2025年01月28日
FL1/FL4の生産状況について考えてみる
「考えてみる」と言ったものの、とりあえず現状の把握だけです。
いつ納車されるのか心待ちにするがあまり、四輪グレード検索サービスをスクレイピングして自動でデータ取得できるように組んでしまったので、朝の日課として、とりあえず実行して状況を見るといったことをしています。
四輪グレード検索サービスによるFL1のデータのよくある更新パターンとしては、
1. 全グレードで情報すべてが取得できる
2. LX/EXの分は車台番号も登録されていないが、RSだけ「製造年月日」「認定型式」を除き登録されていて、次の更新日にLX/EX/RSの情報がほぼすべて埋まる
のどちらかで運用されているのを見ています。FL4についてもおおよそ似たような感じです。
そんな中、1月16日分(更新は翌日なので1月17日に把握)からちょっとした異変が。
1月16日に、1月15日分が「2」のパターンに入ったのは確認していましたが、1月17日に確認しても15日分も16日分も、「2」のパターンの内前半のみで、残りの情報が埋まらないのです。
何かトラブルでもあったかな…と思っていますが、生産自体は続いているようで、1月27日分(1月28日確認)までで、
・ LX/EX (登録がないのでどちらか不明): 36台
・ RS: 162台
の合計198台が滞留した状態になっているようです。日に15~20台ほどは生産を続けているように見えます。
FL4についてはどのグレードでも車台番号があったりなかったりするので、車台番号で登録されているのだけにすると91台が滞留しているようです。
この件について営業さんから特に話はきておらず、現時点で納期に影響するかどうかも不透明ではありますが、直近納車される予定の方には結構影響のでかい話で心中お察しするところです。
何があったんだろうなあ…。SNSでちらっと見た感じでは検査不合格があったらしい話は出ているようですが、それでもこの10日ほどの期間にも生産は続けているようなので、問題が解消できれば一気に放出されるのかなーという期待はあります。
影響が長引くと自分のにも波及するんじゃないかとソワソワします。どうにかなるといいな…。あるいは何でも良いから説明が欲しいですねぇ
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2025/01/28 22:58:20
今、あなたにおすすめ