• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE  Day3 京セラドーム

乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE  Day3 京セラドーム 2月21~24日乃木坂46のBirthdayLiveが

大阪 京セラドームで開催された

最終日の24日は西野七瀬卒業コンサートとなっていた

チケットは23日のDay3をお友達が確保してくれた

私は卒コン担当したが当選叶わずでした

申し訳ない(>_<)

確保してくれたお友達は、当日来れなくなってしまった・・・・

まだチケット代もお支払いしていない

今現在、バスラをタダ観の状態です、すみません(^^ゞ



さてバスラ今回、なんと全曲披露が復活です!

おいおい、これを何で早くアナウンスしないのだ

知っていれば、行く日を考えたのに・・・・

とりあえず3日目セトリ

OP映像 「働き方改革」さゆりんご軍団
影ナレ(山下美月、伊藤理々杏)

M0 OVERTURE
M1 三番目の風
M2 風船は生きている
M3 人生を考えたくなる(女子高トリオ、佐藤楓)
M4 当たり障りのない話(井上小百合、星野みなみ、堀未央奈、北野日奈子)
M5 意外BREAK

MC1

M6 ごめんね、スムージー(井上小百合、中田花奈、斉藤優里)
M7 君が扇いでくれた
M8 満月が消えた(生田絵梨花、星野みなみ、大園桃子)
M9 硬い殻のように抱きしめたい
M10 流星ディスコティック
M11 忘却の美学
M12 醜い私
M13 ワタボコリ
M14 思い出ファースト

MC2

M15 逃げ水

MC3

M16 女は一人じゃ眠れない
M17 泣いたっていいじゃないか?
M18 ひと夏の長さより…
M19 アンダー
M20 ライブ神
M21 未来の答え

MC4

M22 不眠症
M23 新しい花粉 〜ミュージカル「見知らぬ世界」より〜
M24 まあいいか?
M25 僕の衝動
西野七瀬サプライズ登場!!
M26 釣り堀
M27 自惚れビーチ
M28 その女
M29 誰よりそばにいたい

MC5

M30 自分のこと(4期生)
M31 シンクロニシティー
M32 新しい世界
M33 言霊砲
M34 ショパンの嘘つき
M35 スカウトマン
M36 Against(センター:生田絵梨花)

MC6

M37 ジコチューで行こう!
M38 地球が丸いなら
M39 三角の空き地
M40 あんなに好きだったのに
M41 空扉

MC7

M42 日常
M43 知りたいこと
M44 告白の順番 (秋元真夏、桜井玲香、中田花奈)
M45 キャラバンは眠らない

<アンコール>

EN1 制服のマネキン(センター:齋藤飛鳥)
EN2 ガールズルール

MC8 サプライズ発表!

【乃木坂46 真夏の全国ツアー2019 】

7/3 & 7/4 ナゴヤドーム
7/20 & 7/21 福岡ヤフオク!ドーム
8/14 & 8/15 京セラドーム
8/30 & 8/31 & 9/01 明治神宮野球場

EN3 乃木坂の詩


セトリでわかるとおり

これは、現在の乃木坂ですね

それぞれ乃木坂への思いは時代時代であると思います

バスラが全曲披露となった今回、私自身一番観てみたかったのは

初日でしょうか  1stシングルから振り返るのが良いのです

願わくば卒コンをくっつけるのは避けてほしい・・・


演出は飛んでる人が沢山いました(笑)

飛鳥さん、バランス崩したのか1回転していたような

3日目は3期生の回みたいな印象は受けました

今回、京セラドームが良いのかわからないが、今まで参加した乃木坂のライブで一番音響が良かった

まったく音割れなどなかったし、へんに音がずれることもなかった

これはとても良いことだと思う、音にはこだわりをもってもらいたい



バックステージは真横から観る感じ

バックステージはステージごと高くまで上昇

かりんさんはこの高さに耐えられず、アンダー曲に参加出来ず

さゆりんごに後程、MCで話をふられ、アンダーのステージに参加出来なかった事を含め涙を流して話をしていた


翌24日は新幹線まで時間もあるので

再び京セラドームへ


物販はスゴイことに・・・


昨日(23日)観ていないところへ

1日目から観てみたいものです、バスラDVD発売は1年後か?



ドーム内にはこんな展示も


過去のバスラ画像

私がバスラに参加し始めたのは3rdバスラ 極寒の西武ドーム、7時間半ライブからでした


どの曲を披露したかを確認できるパネル メンバーのサインが書かれてる


どいやさん


などなどを見学してきました

京セラドームから立ち去ろうと階段をおりていると

ふと目についたのです



なんだ?

ななのこと

ちかくにいた人に、声をかけてきくと

七瀬ファンの有志の方で、イラストなどの展示をしているとのことでした

偶然発見しましたが、七瀬への愛があふれる展示物でした



入場待機列が出来るほど盛況でした

卒コンにも、当日のライブビューイングにも参加できませんが

西野七瀬さん卒業おめでとうございます







ブログ一覧 | バスラ BIRTHDAY LIVE | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/02/26 21:51:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年2月27日 0:13
お疲れ様でした。
この時期のバスラはハードルが高すぎて、なかなか参加できませんでしたが、初めて参戦した昨年のバスラでは全曲披露も崩壊してましたから、後から全曲披露と聞いて改めて初日で良かったとw

私自身は2015年デビューと後発ながら、トーンダウンする御新規様を尻目に初期作品のカップリング曲でもコールしてる自分に優越感♪

それにしても恐ろしほどの物販待機列…
どうせ買えないのなら、私ももっと周辺散策を楽しむべきでした…
コメントへの返答
2019年2月27日 22:49
お疲れ様でした
記念日がいろいろ渋滞ですね!
やはりバスラの醍醐味は全曲披露ですね
バスラ初参加が満足いくライブとなったのはよかったですね(^^)/
来年はどうするのだろう(笑)

乃木坂の楽曲はカップリングにその神髄がありますよね、知っているとよりライブを楽しめるし、その曲のMVとか観ているとより、のめり込めますね(笑)

物販の楽しみもありますから何とも言えませんが、私はもう行列には耐えられません(^^ゞ
2019年2月27日 12:49
大阪出張お疲れ様でした。

まずは、無事にご帰還ということで
何よりです。

新しい曲に追い付いていけてません。
帰り道、まだ開封されていませんし、
コメントへの返答
2019年2月27日 22:55
全国ツアーお疲れ様でした(^^ゞ

新幹線は何事もなく走ってくれたのでよかったです(笑)

私も最近の曲は馴染めないものもあります、想いもちょっと薄れて来てます(笑)
昔の曲の方が想い入れもあるので馴染みやすいです(^^ゞ
2019年2月28日 21:34
遠征、そしてアフターお疲れ様でした。

予想よりバックステージ、長かったんだ。
まあまあな席でホッとしています。
2席分のひと席は後ほどご請求致します(笑)

Day3のセトリは今、そしてこれからの乃木坂!
開催が早い方のセトリに惹かれてしまう…
これからそんなモヤモヤをすっ飛ばしてくれるかは、今後の楽しみだと思って見守りたいです。
コメントへの返答
2019年3月2日 17:41
ありがとうございます。

中に入る事が、第1ですから、十分すぎるお席でございました!ありがとうございます!
無事、入金出来て良かったです(笑)

同じく1日目、2日目をみてみたかったと思う次第です、なぜに全曲披露を早くアナウンスしないのか!
とはいえ、ランダムの可能性もありますよね(笑)
4期生が今のところ、皆んな同じ様に見えてしまっています、自分自身、だいぶ出遅れているせいかも知れません^_^
2019年2月28日 22:11
こんばんは(^^♪

ご苦労様でございました


ごった返すグッズ販売に時間を取られ、アップして頂いた旗やのぼりが撮れませんでした。
助かりましたー

新幹線、遅延もなくよかったデスネ

ワタシが参戦の初日には 1stシングルから振り返るでの
おいでシャンプー
♪ナカダカナシカ ナカダカナシカ 俺のナ~カダカナシカーー!!♪
で、叫びました。


かりんちゃん・・
高い所苦手だったんですね、、、、、ななみん平気だったのに。
アンダー想いのお母さんの様な涙のかりんちゃん。
情報ありがとうございます。

最近の曲
馴染むまでちょっと時間がかかります
今までの曲
卒業したメンバーの立ち位置に誰がいるのか気になる

3期生も板に着きましたね
感動して泣きながらのダンスだった大園桃子ちゃんも今や4期生の先輩
梅沢美波のニックネーム 長ひょろ亭梅マヨ には参りました(爆)

23日には告知があったのですね。
乃木坂46 真夏の全国ツアー2019
8/14・15 また京セラドームですがなー
チケット取れるのだろうか・・・

・・・流石に沢山参戦されていて、
京セラドームの音響は良い評価なんですね。
バックグランド席でしたが確かに音響は良かったと思います、
mcの声のエコーが広く遠く感じました。
ドームなので花火ドドーン!は大迫力でそりゃびっくりしました!

生駒ちゃんから8人も居なくなって、
七瀬もみさ先輩も居なくなっても、
4期生の入った新しい乃木坂ですが、誇らしく応援して行きましょう!
また色々と乃木坂情報を教えて下さいませ。

コメントへの返答
2019年3月2日 18:18
こんばんは!

ありがとうございます。

1泊2日の2日目は、帰るだけだったので、再び京セラドームへ、時間があったのでウロウロ出来ました(笑)
物販は全ツー、バスラは最低でも2時間待ちが常の様ですね、最近は事前の通販がありますが、チケット確保前の段階ですから躊躇しますよね(笑)

新幹線は余程の悪天候でなければ時間通りでありがたいです。

ナカダカナシカは、私もやりたかったですね(笑)
かなりんのダンスが好きです
ちょっと色っぽい感じが良いです^_^

かりんちゃん、の安定の歌唱があってのユニットも沢山ありますので、アンダーパートにいなかったのは残念でした。
軍団長が話をかりんちゃんに振ってくれたのは、優しさだなぁ、としみじみ思いました。

最近の曲、馴染むのに時間がかかるのは、私も感じてます、なぜなのかなぁ?

卒業メンバーのあとの立ち位置は、色々想いが個々にありますから、しっくりいかない時もありますね、
でも、誰かがやらねばならないですから、その立ち位置に入るメンバーは、どんな想いで卒業メンバーがその曲をパフォーマンスしていたか、想いを馳せていただきたいとは思ってます。きっと乃木坂のメンバーはそうやっていると思ってはいます。

3期生もすっかり馴染んでますね、私自身が馴染んだからかも知れません(笑)
梅マヨなんてあだ名、あったんですね!この間の工事中で、知った次第です、覚えてなかった(笑)

2019全ツー、ドームツアーですね
争奪戦、頑張りましょう!

基本的にドームとかはコンサートをやる場所ではないので音響が良いとは言えないです。
今までの乃木坂ライブでは、音が割れたり、ハウリングを起こしたり、CD音源に生声が上手く被さらなかったりという事が、結構ありました、そういう事が今回ほぼなかったので音響が良いと表現した次第です(笑)
確かに、今回は声とかも聴き取りやすかったかも知れません!
いい傾向です、もっと音にこだわって欲しいです(笑)

4期生の顔と名前が、まだまだ一致しない私は、かなり出遅れている様です(汗

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation