりいえば「Android」搭載のディスプレイオーディオということになるんですが、OS としては「Android Automotive」です。お手持ちのスマートフォンをディスプレイオーディオに繋いで、スマホ内にあるアプリを起動しナビやオーディオとして使うことのできる「Android Auto」とはまた別のものです。
ご家庭の「Android 搭載」と謳っているテレビ、あれは「Google TV」という OS が搭載になったテレビで、それと同じ類のものになります。

現状、ナビアプリとして標準搭載されるのは「Google マップ」な訳ですが、Android 搭載になったすなわち「Yahoo! カーナビ」や「COCCHi」などのアプリがスマホ無しでインストールして使えるようになる!かというと残念ながらそうではありません。というのも、現時点で「Android Automotive」対応と謳っているナビアプリは「カーナビタイム」しかないのです。

『カーナビタイム』、日本初!「Android Automotive OS」に対応

なので、Yahoo! カーナビや COCCHi を使いたい場合は、引き続きスマホを接続して使う必要があります。

既に Android Automotive を搭載しているアコードや外車などに乗っている方々がどうされているかは気になりますが、車用アプリの拡充を、自動車メーカーも後押ししないといけないのではないかなと思っています。ホンダは「インターナビ」という膨大なプローブ情報を持っていながら、それが使えない車を提供しているのですから、なおさらインターナビが使えるナビアプリなどを積極的に提供するべきではないかと思うのです。
Yahoo! カーナビあたりが Android Automotive 対応してくれたらいいのになーと思っています。みんカラの運営会社さーん見てますかー
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2024/09/21 00:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーナビアプリ
NI.KE(ニケ)さん

Android Autoにインシデ ...
ヒデノリさん

カーナビかDAかAndroidナビか
よしぴぃさん

カーナビアプリ選び
sukesuke_shinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手持ちのメイン端末でAndroid Autoやると熱で暴走が激しいので、サブ端末のiPhone SE2でCarPlayする感じに切り替えてみました。一応安定してるけど、ナビアプリの通信量がすごく多い…」
何シテル?   04/28 22:44
2015年から登録自体はしていましたが、2017年からぼちぼち活動しようと思います。 プログラミングの趣味も活かして、何かその辺でも記事が書ければ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年4月12日に納車されました。所有するくるまとしては初めてのMT車、そして3ナン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
東京オートサロンで一目惚れして、市販化されるなら絶対に買うぞと思い込んでいたら、本当に販 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
マイチェン後のフィットの強い魅力にやられ、乗り換えてしまいました。 乗り換える前はLパッ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2015年2月14日 ついに納車されました! 2015年1月24日に契約。登録日が2月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation