• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

いつ以来なのか? モーターショー

いつ以来なのか? モーターショー

3,4期生ライブの2次に落選

今年は、自力でチケットとれません((+_+))

しょうがないです(笑)

頂きもののチケットで行ってきたのは東京モーターショー

以前いったのは○○年以上昔か?

覚えてない(笑)



ビッグサイト有明エリアからすぐ巡回バスに乗り青海エリアへ
alt
待ちはなかったです

alt

お出迎えはトラックやバス
alt

スバルブース
alt
コンセプトカーはカッコいいのですが
市販車は視界を確保するため、コンセプトカーみたいにカッコいい窓にはならないですね、スバルはそれで良いと思います(笑)

alt

さらっと流して有明に歩いて戻ります

オープンロードなる屋外展示スペースがあり無料で誰でも入れます
alt

金!
alt

金!
alt

銀!
alt
(これは屋内にあります)

痛い!
alt

イタ車の痛車!
alt

BB!
alt


牛たち!
alt

尻!
alt


タレ尻!
alt

今回のモーターショー、海外メーカーの参加がごくわずかでした

なので、無料で観られる展示スペースの方が、観ていてテンションあがりました(笑)

スーパーカーはやはり夢があって良いです(買えませんので)


屋外スペースにはレースカーが
alt
GT3

WRCカー
alt
リアウィングがエゲツナイ!
alt

レクサスはすげ~
alt
いったいいくらするんだ?
alt
シースルーな床の下にスゴイエンジンらしきものが並んでた!




ビッグサイト内は青海よりも混雑してました

HG!
alt

日産
alt
GTR
alt

ホンダ

こちらに興味が
alt
N-VAN
alt
広くて長いスペース
alt
なかなか魅力的です

EV
alt

スズキ
alt
観音開きドアらしい

売れそうなハスラー
alt

久々のモーターショーの印象は、やっぱり車の展示が少ないという事です

昔は沢山、展示されていたな~

歩き疲れました(笑)

日向坂にはあえませんでした(^^ゞ

Posted at 2019/11/02 13:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年03月11日 イイね!

SUBARU 60th 1958-2017

SUBARU 60th 1958-2017スバル360が1958年3月3日に発表されて

60年たつという事で

スバルのディラーで冊子が配られていたので

頂戴に上がった(笑)

ついでにメモ帳も頂けました。

カートピアも貰ってきた

知り合いがでかでかと載っていた\(◎o◎)/!

60thバースデイ?

乃木坂は6th?
Posted at 2018/03/11 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月07日 イイね!

工場見学 

工場見学 工場感謝祭へ

晴れてましたが風が強くちょっと寒い

すごく賑わっていました。

工場の従業員の皆さんが出店などを出して

ちょっと学園祭のような雰囲気ですね

ステージなどもあり、地元アイドルさんも出演してました。

工場のライン見学もできます。

アイサイトの体験コーナーも



なぜかだるまが売っている


羊羹とバックを買いました


この工場のすぐ近くにディーラーありますが

すごく立派なディーラーです

コンセプトカーとか展示されてます

次期フォレスターとも言われてますね~

さらに今年のニュルで優勝した車両も

特別にエンジンをかけてエグゾーストノートを聴かせてくれました(*^^)v

アフターパーツメーカーさんも多数、なんですか工場の感謝祭にはいない、スバルスターズのお姉さんもこのディーラーには駆けつけるんだ!



お土産に、タオルと飲み物を頂きました。

すごいな~

カフェなんかも併設されてます。
Posted at 2016/11/07 21:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月19日 イイね!

透明感

透明感フロントウインドウの内側

汚れると曇りやすいですね

ただ、あまり上手くふけない・・・

スプレーガラスクリーナーでふくと

拭き残しがでたり、なんだか逆効果???

最近は、ほっといておりましたが

前から気になっている商品をGETしました。



付属の布にシュッと適量吹きかけて拭くだけ


たしかに、拭き残しはないかな

窓用品もう1品お買い上げ

内側用


KISSUI 聞いたことのないメーカーですが、自動車用品OEM製品作っているようです。http://www.so-up.co.jp/

サイドや後席窓など拭いたら

汚れてますね(^^ゞ

なんで2品も似たような、いや似てはいないけど、同じ用途の品買ったのか????

1000円以上買うと300円割引券を持っていたからなのだが、

用途違うものにすればよかったかな(>_<)

Mステフェスを観ていたら、ぐるカーやってた!

ジョンソン、かなりん、ろってぃ、ゆったん いましたね
Posted at 2016/09/19 19:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月18日 イイね!

50thシングルではなく記念です(笑)

50thシングルではなく記念です(笑)FNS歌謡祭絶賛放送中~

50年ですよボクサーエンジン!

昔から知っていたわけではありません。

自分で稼いでクルマ買えるようになって

どの車を選ぶか?

趣味のことを考えて選びました、

いや

はっきりいって、4WDはレガシィの流行に乗っかっただけです(笑)

水平対向エンジンも知りません

購入したのはBH型のノーマルエンジン  なぜかターボは選ばなかった

いや

高くて買えなかっただけです(笑)

この頃のボクサーエンジンは、ボロボロ?ドロドロ?の独特なボクサーサウンドでしたね

排気の干渉がありこのような音が

BP型からは排気を見直し、ほぼボロボロ音は解消されてました。

3世代のボクサーエンジン


BH、BP、BR前期まではEJエンジンを乗り継いで来ました。

排気量では2L、2.5L、2Lターボと乗り継いでます。

BPターボのタービンにチタン製を採用してましたね、途中から金かかるのでチタンやめましたが(笑)

昔は無駄とも思われるところにお金かけていましたね。

お友達が水平対向3L6気筒のお車に乗ってます、運転させていただいたときは、かなり感動しました!

超絶スムースに回るエンジン 6気筒ってすごいです(笑)

6気筒いまラインナップにないですね貴重です。

いまのうちのクルマは第三世代のFBエンジンです。

オイルフィルターの場所が上にあります、そのせいで4Lのオイル缶では足りない(>_<)

EJの2.5Lエンジンでも4Lでオイル交換できました。フィルター交換すると4.3L位必要ですが

FBではフィルター交換すると5Lほど必要に・・・・

第二世代のEJエンジンですがこちらも現役ですね、ニュルブルックリンやスーパーGTで活躍してますね

水平対向エンジンに未来はあるのか?

私にはわかりませんし、絶対このエンジンじゃだめだというこだわりも私にはありません

ただ、半世紀このエンジンと向き合って、普通の量産車を作り続ける唯一無二のスバルには敬意を表します。

50歳おめでとうございます。

Posted at 2016/07/18 16:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation